日本政府、トランプが負けるシナリオは考えてなかった。「予想外。どちらが勝っても良いように準備をすすめる」

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/05(木) 07:31:25.45 ID:Xi0c7VBuM

アメリカの大統領選挙は大接戦のまま、開票が進んでいます。日本政府の反応をお伝えします。
Q.当初の見立てと違ったところもあるようですが…。
菅総理周辺も「総理官邸内は予想外という雰囲気だ」と話していて、どちらが勝ってもいいように両にらみで準備を進めています。
日本政府は、どちらかの候補が正式な敗北宣言をして結果が確定しない限り、
お祝いのメッセージを伝えたり、菅総理との電話会談を行わない方針です。
https://news.livedoor.com/article/detail/19170481/

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/05(木) 07:31:51.68 ID:Dhn09u/20
え、嘘・・・
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/05(木) 07:32:05.38 ID:Yxw8wkb0M
2回連続か
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/05(木) 07:32:08.22 ID:ZsxIlsJxd
馬鹿ウヨざまあw
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/05(木) 07:32:21.40 ID:7G5TB9hm0
いつも予想外れてんな
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/05(木) 07:33:53.06 ID:cTDGZH/dM
>>5
外務省「害務省の通り名は伊達じゃありませんので(ドヤァ」
51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/05(木) 07:48:51.72 ID:svS40zbg0
>>15

今は経産省が外交やってんだけどね。
財政も厚生労働も文部も兼任してる。
スーパー官庁だよ(笑)

6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/05(木) 07:32:30.33 ID:0+Tq3DZxa
無能
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/05(木) 07:32:37.35 ID:BrpGor4+0
ヒラリーで安倍ちゃんやらかしてトランプへのフォローで苦労したからな
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/05(木) 07:32:37.88 ID:0yO7QmWjd
四年前と変わってないな
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/05(木) 07:32:56.50 ID:szRy0fPd0
頭おかしいのか
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/05(木) 07:33:01.94 ID:9tsOKQxw0
どっちが勝とうが首輪がほどける訳じゃないから別にいいだろ
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/05(木) 07:33:07.57 ID:CKxau0Emp
下馬評通りだったけど隠れトランプがーしてたんか?
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/05(木) 07:33:19.31 ID:LkOhT9/w0
日本の準備は整ってたはずでは?
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/05(木) 07:33:32.59 ID:Es59w/AC0
これは無能
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/05(木) 07:33:34.86 ID:8u390yA80
CNN「トランプ陣営と日本政府はお通夜状態になっています 非常に雰囲気が暗いです」
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/05(木) 07:34:40.53 ID:EOkSMOZpM
ネトサポがコロッと態度変えたら笑う
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/05(木) 07:34:49.81 ID:yyxbi3ls0
どちらが勝とうが最速でケツ舐めるだけだろ
だから安倍は気に入られた
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/05(木) 07:41:48.74 ID:Sn7Xna6H0
>>17
日本の官僚が匿名でオバマ時代の外交の悪口とトランプの中国外交絶賛する論文出して旧オバマ政権の人間激怒させてる
確実に意趣返しされると思うよ
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/05(木) 07:35:38.96 ID:a8yEOJu/0
日本政府もマスコミも、538のツイッター読んでれば一般人でもわかることすらわかってない
開票がどうやって進むかとかも全然わかってない
トランプの人脈とオルトライトしか情報源がないのでは?ヤバすぎるよマジで
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/05(木) 07:36:05.59 ID:flsJWxtsK
仮にバイデンが勝ったら、安倍ちゃんがトランプに対してどういう言葉をかけるのか
それに対してトランプがどう返すかも気になるところ
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/05(木) 07:40:44.23 ID:gVO2kVSRM
>>19
ドナルドよ、任期を、駆け、駆け抜け、駆け抜けようではありませんか
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/05(木) 07:36:27.23 ID:BsyqFpvR0
害行のアベの出番じゃん
特使としてホワイトハウスに来年2月まで駐在させとけ
66 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/05(木) 07:58:23.21 ID:hRSPiapca
>>20
もう駐米大使でええやろ
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/05(木) 07:36:28.56 ID:NJe8p7B60
ん?想定外は嘘だろ
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/05(木) 07:37:58.81 ID:guTQk32R0
勝ったほうのケツ穴を舐めるだけ
宗主国様だぞw
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/05(木) 07:38:11.03 ID:IPF5RnW90
現職に配慮したリップ・サービスやぞ
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/05(木) 07:41:01.71 ID:M7YOTgtHF
>>24
これであって欲しいけどどうかな?
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/05(木) 07:38:47.70 ID:9hT7POLwa
2パターン用意するだけなのにアホ過ぎるだろ
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/05(木) 07:40:23.01 ID:Hzw9qZXk0
官邸・自民党がネトウヨ化してるから、トランプの勝ちって言っとかないと人事で不利になるからな。
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/05(木) 07:40:49.60 ID:Q/goqsts0
頭悪(笑)
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/05(木) 07:40:56.62 ID:mAJ738su0
アホか 
大まかに3つのコースが報道されとったやろが
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/05(木) 07:41:03.47 ID:Q/goqsts0
そら、戦争にも勝てないわ
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/05(木) 07:41:27.04 ID:sbTA32I90
バイデンが勝ったら奴隷制度を廃止しろ
働かなくても良い暮らしができて尊重される社会にしろよ
それが民意だ
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/05(木) 07:41:33.94 ID:iz4l9r9NM
予想外か?
人種差別者として知れ渡ってるし、マスクしねえっつっといてコロナかかってるし
今年の始めには己の命令でイランのソレイマニ司令官を爆殺してるからな
経済的には良い部分もあったという話も聞くがかなりの劇薬だろこの親父は
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/05(木) 07:41:45.35 ID:q1frJwY50
バカなのか
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/05(木) 07:41:53.03 ID:u2PfX/Zrd
トランプ勝てると思ってたの?
これは嘘だろ
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/05(木) 07:42:01.16 ID:c94W7wl2r
嫌儲しぐさを身につけろ
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/05(木) 07:43:59.53 ID:S7nBUg+g0
どんな予想してんだよ一体
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/05(木) 07:44:10.30 ID:e8ohxCdG0
こんなシナリオも想定できない政府、w
シンクタンクの人間全員首にしろよ。
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/05(木) 07:45:09.12 ID:kgZm4S+x0
余計なおもちゃ買わされなくて済むのかな😊
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/05(木) 07:45:45.44 ID:fGUwizGf0
特に関係ないもん
おおせのままにーって頭下げるだけだし
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/05(木) 07:46:00.40 ID:FAFk5DsO0
シンゾーはもういない
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/05(木) 07:46:22.40 ID:gARcfLSU0
馬鹿じゃねーの
世論調査見ろや
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/05(木) 07:46:26.20 ID:rojzhVTga
前回も外してたな
46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/05(木) 07:46:43.31 ID:yXfvu4Gb0
トランプと蜜月だった国どんな扱い受けるんだろうね
トランプと合わせて前総理逮捕ぐらいはやってほしいですけど
47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/05(木) 07:47:04.55 ID:yTOSVwEC0
前回と違ってトランプ政治は未知数でもないしあれだけコロナで失態を演じたんだから下馬評通りだよ
48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/05(木) 07:47:52.61 ID:dhxZQX+Za
どっちになろうとあんま変わんないんじゃないかな
49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/05(木) 07:48:01.31 ID:rojzhVTga
前回はヒラリーにだけ会って
トランプ無視してたよな
50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/05(木) 07:48:15.28 ID:iAP9witn0
トランプさんと意見が完全に一致してたんだよね
52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/05(木) 07:48:54.63 ID:GM6OEB+f0
ニュースとか見てらっしゃらないんですか?
53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/05(木) 07:49:27.29 ID:T0HBQr790
いや、流石に「◯◯が負けたのは想定通り」とは言えないだろ
54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/05(木) 07:50:04.93 ID:nnOQNsYe0
菅ちゃんがアメリカに逆らえるわけないよね
予想外でも予想通りでも特に意味などないのだ
55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/05(木) 07:50:31.32 ID:nnI6SGDV0
他国もまさか下痢で2回連続総理辞めるとは思わなかっただろうな
56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/05(木) 07:51:21.29 ID:kgZm4S+x0
ゴマスリ人事で外務省機能してないんか?🤔
57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/05(木) 07:51:29.63 ID:EehV2seu0
トランプと違って以前の政権時のパイプは残ってるはずなんだけど
バカだから無くしてたりしたらおもろい
61 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/05(木) 07:54:04.83 ID:svS40zbg0
>>57
スダレハゲがケネディ娘と知己らしいよ。
たぶん向こうは陰湿で冴えないハゲなんてこれっぽっちも覚えて無いだろうけどw
60 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/05(木) 07:53:29.00 ID:ImMo72eTr
トランプなら会う、バイデンなら会わないとかマスゴミに発表させてたけど
マジで頭ジャップのキチゲェじゃん
62 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/05(木) 07:55:40.31 ID:I7oP+AYJr
前回トランプが勝った時も予想外してたやん二択なのに毎回逆張りするって無能だろw
63 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/05(木) 07:55:48.40 ID:i+NA1hRSM
>官邸関係者は「トランプ氏が大統領の間にバイデン氏と会談したら、トランプ氏に何をされるか分からない」と話していて、来年1月20日以降に菅総理の訪米を探ることになります。

さすが奴隷土人民族ジャップやな、忖度気質が根っこまでしみついてる。
安倍は習近平に請われて春節祝福ビデオレター出すしプーチンには金と領土を差し出す。
ジャップは宗主国が何個あれば満足するんだ?w

64 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/05(木) 07:57:37.96 ID:5VQBbzRmr
安倍ぴょん、トランプにツイッターのフォロー外された模様
65 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/05(木) 07:58:01.44 ID:gFL6az3eM
そもそも就任前に会談するってのが非常識極まりない行為であって
67 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/05(木) 07:58:34.27 ID:S6Qi3tSxM
聖帝がノーベル賞候補に持ち上げたんだもん!😠
68 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/05(木) 07:58:45.54 ID:gc2IHSnrM
安倍はちゃんとその前に辞めただろ?
あれはバイデンが勝つと踏んだから自分に不利になるから辞めたと俺は読んでる
71 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/05(木) 08:01:52.43 ID:nG5K+aZQa
他国の大統領選に右往左往するジャップ悲しいなぁ
74 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/05(木) 08:03:23.67 ID:5VQBbzRmr
>>71
属国だからね仕方ないね
72 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/05(木) 08:02:10.48 ID:nPN6qRzq0
生きてて何が悪い

おまえももらえばいいじゃねーか

75 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/05(木) 08:03:24.78 ID:zNICdUK50
前回もヒラリー詣でしてたらトランプ勝利で大慌てだったろ
学習能力無いのか?

コメント

タイトルとURLをコピーしました