
- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/08(月) 17:05:17.71 ID:CqgNtL9a0
東大の3倍の学費払ってアレは可哀想だよ
http://chimp.sex- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/08(月) 17:07:32.24 ID:NHILmMm80
- ほんとリバティタワーは地獄だわ
エレベーター地獄で上階に行けねえ - 42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/08(月) 17:31:20.42 ID:rFprd5Sv0
- >>2
エスカレーター使えよ - 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/08(月) 17:07:42.31 ID:u0XHjs8K0
- 確かに…
でも、明治って昔は違かったよね - 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/08(月) 17:07:46.11 ID:kM9L0HUK0
- 立教とか青学明治学院みたいなキャンパス見ちゃうとな
彼女が明学だったけど学祭行ったらお洒落すぎて笑った - 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/08(月) 17:08:23.09 ID:K+ruG1WWH
- 初めてビル型見たときはビビったわ
文系大学なら土地より立地の良さのほうが大切なんだろうな - 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/08(月) 17:08:35.49 ID:6LivoX680
- 地方国立で良かったわ
- 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/08(月) 17:14:41.35 ID:u0XHjs8K0
- >>6
地方のともちょっと話が違うんだよ。
あくまでも都内の話。
駅降りて、トボトボ歩いて行くと、街中の一角に緑のある大学の敷地が現れてくる感じ。
その駅で降りるのはあそこの学生さんねって感じに認知もされてる。
伝統ある私立大学は雰囲気があるんだよ - 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/08(月) 17:08:39.52 ID:iMzOoHUe0
- ビルキャンのほうが楽だろ
暑くないし寒くないし雨にもあたらないし
教室移動のためにいったん外にでるのだるいわ - 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/08(月) 17:10:51.90 ID:nLcwjITz0
- >>7
それはビルだからって利点ではないだろ馬鹿なのお前 - 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/08(月) 17:12:00.08 ID:iMzOoHUe0
- >>8
全部集約されているから移動が楽だろって話だろガ●ジ - 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/08(月) 17:11:42.27 ID:6Ph2eSAk0
- 上のほうの階に行くと、トイレの水の流れがすげえ悪いんだよな
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/08(月) 17:11:48.65 ID:teDvHBNTd
- 社畜養成には持ってこいの環境だろ
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/08(月) 17:13:38.99 ID:BP56mAT00
- 千葉大でも通えばいい
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/08(月) 17:13:44.94 ID:RVeo1MKd0
- 上智くらいのをビルキャンとはふつう言わない
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/08(月) 17:14:25.63 ID:pME5vGLj0
- 私学の薬学部行くやつって親に復習でもしてるの?
静岡県立くらい楽に入れるだろ - 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/08(月) 17:14:39.57 ID:k1bUx6/W0
- 上智は聖イグナチオ教会とグランドの桜並木で満足しちゃうだろ
- 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/08(月) 17:14:49.47 ID:9AaL6CEr0
- 少なくとも山手線の内にあるビル型キャンパスは
貧乏人お断りの雰囲気を醸し出してるよな
ここに来れない奴は駅弁でヤギでも飼ってろみたいな - 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/08(月) 17:19:17.30 ID:Qxq0I4tUM
- >>18
でもそっちの方が楽しそうだよね
おれは北海道大学行きたかった - 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/08(月) 17:15:10.70 ID:/R7h5O2Od
- 3倍もするの?
- 51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/08(月) 17:38:54.62 ID:rFprd5Sv0
- >>19
明治は私大の中では比較的安いから1.5倍くらい、上智は2.3倍くらい - 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/08(月) 17:15:24.70 ID:hzDvEtA+0
- 世界大学ランキング圏外
中野信子(笑)の講義ありがたがってる学校 - 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/08(月) 17:16:24.20 ID:26PDQXOG0
- 学食と生協にはお世話になりました(´・ω・`)
- 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/08(月) 17:17:06.75 ID:0yC7ccjA0
- それいうと学習院が最強ってことになる
でも現実は学習院蹴って法政(市ヶ谷)行くほうが多い - 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/08(月) 17:17:36.83 ID:Qxq0I4tUM
- これはほんと思うな
でもそこまでして都心の方が人気あったりするんでしょ?
多摩の大学通ってたけど多摩はよかったけどな
家賃も安いし大学広いし - 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/08(月) 17:20:13.26 ID:XHIazNu80
- >>23
日本人はごちゃごちゃしたせまっ苦しいところが好きなんだろ - 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/08(月) 17:18:47.39 ID:H/FSWTgG0
- まあ最強は東大だけどな
- 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/08(月) 17:19:45.85 ID:Qxq0I4tUM
- >>24
東大はすごいよ
地球の真裏にも研究施設あるからね - 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/08(月) 17:19:41.11 ID:2spBWXd00
- オフィスビルみたいな大学あるよな
中央線から見えたはず
上智でも法政でもない - 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/08(月) 17:20:13.93 ID:KyDhdOdb0
- せめてスタンフォードの1/100くらいの敷地は欲しいよな
キャンパスライフの思い出話で盛り上がっててもに入っていけないじゃん - 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/08(月) 17:20:18.40 ID:UHOWW3K6M
- ビルキャンパスって学生生活つまらんやろな
- 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/08(月) 17:22:17.44 ID:XHIazNu80
- >>30
八王子などは学生に不人気だから都心回帰しているわけだろ - 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/08(月) 17:20:24.62 ID:+D06DZpd0
- 東京近郊なら郊外の国公立でも十分良いよなと思う
それなりに発展してるし都心にも出れるし - 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/08(月) 17:21:29.13 ID:2spBWXd00
- >>31
レベルが・・・ - 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/08(月) 17:20:51.64 ID:2spBWXd00
- 体育はどうしてるんだろうな
- 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/08(月) 17:21:27.82 ID:3T3YEpjv0
- 親が可哀想かどうかはわからん
従兄弟は青学行くために結構出してもらってたみたいだが悪いが価値のある大学に思えんぞ
業界三位くらいに大手には就職はしたな
氷河期と扱い大違いやん - 36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/08(月) 17:23:58.01 ID:6e1bZavZ0
- 講義だけなら講義の合間にどこか寄ったり帰りにバイトしたりしやすいビル型で良くない?
欧米みたいなパーティー文化ならまだしも文系で広々キャンパスとかほぼ持ち腐れだよ - 37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/08(月) 17:25:49.43 ID:u0XHjs8K0
- >>36
合間は敷地内でサークルの部室行ったりとかまったりしてるんだよ - 38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/08(月) 17:27:20.02 ID:IJ+FJQ5G0
- >>36
よく中庭で休憩してたけどいつもチアが練習してそれ眺めたわ
ビルだとそういうの無いんかな - 39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/08(月) 17:27:32.91 ID:pMxYYArP0
- 東海大とかチャリがないとだめなんだろ?
- 40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/08(月) 17:28:06.31 ID:rvMwsrB30
- 工学院大なめてんの!?
- 41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/08(月) 17:28:56.79 ID:rFprd5Sv0
- 都内ならええわ遊べるし
- 43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/08(月) 17:31:41.62 ID:uSkO2ayE0
- 予備校もビルだし、就職してもビルだしいいんじゃね😂
- 44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/08(月) 17:32:46.55 ID:Uaw9p5wZ0
- >>1
歩いて神保町に行ける - 45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/08(月) 17:34:20.96 ID:USMqggs/0
- そこでロケによく使われる名門成蹊大学ですよ
- 46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/08(月) 17:35:14.97 ID:+JJABFTm0
- 俺御茶ノ水旧校舎の糞古い建物で試験受けて3年になって和泉からお茶の水にいったらなんかビルになってたわ
- 47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/08(月) 17:35:36.29 ID:8UJNrJnY0
- 逆。
ビル型が受けて、明治は経営がV字回復した。
それまでは不人気だった - 48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/08(月) 17:36:41.62 ID:eBewgLhm0
- 上智と東北大ってどっちの方が学生のレベル高い?🤔
- 49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/08(月) 17:36:52.53 ID:3GmYe8Xd0
- 大学なのにビルキャンwwwwって思うよな
- 50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/08(月) 17:37:24.09 ID:Uzl/WIvF0
- だからと言ってド田舎郊外キャンパスに通いたいのか?
- 52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/08(月) 17:39:58.73 ID:rvMwsrB30
- 日本最高峰はモード学園
- 53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/08(月) 17:41:04.68 ID:6hJzpHgh0
- あんまり考えずに日大入ったけどキャンパスが学部で分かれてたから未だにでかい敷地の大学に憧れる
青学とか羨ましいわ - 54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/08(月) 17:41:28.30 ID:+JJABFTm0
- 完成したてだったから全てが新しいし便所なんて俺の部屋より綺麗だったからな
上のほうはどこからでも眺めいいし別に悪くはなかったな
御茶ノ水神保町自体が明大みたいな感じだったし
まぁ楽しかったのは和泉のほうだけど - 55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/08(月) 17:51:44.46 ID:3YGmrOUa0
- 専門学校みたいだよな
コメント