日本唯一の宗教都市『天理市』を舞台にしたホラーゲームとか無いの?

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/24(月) 14:24:56.88 ID:eI/t14kB0

新型コロナ:教育実習やバイト拒否も クラスター発生の天理大 (写真=共同) :日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO62874040Q0A820C2AC8Z00/

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/24(月) 14:25:10.35 ID:eI/t14kB0

【奈良】 日本唯一!宗教都市、天理に行ってきた。 : BQ 〜B-spot Explorer〜 Powered by ライブドアブログ
http://papicocafe.blog.jp/8802439.html

天理市にある天理教とは
日本で江戸時代末に成立した新宗教の一つ。
中山みきを教祖(おやさま)とする宗教団体です。

天理市が誕生したのは1954年、昭和29年。
天理教ができたのが江戸時代なので

天理市にあるから天理教なのではなく
天理教があるから天理市なのだ!

駅前からまずコレ
レス2番の画像サムネイル

天理教では、人間の命の発祥地の中心を「ぢば」(地場)と称し、通常は、丁寧語の「お」をつけて「おぢば」と呼ぶ。
“人がこの地を訪れること”は、“故郷に帰ること”なので、天理に来ること=「おぢばがえり」と呼ぶ。

そのため天理駅や天理市内のいたるところに、「お帰りなさい」や「ようこそおかえり」という看板が目に付く。
レス2番の画像サムネイル
レス2番の画像サムネイル

駅前にある交番に貼ってあったもの
よく見ると信者詰所の電話番号!
こんな街はじめて!!

詰所とは、天理の街を走っているといたるところに見える「○○詰所」と
レス2番の画像サムネイル

3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/24(月) 14:26:14.55 ID:p6P+x1Sc0
信濃町とどっちがカルト色強いの?
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/24(月) 14:28:27.93 ID:IGXQdce50
>>3
天理市のほうが宗教都市みたいだ
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/24(月) 14:36:00.46 ID:vPStP9MpM
>>4
慶應大学病院とかは創価学会に染まってないのでなんでも天理教に染まってる天理のほうがイメージ通り
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/24(月) 14:30:56.35 ID:N2PuNT3x0
奈良に行くなら一度行ってこいよ
マジで異世界感があってヘタな観光地より面白いぞ
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/24(月) 14:35:32.79 ID:UVWeggaS0
天理市は一度は訪れてみたいな
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/24(月) 14:41:01.33 ID:E4RqAD1/0
豊田市
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/24(月) 14:43:48.08 ID:shcJC+jar
大教会から上納金を出せ出せ出せと
死ぬまで言い続けられる
天理教末端教会長のロールプレイングゲーム
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/24(月) 14:44:40.11 ID:gDKVL4BgM
金光教もだろ?
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/24(月) 14:48:16.72 ID:R/F2d2W2d
天理市は普通だよ ハッピ着た信者が掃除してるくらいかな
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/24(月) 14:49:10.63 ID:nx+5MNmv0
錆だらけのトタンを金槌で延々と打ち続けて目から血を流してる住人がいるのか
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/24(月) 14:58:40.60 ID:+4bWb8a0d
本で読んだことしかないけど1度は行ってみたいわ
千畳敷の畳とか見てみたいっす(。-人-。)
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/24(月) 14:59:33.33 ID:FjwGx7rrM
日本のパレスチナ
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/24(月) 15:23:57.39 ID:YiKQIAho0
宗教団体の都市って民主主義なのか
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/24(月) 15:28:51.89 ID:qUQ9PELPr
市民はみんな信者なの?
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/24(月) 15:31:50.98 ID:2bSxK0uJa
早く「囲」を完成させて下さい
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/24(月) 15:32:36.29 ID:Xd2ITOAq0
俺もここに移住したら就職あっせんしてもらえるんだろうか
ハードニート38歳
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/24(月) 15:37:21.81 ID:cJ/sdm5QM
ヤマギシなら嫁まで手配してもらえる
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/24(月) 15:41:08.91 ID:OXbVVytg0
天理は陽気暮らしだから隠キャにはつらい
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/24(月) 15:42:01.99 ID:1oHJVkyT0
知り合いに信者の人がいて一度連れて行ってもらった
あのパラレルワールド感はいいよね
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/24(月) 15:44:21.56 ID:5I1q8+xf0
石上神宮とかあって、天理教以外にも見るべきものあるんだよねぇ
1回行ってみたいわ
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/24(月) 15:45:25.79 ID:n7u7WAub0
あれ役所の建物とかも周りと一緒だろ
どんだけ影響力あるんだ
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/24(月) 15:46:00.90 ID:n9JBVagFM
割とまともというか、信仰に対してまだ真摯に取り組んでる印象がある
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/24(月) 15:49:24.15 ID:OLzQ6mXm0
ホラーって何すんだ
おやさまパワーで悪霊でもやっつけるのか
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/24(月) 15:51:21.62 ID:Flovt18g0
普通仏教の派生とかキリスト教の派生だけどここは意味不明だよな
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/24(月) 15:58:18.87 ID:Ge+lzav50
>>27
神道つーか大本系
乱暴に言えば生長の家と同系統
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/24(月) 15:53:15.63 ID:/NKapoKD0
めっちゃ社会貢献しとるし

なんも恐ないやろww

29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/24(月) 15:54:37.24 ID:zJoqsiB2d
あの辺りには「七枝刀」っていうとんでもない武器もあるからな
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/24(月) 15:55:06.24 ID:tX+JybsjM
信濃町で集団ストーカーと戦うのでもいいよ
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/24(月) 15:59:02.75 ID:7Oo/eHve0
天理教教会って普通の家っぽいのに昼に前通るとなんかチャカポコ鳴らしてるよな

コメント

タイトルとURLをコピーしました