
- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/01(土) 05:31:22.64 ID:DFZEtsMwa
憲法24条の草案を書いたベアテの物語を続けます。
1946年2月。22歳のベアテは、「人権に関する小委員会」に配属されました。
焼け跡をジープでめぐり、世界中の憲法をあつめて読み解いていきます。
六か国語を読みこなす並みはずれた語学力、「タイム」誌で鍛えたリサーチ能力を活かし、「日本の女性にとって、どんな条項が必要なのか」をみつけだす。
その作業は「秋の森でキノコを採るよろこびに似ていた」といいます。
「私は日本で暮らしていましたから、あたり前の権利すらない日本女性のみじめさを、子供のころから自分の目で見て、脳裏に焼き付けていました」
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/01(土) 05:32:36.45 ID:3F8vriE50
- かっけえな
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/01(土) 05:33:20.77 ID:G9Anf4peM
- な?アメリカってアホだろ?
利用しろよ? - 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/01(土) 05:48:54.95 ID:v5GlA6l20
- 大学生ってのが中途半端
10歳の天才女児が起草していれば - 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/01(土) 06:04:41.01 ID:WESz0Owv0
- 日本人のおっさんはこうやって定期的に海外の女に頭リセットしてもらわないとな
放っておくとどんどん国が腐る
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/01(土) 06:09:15.14 ID:1KaEjxfh0
- >>1
6カ国語も読める優秀で若い子が世界の憲法を基に日本の女性を思って作ってれたとか、、
大した頭も良くない統一教会自民党の汚ねぇジジイに汚させられねぇな - 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/01(土) 06:10:48.90 ID:1KaEjxfh0
- しかも子供の頃日本に住んでたんだ、ベアテちゃん
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/01(土) 06:17:51.01 ID:YLhC4wtWd
- はよ変えろ
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/01(土) 06:27:06.74 ID:CButdpZ5d
- ありがとうベアテさん
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/01(土) 06:27:27.78 ID:i2SqlpfxM
- 当時のジャップは知能が12歳だったんだから当然
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/01(土) 06:35:24.03 ID:e/qAhlZm0
- アメリカでもありえないようなリベラルの理想を全部詰め込んだんだよね…
- 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/01(土) 06:45:29.88 ID:w4LF9vDup
- >>12
それでも解釈や運用でウヨカルトの理想を少なからず叶えてきたんだからまだ足りないんだよ - 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/01(土) 06:36:54.78 ID:pN3t6Oh20
- みっともない憲法ですよ、はっきり言って
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/01(土) 06:40:26.71 ID:7o4+TBQe0
- 純ジャップが作った憲法で国家運営→56年で崩壊w
やっぱ12歳児の知能しかなかったやん
米国大学生に作ってもらって良かったなと - 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/01(土) 06:42:50.27 ID:6RK+/+Fm0
- 本当に情けないのは80年前のアメ公の大学生が作った憲法より、自民の本当の議員が作った憲法案の方がクオリティが低いこと
退化していること
これこそが真の国恥 - 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/01(土) 07:01:26.11 ID:tM/9JBE10
- >>15
日本の教育の失敗だと思う - 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/01(土) 06:44:19.91 ID:CFi7odrO0
- 君が代は明治の時にイギリス人が作ったぞ
急ごしらえでそれまで国歌なし
- 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/01(土) 06:44:55.97 ID:WisvRA340
- だからって壺自民が弄るよりマシ
- 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/01(土) 06:45:35.81 ID:khCfk/X10
- 普通に優秀な憲法ができた。
- 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/01(土) 06:46:39.73 ID:yTsHm0DE0
- 大学生ぐらいの女のおかげで知的障害民族が戦争ふっかけることなく他国が平和に過ごせてる
- 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/01(土) 06:52:53.24 ID:7o4+TBQe0
- 自民党の新憲法案見るにコイツらは封建貴族制度を復活させたくて仕方ないらしいな
上級が持ってる今の飯塚幸三の特権みたいのをラーメン二郎のマシマシ並みに増やす憲法案作っておいて
アメリカがぁは馬鹿過ぎてな
自民党は上級国民は一般国民を轢き殺してもノーカンにしたいらしい - 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/01(土) 07:10:35.08 ID:TwrOo8TFa
- つか、今の憲法草案をたった9日位で作ったんやろ🥺
- 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/01(土) 07:11:58.99 ID:UNj31uId0
- このことで日本はだいぶ恩恵を受けたと思う
日本の上級国民が作ってたやつが通ってたら北朝鮮みたいになっててもおかしくはなかった - 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/01(土) 07:27:11.31 ID:dvRkM9bS0
- >>24
明治憲法がそもそも北朝鮮見たくなってただろ - 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/01(土) 07:15:19.26 ID:5lwivnzQ0
- 敗戦して日本が草案として出したのは大日本帝国憲法とあまり変わりがなかったんだよな
せっかく知性を分けてもらったんだから今の憲法を大切に使うべきだよ - 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/01(土) 07:18:44.02 ID:AqAoO9Pg0
- ベアテは同性婚のこととか視野に入れてたんかね?
- 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/01(土) 07:20:26.80 ID:kG/u5FamM
- 憲法は素晴らしいのにどうしてメスジャップはこうなってしまったのか
- 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/01(土) 07:30:56.53 ID:8leioR4Q0
- 当時のアメリカ人も占領下で使う一時的な憲法だし
こんなもんでええやろって感じでしょ
いまだに使ってる。一言一句変えずにって知ったら逆に驚くだろ - 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/01(土) 07:32:33.74 ID:AqAoO9Pg0
- やはり日本国憲法はバイデンの言ってた通りアメリカ製で、米軍駐留を前提にすべてが設計されてたよねw
- 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/01(土) 07:33:58.11 ID:AqAoO9Pg0
- 白洲次郎もアメリカから憲法押し付けられたときはめっちゃ悔しがって「イマニミテイロ」と思ったそうであったねw
- 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/01(土) 07:35:31.67 ID:7o4+TBQe0
- 大ジャップ憲法「天皇ハ神聖ニシテ侵スヘカラス」
アミニズム信仰を憲法にするとこうなるんだなと
12歳児も怪しい - 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/01(土) 07:36:29.01 ID:9P0zC0Cu0
- >>32
これを残そうとしたんだからな
アホすぎる - 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/01(土) 07:35:36.97 ID:9P0zC0Cu0
- 米軍の支配下にあることは受容するのに米国製の憲法は受け入れられないからアホなネトウヨ
- 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/01(土) 07:38:05.24 ID:AqAoO9Pg0
- 白洲次郎もなんであんな矛盾だらけの憲法をずっと使ってるなんて日本人はアホなのか?と言ってたが、むしろ矛盾だらけの憲法だからこそ、天皇中心の日本によってアジアが解放されたと日本国憲法は戦後ずっと示しているわけであるねw
コメント