日本初の飛び級大学生「研究者では食べていけない」と現在はトレーラー運転手に。もう終わりだよこの国

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/16(金) 09:16:46.18 ID:ogO39ndVp

https://news.yahoo.co.jp/articles/eb93d1a82d7bf4b2e2dfdfe97e4df2147f736f10

1998年、千葉大学は全国初となる「飛び入学」を実施した。合格した3人は「17歳の大学生」となり、研究者としての将来を嘱望されていた。その後、どんな人生を歩んだのか。読売新聞の人物企画「あれから」をまとめた書籍『人生はそれでも続く』(新潮新書)より、佐藤和俊さんのケースを紹介する――。

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/16(金) 09:16:59.50 ID:ogO39ndVp
入学制度」
1998年1月、佐藤和俊さんの人生は、一変した。

「飛び入学 3人合格」

当時、高校2年生だった佐藤さんには、新聞の見出しが面はゆかった。

「科学技術の最先端を切り開く人材を育てたい」と、千葉大学が全国で初めて導入した飛び入学制度。「高校に2年以上在籍した特に優れた資質を持つ17歳以上の生徒」に大学の入学資格を認めるもので、中央教育審議会がこの前年6月に制度化を答申していた。

合格者3人のうちの1人に選ばれた佐藤さんは、17歳の春、「大好きな物理の勉強に没頭できる」と意気揚々と大学の門をくぐった。

あれから22年。佐藤さんは今、大型トレーラーの運転手となって、夜明けの街を疾走している。

3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/16(金) 09:17:28.56 ID:ogO39ndVp
■宮城県にある財団法人の研究機関に職を得たが…
大学院にも進み、光の伝わり方を制御できる「フォトニック結晶」を研究テーマに論文を書いて、修士号を得た。

「佐藤君は好奇心旺盛で、疑問を持つと、しつこく突き詰めていくタイプ。特に光へのこだわりはすごくて、研究者に向いていると思った」

飛び入学への扉を開いた高校時代の担任教師、関川雅英さん(現・成田高付属中学教頭)はそう語る。

大学院を出ると、宮城県にある財団法人の研究機関に職を得た。働きながら論文を書いて、博士号も取りたいな。科学者への道は前途洋々――かと思われた。

■研究者としては「食べていけない」現実
しかし、初任給を受け取った佐藤さんは目を疑う。

「え、手取りが15万円?」

就職した前の年、中学の同級生だった妻・裕子さんとの間に長女が生まれていた。

学生時代の奨学金の返済に加え、郊外に借りたアパートの家賃や通勤のための車の維持費もかかる。

ご飯と、おかずは1品にして食費を切り詰めた。月に1回、千葉の実家から米やレトルト食品を送ってもらうだけでは足りず、知人に野菜を分けてもらったり、カップラーメンで済ませたり。ギリギリの生活だった。

仕事はやりがいがあった。専門知識を生かしてベンチャー企業と偏光カメラも開発した。だが、「食べていけない」現実はつらかった。

この時、佐藤さん25歳。企業の研究職で良さそうな求人を見つけても、面接に行くための新幹線代すら工面できない。家族で実家に戻り、古巣の千葉大に非常勤講師などのポストを分けてもらいながら、予備校の講師もかけもちした。

1年、また1年と契約更新を続ける日々。「来年も契約してもらえるだろうか」という不安は年ごとに募った。もっと安定した研究職はないか、社会保険を心配せずに暮らせないか――。

4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/16(金) 09:17:35.70 ID:7u/xomAiM
安倍の見た美しい国だぞ?
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/16(金) 09:17:39.39 ID:nUkOQzVr0
反ワクおじさん「毒チン作っといて甘えんな」
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/16(金) 09:18:01.55 ID:ogO39ndVp
30歳を超えて2年が過ぎた時、千葉大の仕事が切れた。ここで佐藤さんは、周囲が驚く決断をする。

「世の中には、プロを目指してもなれない人はいる」

学生時代、車好きが高じてアルバイトとしてトレーラーの運転手をやっていた。大型免許とけん引免許は持っている。現実を受け入れよう。

2013年の春、研究者の道に見切りをつけ、運送会社に就職した。

「もう少し踏ん張れば、道が開けたかもしれないのに」。大学の指導教員だった山本さんは、惜しくてならない。しかしその一方で、こんな思いも抱えている。

「今の日本では、1年2年という、先の見える小さな実験で結果を出さなければ研究職に就けない。佐藤君はもっと大きなところ、『海のものとも山のものとも分からない』という世界に興味を持っていた」

大きな視点ゆえに科学者になれないとしたら、何という皮肉だろう。

■「研究の道に未練はない。でもやっぱり物理が好き」
トレーラー運転手の仕事に専念してから、今年で8年目。

佐藤さんは正社員として家族3人が暮らせる給料をもらい、4年前に千葉県内に一軒家を購入した。週末には、ささやかながら外食もできる。妻の裕子さんは「好きなことができていればいい」と温かく見守る。

研究の道に未練はない。でもやっぱり物理が好きで、教えるのも好きだ。だから今も、知り合いの子供の家庭教師を引き受けている。

2月中旬。中2の男子生徒の家で理科の勉強をみた。学習書には電気抵抗の公式が載っているが、「ぶっちゃけ、この公式なくても解けるよ」と伝える。

「頭を整理すれば、知っている計算で解けるんだよ」とアドバイスすると、生徒は自分で計算を進め、正解を導き出した。「すごいセンスあるね」とほめると、「ぼくも天才になれるかな」と照れ笑いが返ってきた。

7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/16(金) 09:19:03.53 ID:ogO39ndVp
佐藤さんと同じく初代合格者となった梶田晴司さんは豊田中央研究所に入った。トヨタとともに自動車部品の材料開発に向けた研究などを進めている。

梶田さんは、学生時代に佐藤さんが「物理屋になれなかったら、トラックの運ちゃんになる」と話していたのを今も覚えている。

「ポストや生活が安定せず、研究を諦める人は多い。自分も大学では厳しいと感じ、民間の研究機関に入った。このままだと日本の科学技術はどうなるのかという思いはある」と梶田さんは語った。

もう1人の初代合格者、松尾圭さんは大学で宇宙物理学を専攻していたが、大学院時代に千葉県の政策提案に関わったことで社会科学分野に転向。現在は、千葉市の生活自立・仕事相談センターで相談支援員として働いている。

8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/16(金) 09:19:41.01 ID:D0hX5TRbp
疾走、チバニヤンキー魂
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/16(金) 09:20:16.45 ID:RzsPoSeF0
アメリカの大学いけばよかったんじゃないの
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/16(金) 09:20:20.54 ID:6h3/t50X0
凄い古いニュー速
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/16(金) 09:20:42.99 ID:HCAGC5vDM
千葉大ならそんなもんやろ
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/16(金) 09:20:48.78 ID:xyZkRLq10
この人が凡人だったってだけだろ
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/16(金) 09:21:56.25 ID:hlfDYC6M0
ただお勉強ができるだけじゃねえ
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/16(金) 09:22:50.48 ID:vWya8/ykM
一方安倍の国葬に15億円
この金で優秀な研究者5人は生涯養えた
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/16(金) 09:22:51.17 ID:WSlDBdQI0
非凡なら金稼ぎに応用せんとなw
需要がない分野なら意味がない
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/16(金) 09:23:00.82 ID:lsge4Qk/0
千葉大から研究者なんているの?
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/16(金) 09:23:40.43 ID:whllTgvk0
本人も好きな勉強が出来る以上に望んでなかったってのがな
結局卒業前に子作りして自滅してる
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/16(金) 09:23:42.69 ID:oEM+EgsgM
ケンモジジイが何故か見下してるけど妻と子供がいる勝ち組なんだよな
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/16(金) 09:25:31.02 ID:WSlDBdQI0
>>19
ナマポでも子供作れるやろw
妻と子供がいるだけで勝ち負けとか浅すぎ
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/16(金) 09:27:07.49 ID:oEM+EgsgM
>>23
でもお前ナマポ無職弱者男性で早死にするやん
お前の負け
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/16(金) 09:29:37.57 ID:WSlDBdQI0
>>27
自己紹介乙
俺は家3つあるけどなww
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/16(金) 09:24:48.21 ID:i1ezXkZE0
お前らがこの記事から得られる教訓は
「トレーラー運転手になればいい」って事だぞ
さっさと教習所行け
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/16(金) 09:25:53.84 ID:PTGxJm8Z0
>>20
ほんこれコスパ最強
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/16(金) 09:30:46.75 ID:2LRLMXJca
>>20
さすがに15万よりはもらえるけど時給換算したら間違いなく最低賃金以下だけどな
休憩なんて取れないぞ
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/16(金) 09:24:51.04 ID:EwVUmTMY0
分かる
俺は無職こどおじをしてるしな
大勢いるはず
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/16(金) 09:24:53.35 ID:oEM+EgsgM
一軒家まで建ててるし
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/16(金) 09:26:02.52 ID:nUkOQzVr0
早稲田の法学部卒が塾講師してるこんな世の中じゃ
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/16(金) 09:26:56.04 ID:nwGgBO1Ld
物理が好きな頭いいやつ世界中に腐るほどおるだろうし
性欲に負けるようなやつは上にはいけなかっただろう
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/16(金) 09:27:44.06 ID:2LRLMXJca
学校は飛び級でも給料は年功序列だぞ
社会人なら日本のしきたりを守れ
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/16(金) 09:27:58.66 ID:gavDHdfl0
そこら辺の小型トラック乗ってる配達員なら哀れだけどトレーラーなら割ええやん
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/16(金) 09:28:39.12 ID:+0buGzJBH
今の日本はIPS細胞を研究開発しても
名前をSTAPと変えられて無理やり取り上げられるからな
日本でモノ作りする奴はただの養分の負け組
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/16(金) 09:29:20.81 ID:YK6MXldKa
薬剤師って直球の研究職だけどお前ら叩きまくりだよね
勉強したんだからお金がもらえる、当たり前のことだろ?
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/16(金) 09:30:02.46 ID:HzGH0iEG0
知り合いにも長距離トレーラー乗ってるやついるけど月収60万超えてるそうだからなぁ

体はキツイけど辞められないってさ

34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/16(金) 09:30:28.54 ID:viWcDJOcM
この国ほど反知性主義が国民の無意識で幅を利かせてる国はないよ
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/16(金) 09:31:01.18 ID:hviGNpB80
この人一人だけなら偶々と言えたが、3人中2人が研究関係ない職だともはやこの国に致命的欠陥があるの確定だよな
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/16(金) 09:31:08.14 ID:WkXx9p3Z6
こいつ修士卒でなに言ってんだって感じだわ

コメント

タイトルとURLをコピーしました