日本酒の獺祭、大卒初任給30万円に

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/17(木) 19:43:24.40 ID:m+88fLlJM

日本酒「獺祭」製造部の大卒初任給、30万円に大幅引き上げ、“5年で平均基本給2倍”目指す/旭酒造
https://news.yahoo.co.jp/articles/d8c778a774dff3ac7e940ce94c1f4984a53e2e92

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/17(木) 19:43:49.11 ID:m+88fLlJM
日本酒「獺祭(だっさい)」蔵元の旭酒造(山口県岩国市)は2月17日、2022年・2023年製造部入社の大卒新入社員の初任給を、従来の月額21万円程度から30万円に引き上げると発表した。

同社では2022年、「5年で平均基本給を2倍」を掲げ、2026年度の製造部の給与を、2021年度比2倍以上を目指すプロジェクトを開始。そのために、初任給、既存社員給与共に2026年まで段階的にベースアップを実施している。

「獺祭」の海外輸出金額は、2021年9月期に国内販売額を超えた。旭酒造では世界中のアルコール市場やラグジュアリー市場で、より多くの厳しい目に獺祭の品質やブランドがさらされるとし、
「獺祭の価値の中心を担う製造メンバーが誇りを持ち、美味しさを追求し続ける酒造りの環境を作りたいと考えている」などと説明。そのような環境構築手段の一つとして、製造社員給与の引き上げを決断したという。

3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/17(木) 19:44:11.42 ID:m+88fLlJM
処遇以外の環境構築では、“酒造りの品質を追求し、技術的挑戦や試行錯誤の場となる”高級酒に特化した新規酒蔵の建設を計画している。

旭酒造では、近年の日本の傾向である“良いものをより安く”とコストパフォーマンスを追求した結果、安価な人件費を求めて海外に出ることや、
研究や開発に割く余裕がなく“イノベーションが生まれにくい事”は、日本のモノ作りの未来にとって課題だと捉える。

旭酒造は「“手間”による高品質なモノづくりが評価される未来を創りたいと考えている」としており、今回の給与引き上げについての説明に際し、
「一握りの成功者が富を独占し、その他大勢の労働者は低賃金労働を余儀なくされる現代の二極化が進む資本主義経済の構造的問題が、近年のIT技術やグローバル社会の発展でより一層加速している」などと述べている。

4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/17(木) 19:44:44.63 ID:61w5Otjc0
反日か?
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/17(木) 19:44:51.92 ID:Bx88TjKD0
酒造か、ブラックだぞ
営業頑張れよ
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/17(木) 19:46:59.83 ID:rhyxTmDA0
>>5
製造部って書いてるぞ
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/17(木) 19:49:41.90 ID:Bx88TjKD0
>>10
まずは営業行くんだよ!!!
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/17(木) 19:48:03.30 ID:eTSz2nSIa
>>5
初任給で上げるのは短絡的で没落のきっかけになるかも。
昇給率にまわしたほうがいい。
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/17(木) 19:45:00.52 ID:f639Cd/hF
不味い
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/17(木) 19:45:15.14 ID:h55dEz+r0
ええやん
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/17(木) 19:46:21.64 ID:kyPxftcwM
反安倍?
山口なのに
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/17(木) 19:46:29.99 ID:5MAqkEvX0
安倍友だしな
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/17(木) 19:47:28.32 ID:pltz6m556
まずいわけじゃないけど他にもいい酒たくさんあるのに獺祭だけバブルになってるよな
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/17(木) 19:54:36.37 ID:z4JdPLCe0
>>11
買うから教えてくれよ
煽りじゃなくて
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/17(木) 19:47:50.02 ID:U0ux9axT0
自民党御用達
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/17(木) 19:48:07.09 ID:Z2xPSDl0M
頑張ってんな
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/17(木) 19:48:12.04 ID:m+88fLlJM
一方NTTさん…

社員32万人のNTT グループ各社にも“賃下げ”を提案〈新資料入手〉
https://news.yahoo.co.jp/articles/a48aeb51ea6b5c4f835afac71f089452eaf250fd

16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/17(木) 19:48:17.32 ID:BLi6NNuY0
久保田碧寿のほうが好き
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/17(木) 19:51:27.50 ID:UZ6POe8R0
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/17(木) 19:51:39.32 ID:7/xZGrya0
オバマが飲むまで潰れそうな酒蔵だったのに安倍のおかげ
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/17(木) 19:51:42.86 ID:mri+SN3U0
気づいたら「日本酒界の王」みたいなポジションに座ってたブランド
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/17(木) 19:52:14.92 ID:sm9HM6FO0
みなし?
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/17(木) 19:52:43.53 ID:u7sNzsZO0
私情入らなければ個人個人で決めるのがベストなんだよな
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/17(木) 19:53:08.07 ID:C8eEY/7q0
プレ値販売に反対して供給量も頑張っているのは評価できる
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/17(木) 19:57:01.03 ID:aVOXfO0Ja
>>23
これ
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/17(木) 19:53:34.00 ID:3FM1X4cv0
上善如水とかと同じでブーム去ったら終わりだぞ
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/17(木) 19:57:32.95 ID:aVOXfO0Ja
>>24
ブームながすぎだろ
もはや獺祭が日本酒のスタンダード
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/17(木) 19:59:01.30 ID:3FM1X4cv0
>>30
まだ10年もたってないだろ
上善如水だってそのくらいのブームの長さはあったわ
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/17(木) 19:53:43.99 ID:xVgBCq5eM
いまって酒造関係は厳しいんじゃないか?
世界的に酒離れしてるらしいじゃん
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/17(木) 19:54:28.00 ID:RHXjf51t0
セガって獺祭よなー
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/17(木) 19:57:16.35 ID:rJy0rDMQ0
そのかわり納豆食べれなくなるんかな
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/17(木) 19:58:16.64 ID:yynn+ED+0
ノルマすごそう
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/17(木) 20:00:45.89 ID:2a7hc0Wr0
嫌儲で教えてもらったギンパックばっか飲んでる

コメント

タイトルとURLをコピーしました