昔ながらのオタクさんが嘆く。「最近は知的な考察を楽しむオタクがいなくなった」

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/04(土) 08:45:17.10 ID:bZf6yVDNa●

30年以上オタクをしていて自分のような「中の人に興味がなく作品の設定や元ネタ、考察を楽しむタイプ」は少数派になったけども何と呼ばれるべきなのかという話
https://togetter.com/li/1450958

JORI @JORI_tw
30年以上
自分は「オタク」だと思っていたんですが
かつてはそれなりにいた気がする
「キャラ・中の人推しにはあまり興味なく
ストーリーを楽しんだり
適度に萌えやえっちなのがあったりなかったり
知的(自称)な考察やネタを楽しんだりする人たち」って
現代では何という名称で呼べばよいんだろ?
レス1番の画像サムネイル

ごりぽん @goripon_tw
@JORI_tw @tokkun01 誰推しかと聞いてくる方がオタクの定義から外れた人たちでしょうね。そういう人たちに別の名称を付けた方が良いような。

JORI @JORI_tw
@goripon_tw @tokkun01 仕事柄出会うオタクな若者たちの主流がそういう方々な感じがしてますので
老人の自分的にはオタクという名称は若者にゆずりわたして自分は新しい名称を名乗りたい気分になった感じなのでした

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/04(土) 08:47:06.28 ID:VaZGDbvYd
オタクの世界では幼女でチンコ勃起させて、シコシコするのが知的なの?
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/04(土) 08:50:17.90 ID:45aXpZ930
>>2
目玉付いてないのか?
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/04(土) 08:53:50.08 ID:+C3S42Bua
旧オタと新オタ
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/04(土) 08:56:26.09 ID:srG7isgt0
萌えオタ
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/04(土) 08:58:41.25 ID:BmhbsDfU0
今の方が知的な考察してるだろ
むしろ昔の方がキャラしか見てなかったんじゃねーの
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/04(土) 09:01:40.42 ID:Dw1h54KP0
最近のキモオタアニメは作者の人生の薄っぺらさがそのまま出ちゃっててキツイ
マジでアニメと漫画とゲームしか知らないようなヤツばっかり
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/04(土) 09:03:27.81 ID:NWCWIcG50
エヴァでその「知的な考察」とやらがただのオ●ニーでしかないという事を庵野が教えてくれたからな
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/04(土) 09:03:34.03 ID:XHDC0q1+0
みんな疲れてんだよ
癒されにきてるのに考察とかするアホおる?
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/04(土) 09:03:46.08 ID:lGDIRq+20
でもこの世代のオタが
内心メジャー化へコンプもってて
今のイナゴオタクへ界隈を育てたんだしな
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/04(土) 09:04:40.33 ID:kjEnNwWD0
専門板におるじゃん
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/04(土) 09:04:43.85 ID:UbilUXX6a
性欲だけのやつは確かに増えた
萌オンリーやドルヲタとかね
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/04(土) 09:06:40.95 ID:YGWnEngIr
冷笑系オタク
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/04(土) 09:07:35.39 ID:f+no1hH60
岡田としおが20年前から言ってるわ
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/04(土) 09:08:11.44 ID:lMrDCoK70
知的な考察(ただの妄想)
アニメ見て勝手に妄想した裏設定とかを書いた本が売れてたんだからおもしれぇよなぁ?
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/04(土) 09:08:53.85 ID:YVT6xBLZd
今のアニオタは自分で考察せずに他人と共有しかしないんだよ
今時ネットやってないアニオタなんているの?
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/04(土) 09:09:08.03 ID:sftwpAHL0
なろう系原作が蔓延してるせいだろ
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/04(土) 09:09:56.46 ID:AELgIJj60
推しって可愛そうだな
今のオタクは外から眺めるだけで寝取られるだけなんだよな
俺の嫁にするわ
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/04(土) 09:10:53.90 ID:WpVMl5cl0
エ口があれば視聴継続とか書いてるガ●ジが多い印象
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/04(土) 09:15:26.35 ID:iIm2UEBA0
>>20
視聴継続や視聴完了とかいうワードが痛々しい
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/04(土) 09:12:40.12 ID:ZPQMF8rV0
5chの作品各スレにいるタイプか
まあいなくなったは言い過ぎ
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/04(土) 09:12:52.68 ID:Z/vcld8Ta
売り上げでマウントとる方が楽しいじゃん
自分が凄くなった気にもなれるし
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/04(土) 09:13:13.54 ID:iIm2UEBA0
知的かどうかは別にしてある程度身の程わきまえていたとは思うな
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/04(土) 09:13:41.33 ID:GSpjEsOW0
>>1
> NG ID "BE:304868982-2BP(2000)"
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/04(土) 09:14:22.13 ID:59iIZ0Ed0
元ネタと照らし合わせたりの考察は面白いんだけど
かなり無理やり気味だったりそれ君の妄想・願望だよねって感じなのが昔から多いんだよなあ
そういうのに辟易して頭空っぽにした人も多いんじゃないの
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/04(土) 09:14:26.58 ID:wKcUt6y30
画面の明るさが登場人物の心情を表しているとかそんなんだろ?
どうでもいいわハゲ
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/04(土) 09:14:37.87 ID:BzHjKepz0
オリジナル文字()のアルファベット置き換えとか調べるの面白いぞ
雑なアニメだと誤字ってたりする
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/04(土) 09:15:34.80 ID:sftwpAHL0
考察知りたかったら海外アニオタのまとめ見るのが一番だよな
外人オタのほうが深く見てて驚く
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/04(土) 09:15:49.04 ID:CVAEv66P0
昔っから金になるオタは美少女にブッ込むオタだから
スルーされるようになっても仕方ないわな

コメント

タイトルとURLをコピーしました