日産リーフ、霊柩車になる すごく長い

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/11(土) 18:05:02.20 ID:bRdNaH8La●

「音静か、環境に優しい」霊きゅう車にEV導入
2020/01/11 15:10

電気自動車を改造した霊きゅう車

 葬祭会社「日本セレモニー」(山口県下関市)が電気自動車(EV)を改造したリムジン型霊きゅう車1台を導入し、9日、下関市の下関典礼会館でお披露目した。

 同社は全国約200か所で葬儀施設を運営。ハイブリッド車35台を含む計約110台の霊きゅう車を所有している。
環境配慮の取り組みをさらに進めようとEVの導入を決め、大阪の自動車会社と共同開発した。

 新車両は全長6・48メートルの5人乗り。「日産リーフ」の車体を2メートル延ばして後部にひつぎを収められるようにし、天井部分に合成皮革を使って高級感を出した。
約10時間の充電で約160キロ走るという。

https://www.yomiuri.co.jp/economy/20200109-OYT1T50200/
レス1番の画像サムネイル

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/11(土) 18:05:30.14 ID:PF2CTm3Bd
あっカッコイイ
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/11(土) 18:05:33.18 ID:tNeREdvF0
キモッ
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/11(土) 18:05:46.39 ID:kiGgiw5k0
ゴーン乗せろよ
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/11(土) 18:21:56.99 ID:M0164lTHa
>>4
生きたまま桶に釘打って火葬でいいな
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/11(土) 18:05:47.60 ID:S8jW/tOeM
曲がらんやろ
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/11(土) 18:06:47.03 ID:FSCCW/q1M
ほしい
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/11(土) 18:06:47.96 ID:DKcjZYsk0
ストレッチリムジンにもなるね
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/11(土) 18:07:16.07 ID:HNd5AhsW0
何か無機質すぎてやだな
霊柩車だけ薪エンジンで動くとかそういうの頼むわ
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/11(土) 18:07:25.87 ID:y0fa3xm+0
これなら車中泊できるな
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/11(土) 18:07:31.84 ID:YtqrvVMA0
死ぬときくらいロールスロイスに乗せろ
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/11(土) 18:07:36.79 ID:ccZs/Nv10
リムジンやんw
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/11(土) 18:07:39.36 ID:c/tGwotm0
自動運転霊柩車で無人火葬場を経て無人墓地へ
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/11(土) 18:09:24.57 ID:HNd5AhsW0
>>12
もう人間じゃなくていいじゃん
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/11(土) 18:08:13.24 ID:BC/V3YCKa
最近の霊柩車って全部こんなんなの?
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/11(土) 18:09:08.20 ID:DiclxyYPp
>>13
この前母ちゃん死んだけど普通の霊柩車だった
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/11(土) 18:19:19.21 ID:QQInQHFGM
>>13
昔ながらのは見た目が不吉だからっていう苦情があるからこういうタイプが増えてるらしいぞ
58 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/11(土) 18:36:41.83 ID:tv3Ukn2K0
>>35
>見た目が不吉だから
どうせジャップのことだから
死人に威圧されてるようでムカつくって考えなんだろ
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/11(土) 18:08:31.42 ID:ufCacOepr
黒くて金色のオブジェとか乗っててほしいわ
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/11(土) 18:09:09.99 ID:bSbtWvg40
車中泊用に欲しいんだが
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/11(土) 18:09:18.74 ID:kXc0pXt+0
かっこいい
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/11(土) 18:10:46.70 ID:czw/RLLD0
俺 死んだら昔の宮型タイプっつーのにしてって
それだけお願いしてる
でも最近ほとんどないそうなんだわ
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/11(土) 18:12:11.83 ID:txvBUilDr
>>19
宮付きは縁起悪いと忌み嫌われるから
生産がどんどん減ってる
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/11(土) 18:15:53.00 ID:Vo9MvymVF
>>21
縁起のいい霊柩車ってないだろ
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/11(土) 18:18:01.96 ID:vsTstPhM0
>>21
あの過剰な装飾が君が悪いと思われたんだよな。
子供のころは目を背けろって言われてた。
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/11(土) 18:18:16.20 ID:LFBCjtjo0
>>19
外突規制でダメらしい
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/11(土) 18:11:45.37 ID:5btHPc6I0
6.48mてハイエースより長いよね
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/11(土) 18:14:15.08 ID:qJ+pfSR6r
霊柩車ですごい長距離走らないしな
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/11(土) 18:16:12.77 ID:ccZs/Nv10
宮付きは道交法がどーたらで
現行車のみとか見かけたぞ
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/11(土) 18:16:27.19 ID:vsTstPhM0
意外とかっこいい
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/11(土) 18:16:43.57 ID:tv3Ukn2K0
霊柩車って名前が嫌だ
遺体移送車に変えろ
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/11(土) 18:18:14.15 ID:GPUpKnA80
リアのランプがとんがってる
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/11(土) 18:18:15.89 ID:GDi5EKbf0
ガチの霊柩車かよ
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/11(土) 18:18:53.17 ID:V79xWB1Id
これ車検通らないだろ
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/11(土) 18:19:37.06 ID:1sDxFi1g0
親指を隠せとかなんだったの?
47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/11(土) 18:25:06.76 ID:vsTstPhM0
>>36
親が死ぬから
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/11(土) 18:20:07.16 ID:gz1O2ymg0
ちょっとカッコいいな
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/11(土) 18:20:47.09 ID:Tbla3A6h0
EVってマフラーとかプロペラシャフトとかいらないからストレッチに向いてそうだな
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/11(土) 18:22:11.52 ID:Y9vJESy50
出棺の時に鳴らすクラクションはスイッチが別に付けてあって専用のものになってるんだな
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/11(土) 18:23:06.42 ID:dGr+B/S10
ハーネスとか、ブレーキラインどうやって延長してんだろ
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/11(土) 18:23:41.40 ID:mZLX3UOE0
ジャパンタクシーをストレッチリムジン化した
霊柩車がええな
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/11(土) 18:23:50.01 ID:yhu7w40M0
古墳みたいなの建立するケンモメンいるだろ
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/11(土) 18:24:29.33 ID:a1Cn0Gs70
これで住めるじゃん 売れよ
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/11(土) 18:24:37.28 ID:UMKqiNIH0
電化製品に乗せられて火葬される人生ってなんだろう
46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/11(土) 18:24:56.26 ID:QAam+WUY0
火葬エネルギーで走らせろよ
48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/11(土) 18:25:22.79 ID:qhYmLc1K0
昔ながらの霊柩車は見なくなったな
49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/11(土) 18:26:06.11 ID:aC8V4PzEM
火葬場の急勾配で擦りそう
52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/11(土) 18:31:14.92 ID:scIIrXIpd
タイヤ1つぐらい余計につけたらどうよ?
53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/11(土) 18:31:37.72 ID:mZLX3UOE0
昔はラダーフレームのアメ車やクラウンワゴン等を
ベース車にしていたから
宮型にして車重がクソ重くても
丈夫で長持ちしたけど
今はモノコックシャーシの車をベース車にしているから
普通にストレッチ化する位しか
出来ないんだそうな
54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/11(土) 18:33:22.34 ID:biawDBwad
たまーに葬式の時にしか使わない霊柩車に
そんなにエコに拘る必要があるのかな
ポーズにしか見えないが
55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/11(土) 18:34:01.63 ID:gZkrSJprd
キンキラキンの神輿みたいなやつってどこ行ったの、数年単位で見たことねえわ
61 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/11(土) 18:38:15.65 ID:/I9w16WIM
>>55
アメ車ベースだからもともと重くて燃費も悪いところにダメ押しで宮作るから燃費が悪すぎて廃れた
65 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/11(土) 18:41:52.68 ID:za5DFsln0
>>55
モンゴルで走る寺としてめっちゃ人気らしい
56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/11(土) 18:34:45.19 ID:KtnAPfNy0
死んだジジババを燃やしながら走る方がエコじゃん
57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/11(土) 18:36:15.80 ID:I9kJnkRj0
キーーーーーーーーーーーーーン
59 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/11(土) 18:36:47.54 ID:BYvu4QCn0
リーーーーーーフ
60 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/11(土) 18:37:38.90 ID:341pRO91a
改造は光岡自動車?
62 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/11(土) 18:38:23.76 ID:qoS+OxX7d
霊柩車と言えばリンカーンだよな
63 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/11(土) 18:39:18.12 ID:TWwcmW6/d
楽器ケースを搭載するのにちょうどいいな
67 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/11(土) 18:43:11.83 ID:EOlPFbHr0
改造したのがAUTECHかそこらの中小企業かで評価と信頼性が変わってくる
68 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/11(土) 18:44:57.97 ID:aWTu4K0h0
長距離走るわけじゃないから合理的ではある
構造も単純だからストレッチしやすい
69 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/11(土) 18:45:34.83 ID:WUE3Lb/00
日産リーーーーーーフ
70 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/11(土) 18:45:50.19 ID:abrL3ECF0
>>1
これ絶対駐車で嫌われる奴やんw

コメント

タイトルとURLをコピーしました