日本維新の会ってクソみたいな議員だらけだけど、大阪の街は明らかに前より良くなった この点をどう考えれば良い??

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/05(日) 16:39:23.83 ID:FgEGtVq6a

https://news.nifty.com/article/domestic/government/12136-518850/

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/05(日) 16:40:25.89 ID:FgEGtVq6a

大阪城公園周辺
ミライザ大阪城
天王寺周辺
御堂筋イルミネーション
中之島周辺

前より明らかに良い街になってるんよな…

3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/05(日) 16:41:39.25 ID:EtTkf8Ny0
>>2
笹川に飼われてる松井のとこの電飾屋が儲けただけじゃん4ねよ
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/05(日) 16:47:22.76 ID:FgEGtVq6a

>>3
御堂筋イルミネーションはパナソニックが仕切ってるんだが
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/05(日) 16:43:06.05 ID:2xZ2cEQk0
ホームレスが急減したのには驚いた
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/05(日) 16:50:29.05 ID:Lp1OuZMwp
>>4
東京などどこの都市もホームレスはもう見ない
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/05(日) 16:50:57.45 ID:dK7LTUSn0
>>11
池袋に普通にいるじゃん
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/05(日) 16:51:19.37 ID:FgEGtVq6a

>>11
東京はまだ渋谷にも赤坂にも新宿にもチョロチョロいる
大阪は減り方がエグい
本当にエグい
まあこれは反社の仕業だろうが
70 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/05(日) 18:41:53.25 ID:Csnn+rLe0
>>4
この前、新今宮駅前でホームレスが寝てたけど、今、このエリアでしかホームレスって見ないんじゃない?
難波でも梅田でも何年も見てないような気がする。
72 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/05(日) 18:44:56.34 ID:D0qIeFNFa
>>70
新梅田食堂街の近くに1人生き残ってたけどもう居ないかもしれんな
82 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/05(日) 19:19:02.15 ID:Csnn+rLe0
>>72
大阪駅前で女の乞食がタバコを吸っていたのが、俺が梅田で見た最後のホームレスだけど、もう15年前の話だな。

よく、日本橋に行ってた時は、ダンボール集めたてリアカーに載せて歩いてたホームレスがわんさかいて、夜になると商店の前でダンボールハウスを作ってたのをよく見たけど、今も日本橋辺りにはいるのかな?

86 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/05(日) 19:35:38.37 ID:D0qIeFNFa
>>82
日本橋懐かしい
ディスクピアと上新の近くでよく見かけたが俺も今は行かなくなったからわかんない
75 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/05(日) 18:48:16.02 ID:XJMYYaQjd
>>70
前は梅田の地下街に夜になると段ボールの家作って普通にいたからな。
外はたまーにみるけど。
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/05(日) 16:43:11.86 ID:mOBnItkw0
議員は政策決めるわけじゃなくてその裏にいる奴が決めるからくず議員の数と政策の内容はあまり関係ない
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/05(日) 16:44:15.74 ID:MZNL0+660
何言ってんだコイツ
箱物で決着つくなら
腐るほど箱物がある日本が世界のトップや2位じゃなく
一人当たりが先進国最下位なのはなんでだ?

4ねよ売国維新信者

9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/05(日) 16:48:17.16 ID:FgEGtVq6a

>>6
何が?GDP?
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/05(日) 16:46:15.16 ID:n4BNDgxLM
浅田、上山だけマトモ
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/05(日) 16:48:33.14 ID:LG0ac6Kr0
俺はずっと地方選も国政も維新に入れてるぞ
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/05(日) 16:51:23.78 ID:2RV8peO00
マルハンマネーの使いつパシリ チョン維珍
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/05(日) 16:51:45.92 ID:XghC9JL90
特に大阪城公園や天王寺公園な
10年前と全く違う
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/05(日) 16:52:06.36 ID:4IpQ9u+V0
よし判った
何が良くなったか挙げてくれ
みんなで即射するから
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/05(日) 16:52:59.37 ID:FgEGtVq6a

>>16
大阪城公園と天王寺公園の昔を知ってる人なら説明いらんやろ
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/05(日) 17:12:23.98 ID:LUb00NRyr
>>18
青空カラオケ良かったじゃん
73 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/05(日) 18:47:25.92 ID:4IpQ9u+V0
>>18 そうやなw
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/05(日) 16:52:58.27 ID:89czbk4vx
これでも自民の一億倍マシ
公務員の給料減らす目標掲げてるし
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/05(日) 16:54:29.84 ID:+JWhpiBs0
>>17
時計泥棒はじめとする竹中一派の寄生虫に払った金を無視できるのがネトウヨw
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/05(日) 16:55:19.82 ID:NLyI8WVb0
どんな糞でも自民よりはマシと言うことかな
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/05(日) 16:59:45.19 ID:2RV8peO00
チョンコロ政党 維珍
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/05(日) 17:06:48.05 ID:/LtbIwga0
大阪市内は良くなったけど大阪府はボロボロやろ
市外は棄てたんか
南部とか特に死んでる
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/05(日) 17:13:51.19 ID:LG0ac6Kr0
>>22
それをするのが大阪都構想
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/05(日) 17:19:59.56 ID:EtTkf8Ny0
>>22
ゴミしかいない南部なんか滅んでなんぼだろ
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/05(日) 17:08:37.46 ID:6WR/l1EL0
ナチスだってよくやってるように見えたんだが
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/05(日) 17:10:44.13 ID:di9Kanha0
市内が綺麗になったから支持してる
大阪で支持されるには大阪を綺麗な都市にすればいい
そこに気づいたのが維新
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/05(日) 17:17:27.87 ID:j/pD5nYG0
セブンイレブンのコーヒーみたいに
最初だけ良い品で集客して徐々に安物に差し替える戦術だろどうせ
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/05(日) 17:21:13.58 ID:kth4UW84a
ポピュリズム全乗りでいい街作っていってね
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/05(日) 17:21:43.96 ID:DK4rhs6y0
箱物で喜ぶ猿ワロタw
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/05(日) 17:23:32.77 ID:LG0ac6Kr0
>>30
維新以前の箱物は大阪市民の税金で作ってたけど維新になってから税金使わず逆に納税させてるからな
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/05(日) 17:25:27.59 ID:msOqxc7b0
立憲の亀井、共産の辰巳を落とした勢いの理由を考えたら分かるよ
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/05(日) 17:26:31.16 ID:S/uZmH4i0
大阪がドクズでできてる
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/05(日) 17:27:39.20 ID:19E+G4Yzx
ヒーローとサイコパスは何割か同じらしいぞ
サイコパス的な部分を見て嫌っているだけで、能力としてはヒーローになれるということ
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/05(日) 17:28:34.21 ID:bMQlkU6d0
俺の最寄りの市営地下鉄の駅からキヨスクが消えて久しいわけよ
そんな俺に、お前らはなんて声を掛けてくれんの?
悔しかったら引っ越せ?
売上が低いから悪いのかい?

俺は切り捨てられる側の気持ちを
一足早く体感しちゃったよ
これで完全に維新を見きったわ

43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/05(日) 17:36:21.92 ID:LG0ac6Kr0
>>36
民間は採算取れなかったら撤退するだろ
撤退しなくていいのは税金で経営してる公営企業だけ
採算の取れない企業を税金でいちいち負担してたら財政が悪化して住民サービスも住環境も悪くなるから益々自治体から人が出て行く
人が出て行ったら税収は減って更に住民サービスは削られる

お前みたいに集る奴ばっかりになったら自治体も国も終わるわ

37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/05(日) 17:28:41.13 ID:5LUicUn+M
日本維新(国政)と大阪維新(地方自治)は別けて考えたほうがいいよ
日本維新の候補者公募で人柄よりも経歴を重視した結果クソみたいな人物を国会へ送り出してしまった
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/05(日) 17:28:59.58 ID:bMQlkU6d0
維新の議員が
中国カジノから金を貰ってたんだろ
大阪人は何も思わないの
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/05(日) 17:32:13.34 ID:ghutNNRk0
電飾で明るくなったのは確かだが
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/05(日) 17:32:43.99 ID:3r/fuTZpa
それ維新がどうこうじゃなく大阪が異常だったというだけじゃないんかね
人情の街はナマポ芸人にも優しいからな
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/05(日) 17:35:30.84 ID:hv79tVXa0
大阪の賑わいはすべてが中国人との観光や交易のおかげ
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/05(日) 17:37:54.22 ID:CP1qJGkn0
再開発を妨害してた人たちがいたんだろう
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/05(日) 17:38:22.00 ID:bMQlkU6d0
弱者を痛めつけるだけの政治なら
アホでも維新でもできます
これを大阪の標語にしてください
50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/05(日) 17:42:01.62 ID:LG0ac6Kr0
>>45
弱者×
弱者の皮を被ったヤクザ 〇
48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/05(日) 17:41:36.99 ID:fhVeBUn/0
大阪維新は知らんけど国政の方はうんこでしょ
49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/05(日) 17:41:48.65 ID:lT2o2/KU0
ホームレスはクソみたいなボロ施設に押し込んだだけなんだよな
51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/05(日) 17:43:54.02 ID:LG0ac6Kr0
>>49
違うよ
片道切符で送られてきた乞食を送り返してるだけ
本来のまともな行政に戻っただけ
52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/05(日) 17:44:21.71 ID:bMQlkU6d0
天王寺だってさ
道の駅か、公衆便所みたいな、しょうもない広場になっちゃってさ
ほんと大阪人って田舎者だよな

外国人観光客だって
アジア的カオスを見るためにはるばるやってきてんだろ?
あの将棋さしてるおじさんたちはどこに行ったんや?
維新が殺して埋めたんか?
それええ話なんか

53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/05(日) 17:56:59.04 ID:xTZk8v2g0
横山ノック 橋下 とお笑い知事が続いてるけど吉本は次の弾用意してんの?
54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/05(日) 17:59:52.94 ID:XghC9JL90
維新に関しては頭のヤバそうなアンチが後押ししてるというのもある
もう少しまともな批判がないと頭のおかしいのが粘着してるだけにしか見えんけど
55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/05(日) 18:01:02.55 ID:iD4YE+ZVa

動物公園前で将棋指してるおっさんを見に来た観光客はおらんかったろ
捻じ曲げんなよ
梅田地下のぶらり横丁も、壊すとなったら古き良き大阪ガーとか言い出すやつたくさんいたけど
あの場所も身内だけで毎日飲んでる一部の連中のたまり場だったことを
西梅田のリーマンはみな知ってる
56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/05(日) 18:01:28.88 ID:BnFkrTeF0
レゲーのおっさん 
A地点かがB地点に移動
させられただけだろw
57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/05(日) 18:04:17.04 ID:CRLrgkA70
その前がクソすぎたんだろ
横山ノックが知事やれるレベルで機能不全起こしてた
58 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/05(日) 18:05:22.56 ID:drhDsWni0
まともな公園も図書館もないような街がか?
59 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/05(日) 18:07:22.25 ID:D0qIeFNFa
太田房江を無かったことにしてるアホはどこですか
60 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/05(日) 18:16:05.14 ID:irUxxUy9M
まあ公務員の人件費をカットしてそれを他に割り当てるというのは正しい
この部分は否定しない
62 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/05(日) 18:20:11.19 ID:UzmIwQDQF
>>60
ハシノシタ真理教の電飾利権に付け替えられてるだけなのにマンセーしちゃうんだな
4ねばいいのに
63 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/05(日) 18:22:02.39 ID:O1jwQUrJM
>>62
入札で不正してるというならとっ捕まえろよ
61 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/05(日) 18:19:34.35 ID:h2HLIScC0
見た目が小奇麗になったってのを良くなったって言うなら
東京も1500億かけて小奇麗なスタジアム()建設したから良くなったって事になるな
67 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/05(日) 18:32:50.26 ID:iD4YE+ZVa

>>61
東京が豊洲市場新国立とハコモノでコケまくってるから言ってんだろ
大阪のハコモノは連戦連勝中だからなあ
65 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/05(日) 18:29:39.11 ID:hYzMnD6c0
国会議員の維新の会がクソで
地方議員の維新の会がまあまあ頑張ってるんだろう
74 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/05(日) 18:47:58.09 ID:drhDsWni0
>>65
税金で作ったのを、あるいは管理してるのを身内に売り渡してるだけだぞ
66 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/05(日) 18:32:20.38 ID:is9pPGXi0
大阪クソまみれ
で、いいんじゃない
68 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/05(日) 18:33:39.65 ID:+cVdpnp40
大阪は昔から政経分離
経済と政治は関係ない
インバウンドと関西圏経済の縮小過程で大阪に集中してるだけ
69 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/05(日) 18:34:32.58 ID:79JYFD/Oa
電気でキラキラしてたら嬉しいか
田舎もんだな
71 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/05(日) 18:42:48.67 ID:+HGMBZR90
>>69
そんな事いってっからトンキンは人口多いのに上海と比較して激ショボなんだよ
76 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/05(日) 18:48:25.11 ID:Gj4Cdc74a
>>1
その前に大阪を仕切っていたノック~房江がダメすぎたことに尽きる
77 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/05(日) 18:49:56.51 ID:G9GKc57ta
アンチ維新のキチゲェ理論が面白すぎる
83 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/05(日) 19:19:36.52 ID:drhDsWni0
>>77
お、維新支持者?
78 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/05(日) 18:50:10.42 ID:SP6T5xsx0
大阪で言うと自民共産はマジ糞まともなのは維新だけ
81 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/05(日) 18:55:36.97 ID:XJMYYaQjd
>>78
マジでこれ。選挙演説聞いたらわかるけど維新はあーしたいこーしたいがほとんどだけど、
他は維新の悪口ばっかり。しまいには大阪の町バカにしだすしホントヤバい。
79 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/05(日) 18:52:28.52 ID:HNUvx87ea
全然良くなってねぇし大阪府警のクソっぷりが加速してる
80 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/05(日) 18:54:51.38 ID:t/aeePc90
糞以下が糞並みになったってこと?
84 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/05(日) 19:27:07.61 ID:msOqxc7b0
星野リゾートと協力して西成も綺麗な再開発を進めたり維新はアジアの観光都市へ躍進しているんだが?
87 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/05(日) 19:41:00.85 ID:drhDsWni0
>>84
企業が管理する都市か

社会実験ではある

俺は絶対住みたくはないが

85 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/05(日) 19:32:28.90 ID:fVqVXb0f0
今日の夕方に橋下とウヨ吉本芸人のホンコンが出てた番組で
不細工が大阪の地下鉄は民営化でトイレが綺麗になったよかったとかほざいてたが
バスの運転手のレベルが著しく低下してることは全く触れなかったな
88 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/05(日) 19:50:37.71 ID:msOqxc7b0
変なイデオロギーより日々の暮らし。
維新はそこをわかっているから伸びたんだよ。自民党含め全部の政党が相手でも圧勝したのはそういう理由だよ。
90 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/05(日) 19:53:06.67 ID:drhDsWni0
>>88
その「日々の暮らし」を一番壊していくのが新自由主義だぞ
92 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/05(日) 19:55:36.54 ID:msOqxc7b0
>>90
じゃあ亀井辰巳まとめて返り討ちは何でだよ?
93 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/05(日) 20:02:37.24 ID:drhDsWni0
>>92
あれは選挙戦略が悪かっただけじゃん

立民、共産党の二人の若手エースを無駄に消費してしまった

でも二人ともフォローしてるけど、益々意気軒高だけどね

91 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/05(日) 19:54:17.68 ID:xkDtTrs30
維新は小泉改革の続きやってるだけ
竹中平蔵や堺屋太一が顧問やってる時点で、終わってる
日本会議色が自民党より強いから、カルト&ネオリベという安倍政権と同じディストピア
94 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/05(日) 20:04:26.04 ID:drhDsWni0
>>91
「改革」という名前使ってるけど、実際はただの国家、公共解体だ
それで税金が安くなる、なくなるわけでもないのが更に馬鹿らしい

そんなところに俺はけして住みたい、とは思わないけど大阪はまあ社会実験の犠牲者となってくれ
それこそ自己責任だ

95 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/05(日) 20:06:18.21 ID:qHZQC+2i0
元々大阪は豊かだし日本一美しい街だった
それを阻害する勢力がのさばっていたのを取り除いただけ
左翼勢力が幅を利かし悪の平等主義が蔓延っていた
学業がトップでも勉強が全くできない生徒と同じ高校への進学を強要されたり
左翼が全国からホームレスを集めてきたり
立地の良い土地にオフィスや大学を建てず貧困層向けの公営住宅を建てたり
何十年もこんな時代が続いて府民は泣き寝入りを強いられてきた
関西生コンとかね
96 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/05(日) 20:08:17.79 ID:xkDtTrs30
>>95
妄想とデマでおまえのスカスカな脳みそが完結しているのが、如実に出てるな
97 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/05(日) 20:12:18.96 ID:msOqxc7b0
>>95
大阪府は破綻寸前の企業ヤゾと橋下が活を入れて大阪の復活は始まったんだよな
99 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/05(日) 20:13:35.02 ID:drhDsWni0
>>97
維新支持者?
98 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/05(日) 20:13:06.90 ID:drhDsWni0
>>95
大阪民って実際こういう妄想の元に生きてるんだろうなとは思う

吉本レベルの話で政治も判断するんだろうし

100 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/05(日) 20:13:43.40 ID:Axqrgh1S0
人格と能力は違う
これだけ
善人が優秀な政治家になれるかというとそうではない

コメント

タイトルとURLをコピーしました