昔マイクロソフト「PCゲームの売上は全部メーカーさん持っていって」今アップル「売上の三割はみかじめ料としてよこせや😡」

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/14(金) 09:38:49.79 ID:27Tl/6rr0

アップル、フォートナイトを削除
アップストア規約違反で

 【ニューヨーク共同】米アップルは13日、アプリ販売市場「アップストア」から世界的人気ゲーム「フォートナイト」を削除したと明らかにした。
アップルへの手数料を回避する仕組みを導入し、規約に違反したと判断。アップルとアプリ開発業者の手数料を巡る「バトル」が激化した。

 米メディアによると、フォートナイトを開発する米エピック・ゲームズは13日、アップルと米グーグルのアプリ市場で、販売額の30%を両社が徴収する手数料を回避するシステムを始めた。
通常より割安な価格でデジタル商品を購入できるようにしたという。

 一部のアプリ業者は、手数料を「アップル税」と批判している。

https://this.kiji.is/666772088204362849

3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/14(金) 09:40:02.50 ID:vuUED5pP0
じゃあパッケージで売ればいいじゃん
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/14(金) 16:00:15.24 ID:xLbloD+Da
>>3
iPadやiPhoneだと、アップルストア以外からのソフトウェアインストールが原則出来ないよ(´・ω・`)
色々やって「脱獄」するしかない(´・ω・`)
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/14(金) 09:40:27.38 ID:0Qfkd8AK0
模範となったガラケーの匙加減よ
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/14(金) 09:44:14.14 ID:s1gsFb+90
嫌ならゲーム会社が集まってゲーム用の新しいプラットフォーム作れや
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/14(金) 09:44:55.02 ID:ucRBG2PZa
欧州はmsをieのシステム組み込みで独禁法でやられたけどosハード限定にしたりアプリのインストール元限定したりのappleには何故緩いの?
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/14(金) 09:46:33.72 ID:TARkHuQv0
>>6
独禁法に抵触するほどシェアがないから。これにつきる。
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/14(金) 12:10:05.85 ID:zudOWUe10
>>6
当時8割以上のシェアがあるWindowsと
3割無い程度のシェアしかないiPhoneを比べるのは無理がある
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/14(金) 16:00:54.88 ID:xLbloD+Da
>>6
リベートやら天下りやらに手を抜いてないんじゃないかな(´・ω・`)
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/14(金) 09:45:23.71 ID:S4x/BSJE0
steamって何か蒸発しそうな名前で嫌だよな
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/14(金) 09:48:39.17 ID:dQSyqUQja
>>7
買ったゲームがストアから消えてる事は稀によくある
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/14(金) 09:46:08.04 ID:gmoIWtwq0
独占禁止法違反にならないのかこれ
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/14(金) 09:47:27.84 ID:8U+qVHmL0
PSP復活くるか
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/14(金) 09:47:56.29 ID:+x0fvFZs0
別にストアーを使わなきゃアップルに金を払わなくてもいいだろ?
泥もアプリを作るだけなら開発アカウントなんかいらんぞ?
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/14(金) 09:48:37.91 ID:CrU+cpX40
リンゴガ●ジは搾取されることで輝けるんだ🥺
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/14(金) 10:04:36.45 ID:F7IlwIiV0
PCガ●ジが大好きなSteamもプラットフォーム料は30%という事実
これにダンマリなのは卑劣なダブスタではないかPCガ●ジよ
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/14(金) 10:21:13.38 ID:ql+sSvSt0
その回避する仕組みってどんなの?
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/14(金) 10:42:06.97 ID:0O9/nRJn0
AppleStore独占にはEUはなんにも言わんのかな
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/14(金) 10:45:29.29 ID:wsQzZcsZ0
もうすこし税下げて欲しいな
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/14(金) 10:47:00.01 ID:/WIuzcLU0
今マイクロソフトはどーなっているんだ?

マイクロソフト既製ゲームはスチムーにもあるし
マインクラフトはフルオープンだしゆるゆるなんかな

19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/14(金) 11:00:14.91 ID:A4+Uy4n/d
ガ●ジ系企業同士で争わすな
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/14(金) 11:28:59.93 ID:d5TfCLTG0
小覇王z+8万円からWindows10が使える
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/14(金) 11:36:50.66 ID:UgOVmCY50
1984
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/14(金) 11:37:55.14 ID:iF1+tsSOH
箱やプレステや任天堂ハードは一切とってないのか?
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/14(金) 11:40:15.24 ID:g4WV79C/0
マイクロソフトストアだったらみかじめ料とるやろ
アップルよりは少ないだろうけど
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/14(金) 11:41:48.59 ID:8BK554740
30%も取るのかよ
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/14(金) 11:48:15.92 ID:ngK2dtf7d
下請けいじめるトヨタみたい
トヨタ商法か
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/14(金) 11:50:24.85 ID:PtjL+Cvla
PCゲーム卸やってた頃のソフトバンクは4割くらい持って行ってたような……
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/14(金) 11:51:53.80 ID:fJnD7mb+0
㉚%とかボリすぎだろ
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/14(金) 11:55:03.48 ID:cSOZaLcS0
Games for Windows Live
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/14(金) 12:05:13.32 ID:eJ+APJZud
じゃあ何でwindowsのモバイル見捨てたの?
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/14(金) 12:13:22.70 ID:OFWvuiOfa
でもappleが作ったエコシステムのおかげでブーストする部分も間違いなくあるからなぁ
MSは開発者が集金できる仕組みを築くことには無関心だった
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/14(金) 15:10:42.00 ID:IRn9szktd
プラットフォームで支払って、ゲームのエンジンで支払って、、、大変だよ
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/14(金) 15:17:05.98 ID:I2Bdh4smM
Androidでいいだろ
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/14(金) 16:01:07.37 ID:6YnLjhee0
3割とかカタギのやることじゃないわ
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/14(金) 16:02:46.81 ID:bJ4MCaqj0
3割のミカジメ料がなくなったら3割値下げするの?

コメント

タイトルとURLをコピーしました