昔「64のコントローラー持ってあいつん家に集合な!」今「Switch持ってあいつん家に集合な!」

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/11(水) 06:56:01.59 ID:dwFy3Qc70

「遊びたいなら持ってこいよ」ゲーム機を持っていないと【仲間外れ】!? 焦る息子に『母がかけた言葉』

https://ftnews.jp/ltn/17766270

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/11(水) 06:56:24.07 ID:dwFy3Qc70
友人の息子は小学校4年生。放課後は公園で遊ぶことが多かったのに、最近は友達の家でゲームをする機会が増えたそうです。そこで思いがけないトラブルが発生していたようで……? 友人から悩ましい子供のゲーム事情について話を聞いてきました。

以下ソ

3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/11(水) 06:56:48.08 ID:dwFy3Qc70
レス3番のサムネイル画像
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/11(水) 06:57:39.07 ID:dwFy3Qc70
ゲーム機無いと一緒に遊べない時代

昔は5~6人いても順番に回して遊んでたよな

5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/11(水) 06:57:58.05 ID:5ay6VR680
ケンモメンは友だちのやってるドラクエのレベル上げをひたすら隣で見てたタイプ
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/11(水) 06:58:17.63 ID:Eg+SckCY0
(ヽ´ん`)「ゲーム機あるけど誰も来ない…」
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/11(水) 06:58:56.71 ID:cQWfRgVjH
レトロゲーム機も転売屋に目付けられて高騰してるもんな
金ない家の子は中華の謎ゲーム機とか買い与えられたりしてるんか?
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/11(水) 06:59:22.62 ID:Xji48VMc0
インターネットで無限コープ出来るからな
コントローラーとか甘えなんですよ本体もってこい
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/11(水) 06:59:23.01 ID:dwFy3Qc70
でもまぁ今ってゲーム機にデータが紐付けられててパーソナルな物になってるから
他人にプレイさせるの抵抗あるのかもな
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/11(水) 06:59:58.47 ID:MZM0lgFwH
近所の住宅街の公園、平日夕方とかうじゃうじゃ子どもたち集まってるぞ
スイッチ売れてるとかほんとかよって勢い
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/11(水) 07:02:53.70 ID:m6cDldNb0
>>10
うじゃうじゃ集まってスイッチしてんじゃね?
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/11(水) 07:03:51.07 ID:MZM0lgFwH
>>17
どうだろw
広くもない公園内で暴れまわってるみたいだけど
55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/11(水) 07:21:00.86 ID:Lbw33pXO0
>>17
4年生以上はタブレット持ってフォートナイトしてる印象
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/11(水) 07:00:04.24 ID:eiQ36Jk90
64なんか持ってるやつほぼいなかった説
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/11(水) 07:10:10.50 ID:tgPGBADpd
>>11
それはそう
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/11(水) 07:00:21.59 ID:VliM7C24M
両親「ゲーム機ないと成立しない友達なんて要らん!頭の良い友達作れ!」
こう言われて育ったけどマジで友達ゼロ
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/11(水) 07:02:05.32 ID:MZM0lgFwH
>>12
世界がガーファムで支配されてるもんなあ
庶民階級で産業革命は追えないだろ
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/11(水) 07:07:06.25 ID:lwSUvUxt0
>>12
ガキの頃を思い出すと頭のいい っていうか 成績のいい やつはゲーム機も持ってたんだよな
46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/11(水) 07:14:06.83 ID:YG3Mrg3P0
>>12
頭いいけどゲーム機は持ってた
色々なゲームを遊ぶことで思考力を鍛えるのに繋がった気がする
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/11(水) 07:01:01.78 ID:6plUaxDI0
ファミコン本体持ってないのにソフトだけ持ってたやついた
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/11(水) 07:01:53.95 ID:JQcmVTLW0
まぁ、ゲームやってるガキは99割クソだからなぁ
バカな親が残クレで買い与えてるだけだし
任天堂ハードは特に
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/11(水) 07:03:09.54 ID:v6nJ8NKy0
>>14
ゲーム機で残クレ…?
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/11(水) 07:03:15.79 ID:Pn64sXhb0
Switch2持ってたら人気者なのか
どうなんだ親モメン
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/11(水) 07:03:29.92 ID:scroy1Ed0
買い与えないのは大体ただの貧困家庭で都合の良い理由をこねくり回してるのが悲しいね
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/11(水) 07:04:50.23 ID:dwFy3Qc70
>>21
金あっても母親が与えないケースもありますし

自分の理解出来ない物は不要だって考えの親は結構いるよ

73 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/11(水) 07:34:31.59 ID:hj/W4Ryq0
>>21
姉の家は姉が超ゲーム好きだったくせにゲームは時間の無駄と言って一切やらせなかった
自分はドルアーガとかドラクエFFクリアしてたくせに
その他の教育もおかしかったから子供は自己肯定感低く育って受験も失敗してた
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/11(水) 07:03:39.89 ID:heWFL4I90
いや、今はLINE電話つないでオンラインでゲームしてるだろ
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/11(水) 07:04:01.96 ID:HYhT8Dp+0
Switch2でやられたら子供沢山いる親たまらんね
少子化進みそう
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/11(水) 07:04:14.61 ID:mnvzG8Cod
この時代に外で球遊びなんてアホくせぇしなぁw
ゲーム機くらい買ってやれよと
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/11(水) 07:05:18.05 ID:MZM0lgFwH
>>25
それな
今はまだいいけどすぐに気温40度近くなって、外で遊ばすのが虐待になるわ
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/11(水) 07:05:12.08 ID:0rLHek9M0
ケンモジィって64世代なのかよ
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/11(水) 07:05:19.57 ID:sMwXkLKC0
ゲームボーイでもそうだっただろ
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/11(水) 07:05:45.86 ID:54SWcc5s0
子供ってのは無きゃないで何かしら遊び方考えるしな
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/11(水) 07:06:13.81 ID:MZM0lgFwH
今の子どもたちってエアコン効いたイオンとかに集まってゲームしてんのかな
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/11(水) 07:10:05.79 ID:6WLhw4cj0
>>31
玄関先まで延長コード引っ張って外でswitchで遊んでる子供達なら見た
53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/11(水) 07:18:27.40 ID:ZsJGa0k70
>>31
めちゃでかいショッピングモールのフードコートに行くと見かける
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/11(水) 07:06:31.40 ID:tRXmqgOcd
今はこれで子供同士の付き合いを制限できる
持ってないやつは貧乏人含めて親がおかしいことが多い
昭和や平成初期ならまだ知らず、ゲームがあって当たり前の環境下で親も育っているのにゲームを与えず子供が孤立するかもしれないと考えられない親はヤバい
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/11(水) 07:07:19.75 ID:Rs/XLbco0
つーか家でオンラインでやったらいいだろ
他人の家にガキ送ってうっかり高そうな壺とか壊したらどうすんだよ
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/11(水) 07:10:23.84 ID:54SWcc5s0
>>34
遊び=ゲームだけやって終わりなんて子供は嫌だな
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/11(水) 07:07:34.16 ID:fiQCGDeP0
DSやGBAみたいな値段安いゲーム機が無いのは大変だなと思う
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/11(水) 07:08:10.08 ID:GGEESOnP0
5万のゲーム機を持ち歩かせないよ
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/11(水) 07:08:21.15 ID:GCdAeOh6d
頭のいいやつはゲーム機持ってるけど塾にも通ってるからな

塾にも通ってないのにゲーム機持ってるやつはろくなやつじゃない

38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/11(水) 07:08:29.29 ID:+oYB2Klt0
今って集まるの?Wi-Fiでいいじゃん
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/11(水) 07:10:16.49 ID:e9OHQvFXd
同じソフト持ってる者同士で
マルチプレイだからな
マジで友達の家余り行かなくなったよな
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/11(水) 07:12:23.06 ID:qEb+3Xdy0
ゲーム機に熱中してるのなんて幼稚園小学校低学年までだからな。
スマホには勝てない。
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/11(水) 07:12:29.47 ID:6WLhw4cj0
ガキンチョはオンラインとかあっても放課後なんかは普通に集まってゲームしてるよ
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/11(水) 07:13:45.47 ID:ybDMw9us0
今はスマホもiphoneじゃないと仲間外れになったりするらしいししょうがないはしょうがない

話はずれるけど公園で子供が遊んでると安心する
ボールとかこっちに飛んでくるとなお安心する
なんなら日本の安全性まで高まった気がする

47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/11(水) 07:14:21.99 ID:PrzZXeZRM
ゲームボーイでも同じだったぞ☆
48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/11(水) 07:16:57.02 ID:6WLhw4cj0
逆に言うと今は親が他の家の子を上げるのを許可してないってのが多いんじゃねえか
49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/11(水) 07:16:58.07 ID:omKaKHE10
ひとりだけvitaとかな
51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/11(水) 07:17:08.25 ID:rl+CnXRy0
でもvita持って集合な!
とはならんかったやん
52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/11(水) 07:17:35.41 ID:iCB/pMle0
最初は10人くらいでスマブラやったり007やったりそれはそれは楽しくてこんな日が毎日続けばいいなと思ってた
それが日に日に話題がワックス?の話しになったり洋服の話し恋愛の話しになったり話題に付いていけなくなった
最後は誰が好きなのかと言う問いが俺に来た時に受けるかなと思って「早乙女優美!」って言ったら次の日から喋ってもくれなくなった
雨の日は嫌いだな良くないことばかり思い出す
54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/11(水) 07:20:48.38 ID:aD8e4Lcl0
今ならボイチャも気軽にできるようになったし集まらないでそれぞれの場所から遊ぶんじゃないの
56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/11(水) 07:21:04.24 ID:4OuhGnQm0
◯大前のゲーセンの地下にあったピーコ屋でディスクだけピーコして88やX1を持ってた友達んちに集合してたんだが
マジで楽しかったな授業の終わった土曜の午後が
58 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/11(水) 07:25:20.97 ID:Ygc7pvpa0
昔はゲーム機って言っても64が定価25000円、ゲームボーイカラーは9000円だからな
これすら買ってもらえず友達の家に遊びにくるやつが多かったのに
DSで1.5万円、3DS~スイッチで2.5万円 スイッチ2買ってもらえる子供は良い時代だわ
72 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/11(水) 07:34:02.39 ID:Sdk6aQxZ0
>>58
アドバンスの世代だけど流石にゲーム機ひとつもない奴は俺くらいだったよ
貧乏家庭でも大抵は型落ちの初代PSとか64とか何かしら持ってた
59 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/11(水) 07:27:11.65 ID:9fZbAQ5G0
昔「みんなー30分後にケンシロウの家に集合なー!ハイパーオリンピックやるぞー!」
60 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/11(水) 07:27:56.17 ID:9fZbAQ5G0
昔「ゲームボーイとケーブル持って裏の神社に集合ー!」
ガチ
61 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/11(水) 07:28:26.91 ID:HkefUn/40
(ヽ´ん`)「おれんちセガサターンある!」
みんな「…」
(ヽ´ん`)「おれんちセガサターンあるよ!」
みんな「そう…」
62 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/11(水) 07:28:43.13 ID:ezEXdlew0
こういうのあるから
自分の子どもには空手と柔道習わせるわ
奪って遊べるしな
67 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/11(水) 07:29:45.45 ID:54SWcc5s0
>>62
最終的にお前の金と命奪われそう
63 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/11(水) 07:28:59.34 ID:Grg4wE390
ハードオフで1000円で遊べるゲームあるのにswitch欲しいのか?子供って
グラガーッとか言ってるの?www
64 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/11(水) 07:29:02.55 ID:9fZbAQ5G0
ディスクシステム持ってるやつはモテてたわ
女子も集合してた
65 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/11(水) 07:29:09.04 ID:tgPGBADpd
まずうちさぁ、PC-FXあんだけど
66 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/11(水) 07:29:25.60 ID:HYhT8Dp+0
Switchもコントローラー持ち寄って遊べないん?
68 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/11(水) 07:29:47.16 ID:KmcISB3W0
友達の家にコントローラー持って行ってマリオパーティとかやったわ
69 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/11(水) 07:30:02.39 ID:O01aX2wq0
違うだろ、何時からFPSやろうぜとかで集まるんだろ?
70 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/11(水) 07:30:53.07 ID:DfCJLqmf0
マリカとか誰か1人持ってたらできなかった?ちなDS
76 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/11(水) 07:35:49.36 ID:Dg/A1y2G0
ネオジオ持ってたクラスメイトの家によく集まってたわ
77 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/11(水) 07:37:32.96 ID:S9Yf3V5O0
こんな友達とは縁切ればいいよ
こいつらはこれからFラン行って工場勤務か営業ぐらいにしかなれないだろうから
78 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/11(水) 07:38:37.14 ID:rHex88y40
子供の頃はスマブラ友達の家行ってキャッキャやってたけど男友達ばっかりだったな。
女って何やってたの?
79 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/11(水) 07:38:39.39 ID:eFTpnRDk0
糞ガキやんけ
ハミコン世代以外退場しろ

コメント

タイトルとURLをコピーしました