日本人「ゲームは課金してでも強くなりたい」これ外人は笑うらしいな

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/20(水) 04:20:10.18 ID:CNgHcUrz0

SMBCコンシューマーファイナンスが「20代の金銭感覚についての意識調査2021」を公開。ゲーム課金をしている20代は12.2%
https://www.4gamer.net/games/999/G999905/20210119037/

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/20(水) 04:21:48.16 ID:X8Tmu8ikM
おじさんも笑う
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/20(水) 04:22:14.62 ID:2QvRlpno0
課金をチートに置き換えても同じだからなこれ
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/20(水) 04:22:44.14 ID:8njiTjUTM
ねーよw海外のLoLとかCSGOの人気から考えると
日本人「ゲームは課金で楽して強くなりたい」の方が正しい
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/20(水) 04:25:39.67 ID:MXsGYO8k0
マウント取ることが目的だからね
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/20(水) 04:31:01.61 ID:LxPfBEQh0
外人も普通にソシャゲのガチャ配信してるし課金厨もいるから
そんなことでは笑われないわ
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/20(水) 04:33:46.93 ID:O2hEAMKBa
時間短縮出来るとかデザインの課金ならまだわかるけど
それが対戦に繋がる課金する奴は馬鹿だわ
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/20(水) 04:46:56.26 ID:tpBRbw5i0
外人(韓国人)
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/20(水) 04:48:25.07 ID:CbC8v9fM0
欧米はプレイヤー自身のスキルで勝つゲームが好まれる傾向はある
eSportsのはしりのLoL, DOTAなんかはそうだよな
ダクソやsekiroが人気出たのもそういう面が評価されてる
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/20(水) 04:48:28.33 ID:wCzj2BhZ0
中華連中のチートには大騒ぎするくせに金払って買うチートは黙認どころかドヤ顔までするんだもん
面白い連中だよなジャップって
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/20(水) 04:49:53.70 ID:/FYY0Nxg0
今は廃れたけどFPSの課金武器とか外人の方が好んで使ってたろ
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/20(水) 04:51:16.65 ID:HDJlY3Oxp

中国人は課金しまくりだろう
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/20(水) 04:51:38.15 ID:+6QnuK550
ジャップは能力もないのに負けず嫌いが多い
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/20(水) 04:52:52.28 ID:BpJ+wviH0
日本人も笑ってるから
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/20(水) 04:53:39.56 ID:HDJlY3Oxp

アジアは課金しまくって
自動プレイで勝つのが好きらしい
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/20(水) 04:54:27.92 ID:CbC8v9fM0
日本にはチートを開発する技術力も無いからね
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/20(水) 04:54:58.99 ID:HDJlY3Oxp

中国人
無双してるやん

原神とか

18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/20(水) 04:55:37.17 ID:HDJlY3Oxp

戦いは数だよ
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/20(水) 05:00:30.18 ID:7P5ir2dv0
日本人なんて全然金使わねぇ部類よ

PVPで一番金使うのは中国人
MMOで一番金使うのは韓国人

20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/20(水) 05:07:57.06 ID:1xuc2GJt0
>>19
2017年の統計だとガチャに一番金使ってるのは圧倒的に日本
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/20(水) 05:09:22.99 ID:zLkTJfgG0
ゲームは楽しむものだと思ってる外人からはP2Wは叩かれるからな
日本人はなぜか貧乏人煽り始めるけど
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/20(水) 05:13:41.11 ID:stLjB+Ly0
ステージを上げたアカウントや希少アイテムの売買をビジネスにしたのは米だぞ
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/20(水) 05:15:51.46 ID:pS5/QEzJ0
中国人の課金力はすごいぞ
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/20(水) 05:20:58.01 ID:DUzMnaRg0
課金してその分だけ強くなるならいいけど、ガチャの試行回数のために金使うのは理解できない
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/20(水) 05:36:35.71 ID:YVgvUh4z0
これはゲームデザイン上も問題がある
攻略が行き詰まったときに、プレイの仕方を間違っているからクリアできないのか、それとも課金しなければクリア不可能なつくりなのか、区別がつかない
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/20(水) 05:40:18.87 ID:aXnL52LD0
廃人作成装置

新たなヤクザのしのぎ

こんなもん規制しろよ

29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/20(水) 05:41:55.63 ID:lUnLquSa0
で?
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/20(水) 05:42:49.91 ID:IAgKFoHia
「これ外人は笑うらしいな」

これ外人笑うらしいな

コメント

タイトルとURLをコピーしました