- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/13(水) 01:27:33.82 ID:TF8VXROj0
一生トラウマ…見たことを後悔するホラーな映画 15本
オススメはするけど、見るべきとはいえない。
「見たこと後悔するけどオススメしたくなる、ゾワっとする映画ない?」と、BuzzFeed読者にアンケートしました。
すでに見たことあるやつ数本あるけど、確かにゾワっとして後悔するので、ある意味いいリストです。15. 『ジェイコブス・ラダー』(1991年日本公開)
https://www.buzzfeed.com/jp/spenceralthouse/unsettling-freaky-movies-1
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/13(水) 01:29:37.67 ID:vgWhJ5qo0
- サイレントヒルの元ネタなんだろ?
- 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/13(水) 06:49:50.05 ID:5YzPFZoqd
- >>2
3のな - 81 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/14(木) 01:46:31.89 ID:QjRWnJmAa
- >>2
1は違う
2も違う - 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/13(水) 01:32:11.72 ID:hRPQ6LdT0
- ジェイコブがはしごを上るだけの映画
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/13(水) 01:35:43.75 ID:43eaTWuH0
- ラダーってのはベトナム戦争当時に兵士の残虐性を高めるために国防省が
秘密裏に使用したというクスリの事な - 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/13(水) 01:40:24.03 ID:aT6MX25Y0
- あれだろオリンピックゴールにある氷風呂の元ネタ
- 62 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/14(木) 00:28:10.44 ID:nwWJoVcC0
- >>5
ワロタ!w - 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/13(水) 01:41:53.62 ID:43eaTWuH0
- すべては死に際のジェイコブスの走馬燈だったのだ
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/13(水) 01:48:03.62 ID:5RjRw21Zd
- ぇ 幻覚落ち?
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/13(水) 02:02:03.33 ID:cUEL1s830
- あー やっぱりそのオチか ってガッカリ感が強かった
アヘンきめて虐殺やりまくってたジャップ軍みたいなもん - 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/13(水) 02:06:17.70 ID:1jT89GZ50
- スペックオプス ザ・ラインてゲームの映画化してほしいな
ドバイへようこそ - 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/13(水) 02:07:59.40 ID:AlZSnrLU0
- 帰還兵だと思っていたのはベトナムで銃撃された死にかけの兵士が見ていた走馬灯だったんだわな。
生きて帰ったと思ったが、実は死の間際の妄想だった。 - 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/13(水) 02:41:57.59 ID:9qO0lexxM
- ティム・ロビンスめっちゃ好きだわ性的な意味で
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/13(水) 03:31:57.28 ID:GUdf9vRAa
- マコーレカルキンが回想シーンで出てきたような
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/13(水) 03:41:52.15 ID:8GPzlzcIr
- 今年リメイク版が公開されてたんだな
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/13(水) 03:46:51.92 ID:43eaTWuH0
- サイレントヒルは多大な影響を受けてるな
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/13(水) 04:32:47.49 ID:Gu2+hOyu0
- 夢オチ映画
- 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/13(水) 05:22:25.11 ID:O/CBTbRD0
- 死に至るまでの幻覚の話だろ?
- 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/13(水) 05:26:39.60 ID:zUuKMbvMd
- 戦闘高揚剤は古くはさよならジュピターって映画でテロリストが使ってたな
漫画じゃFSSとかいろいろ描写がある - 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/13(水) 05:39:00.90 ID:o1QtOfIJ0
- 怪物と彼女がヤってるシーン
- 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/13(水) 06:17:40.13 ID:YbmDqRRS0
- 首振りマンだけの一発屋
- 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/13(水) 07:11:54.03 ID:Wsw4kUnz0
- 当時は二本立て上映が多くて、事故として見る映画。
確かショー・コスギの兜と二本立てだったはず。 - 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/13(水) 07:23:51.77 ID:pTCdF2n20
- >>1
ヤコブな?
ジャップイングリッシュにはこりごりw - 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/13(水) 09:34:13.93 ID:QZuDt0meM
- >>22
ヤコブの英語読みがジェイコブな - 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/13(水) 07:26:49.41 ID:A7x533GW0
- ジョーカー
- 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/13(水) 07:32:44.85 ID:xQzGexgj0
- マコーレカルキンが天使すぎる映画
- 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/13(水) 08:07:28.27 ID:LzEoJaLd0
- ベトナム戦争そのものや
つまり地獄だったと言うわけやで - 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/13(水) 08:26:35.96 ID:MuNnaq6ua
- 骨ポキポキが気持ちよさそうだった
- 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/13(水) 08:53:15.67 ID:f0w8kTY2d
- あの人、誰の旦那だっけ?
- 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/13(水) 09:58:42.49 ID:9WBJTa9xM
- ヤコブはイスラエルのこと
- 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/13(水) 10:03:10.26 ID:Dr/4JnwT0
- ミリオンダラーベイビー:女版はじめの一歩。ボクシングで成り上がるサクセスストーリー!!
ダンサーインザダーク:弱視の女性と息子との日常を描いたほのぼの感動作!!
ジョニーは戦場へ行った:戦争でのランボーの如きジョニー活躍を描いた痛快アクション!!
レクイエムフォードリーム:夢見がちな4人の若者の生活を描いた笑える能天気コメディ!!
ディアハンター:鹿狩りのオラが戦争に連れて行かれただ、田舎の男たちが巻き起こすはちゃめちゃ大騒動!!
震える舌:娘が風邪をひいた!?お父さんと娘の爆笑闘病記!!
ソナチネ:沖縄の大自然を描いた心洗われる感動作!!
真夜中のカーボーイ:田舎から出てきたカーボーイが都会とのギャップにドジするコメディ!!
ジェイコブズラダー:ジェイコブが梯子に登るただそれだけの作品!!
ファニーゲーム:凸凹コンビが幸せな家族に巻き起こす大騒動コメディ!!
ボーイズ・ドント・クライ:自分を男と偽る女性、そんな彼女を仲間として迎え入れる話。
ドッグヴィル:とある町に迷い込んだ孤独な少女を優しく開放していく心温まる物語。
ライフ・イズ・ビューティフル:家族の絆を描いた愛と笑いのハートフルコメディ。
ゼア・ウィル・ビー・ブラッド:石油を求めて西へ東へ!幼い息子と共に目指せ億万長者!
ノーカントリー:ひょんなことから200万ドルを拾ってしまったおっさんを巡る殺し屋たちの痛快ラブコメディ。
二十日鼠と人間:農夫のずっこけ三人組が二十日鼠を使って金儲けを企むハートフルドラマ。
ローズ・イン・タイドランド:お人形好きの美少女が幻想の世界で繰り広げる21世紀の不思議の国のアリス!!
ハプニング:”思わず自殺したくなっちゃう”ヘンテコ病原菌が攻めてくる!アメリカ中を逃げ回る夫婦のドタバタ珍道中!!
- 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/13(水) 10:09:39.96 ID:9WBJTa9xM
- >>30
ここにある映画よりロゼッタの方が観て滅入ったわ - 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/13(水) 10:21:54.58 ID:rUCt/SgGa
- アメリカ読みはジェイコブ ミハエル ミッシェルがマイケルみたいなもん
- 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/13(水) 10:23:44.08 ID:K2Nwc1Xa0
- このスレ立てた奴、トラウマになったホラー映画教えろっていうスレのレスみてこのスレ立てたのか
パイを縮小させてどうするんだよ。
ジェイコブズ・ラダーなんて知る人ぞ知る映画だろレンタルだってあまりされてない
- 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/13(水) 10:25:08.42 ID:9WBJTa9xM
- >>33
高校生か? - 38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/13(水) 11:52:02.60 ID:+jQGBFEFM
- >>33
有名なんだけど? - 39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/13(水) 12:01:42.86 ID:K2Nwc1Xa0
- >>38
スレの勢い90なんだけど?
ゴミだぞ
ついでにお前もゴミだが - 40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/13(水) 12:03:36.66 ID:+jQGBFEFM
- >>39
スレが伸びないのは映画がマイナーだからじゃなくて立てたやつのセンスとかタイミングのせいだぞ - 41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/13(水) 12:03:50.76 ID:+jQGBFEFM
- >>39
たしかに俺はゴミだけどそれとこれとは無関係 - 43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/13(水) 12:19:11.07 ID:lcbi+pUQM
- >>41
悪いけど俺の方がゴミだから - 44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/13(水) 12:26:39.48 ID:+jQGBFEFM
- >>43
お前との相対の話してるわけじゃなくて俺は絶対的にゴミなんで
俺もお前もゴミなんだよ - 46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/13(水) 12:42:50.04 ID:NaxQeavFM
- >>33
パイを縮小って何のパイだよ? - 47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/13(水) 12:50:48.28 ID:+jQGBFEFM
- >>46
マイナー映画でスレ立てても伸びないよ?ってことが言いたいんだと思う - 54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/13(水) 20:25:48.84 ID:Wsw4kUnz0
- >>33
ショーシャンクの主人公のデビュー作で、共演にホームアローンのマコーレカルキン。
ホラーの手法としても色々と実験的なことをやってた佳作ではある。 - 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/13(水) 10:37:35.25 ID:Ej4pFPNxM
- 普通はヤコブって言うよね
- 36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/13(水) 11:21:29.39 ID:i+TIVpFsd
- また懐かしい映画をまぁ
- 37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/13(水) 11:26:23.65 ID:3vOCVKzbd
- CM見て衝撃受けて本編観たらなんだこりゃ
とりあえず夢オチは悪手と手塚治虫も言っとろーが( ´・∀・`) - 42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/13(水) 12:16:31.95 ID:gDz8k5YFa
- マイナーならレッドアフガンの方がオモロかった
- 45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/13(水) 12:37:13.24 ID:mX9liFzaa
- エンゼルハート(堕ちた天使)みたいな物かと期待して深夜映画で観たけど大したことなかったんだけど
WEBのあらすじ見たら無茶苦茶俺好みで面白そう
テレビだとだいぶカットされてたみたい - 48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/13(水) 13:57:56.98 ID:jkn2cdLRM
- パイを縮小とかいってるぐらいだから
マイナー映画見てる俺凄いみたいな感覚あるんだろ - 49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/13(水) 14:11:54.45 ID:82f7IBbU0
- リメイク版めっちゃ空気やんけ
- 50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/13(水) 19:08:56.81 ID:yIqPGlulM
- リメイクとか成功した試しがない
- 51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/13(水) 19:22:18.05 ID:G6xcuVEc0
- この映画見て無くて、今ネタバレ解説読んだんだけど
バニラ・スカイみたいなオチなんだな
- 53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/13(水) 19:34:52.29 ID:OvglJr9+0
- >>51
プラトーンから始まる(反戦)戦争映画をつまんでからジェイコブスラダーを見ると
感慨深いって背景があった、ただし冷静に見ると微妙なんだけど、最後子供が迎えに来ると全て許された感じになる映画 - 55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/13(水) 21:55:32.07 ID:Sqabl5CA0
この映画は次のセリフに尽きる「死を恐れながら生き長らえると悪魔に命を奪われる。
でも、冷静に死を受けとめれば、天使は悪魔になり人間を地上から解放する」つまり、この映画の一番のテーマは「死に対する心の準備」であって、
この部分が見えないから、単なる“妄想落ち”とか“救いのないバッドエンド”とか
真逆な捉え方をする人が続出してしまう確かに、主人公のたどる道はあまりに悲惨だが、
そんな悲惨な状況の中で、主人公は“大きな救い”を得ることができたんだよそれは、過去と決別して、冷静に死を受け止めることに気が付くことで
死に分かれた息子と共に天国へ旅立つということでだからこそ、この映画は救いのある感動的なハッピーエンドになるんだが、
そこが見えないから、ただの妄想落ちとか、救いのないバッドエンドとしか捉えることができないんだろうな主人公は最後に穏やかな顔で死ぬことができたというのに
- 56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/13(水) 21:59:36.44 ID:Wsw4kUnz0
- まぁ話の筋でこの映画を見る人は少数派でしょ。
ナイトメアシーンが5箇所くらいあってこれはすげーこれはイマイチで見る映画。
クラブのシーンと風呂のシーンはなしだな。
橋の上でイイヅカされるシーンがベスト。次が病院。 - 58 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/13(水) 22:30:54.16 ID:Sqabl5CA0
>>56
まあ、子供の頃に見て、
ビジュアル面で惹かれたというのは分からないでもないが
大人になってから見返せば、心に沁みる部分も増えてくると思うよ- 59 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/13(水) 22:54:45.13 ID:Wsw4kUnz0
- >>58
BSでやってたら見てみるわ。 - 60 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/14(木) 00:20:48.68 ID:Vv7s30pzM
- ラダーとかいう幻覚剤云々の話は蛇足だよね
- 65 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/14(木) 00:35:37.60 ID:bkFFeOPk0
- >>60
あれもナイトメアエピソードの一つにしてればよかったのかも。
オチにしたせいで安っぽい映画に。 - 61 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/14(木) 00:22:51.15 ID:v4cO5HeE0
- 5年前に見て何一つ覚えてないんだが
お前らの記憶力は異常 - 63 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/14(木) 00:28:57.17 ID:h8SnJ8jG0
- 好きな映画なんだけど、人に説明するのが面倒なので口外しないようにしてる
レンタルビデオ店でも、ホラーコーナーにおいてあったり、サスペンスにおいてあったりで
ビデオのパッケージも、かなり検討違いなことが書いてあったな - 64 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/14(木) 00:34:43.35 ID:Vv7s30pzM
- サスペンスでしょ
あとはホラーや戦争要素もあるけど - 66 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/14(木) 00:37:00.60 ID:bkFFeOPk0
- >>64
ジャッキー映画をサスペンスにするのかって話。
合間のカンフーがメインであとはおまけでしょ。この映画は合間の悪夢の描写がメインであとはおまけ。
- 68 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/14(木) 00:41:34.99 ID:Vv7s30pzM
- >>66
で、何ジャンルだといいたいの? - 70 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/14(木) 00:54:13.60 ID:bkFFeOPk0
- >>68
ホラーアイデア集。
どんだけ面白い殺し方をできるかを競ってるような作品と同じ。
どれだけ観客を不安で不快な気分にさせることができるかみたいな。 - 71 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/14(木) 01:01:52.25 ID:Vv7s30pzM
- >>70
それはずいぶんつまらない見方だね
グロ映画みて過激な表現を見られれば満足しちゃう人か? - 72 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/14(木) 01:06:17.62 ID:bkFFeOPk0
- >>71
サスペンスとしての話自体は陳腐なもんでしょ。
同時期のユニバーサル・ソルジャーの足元にも及ばない。でも劇中の悪夢の演出にはいくつも光る場所がある。
最後のオチも悪夢の一つとして捉えれば悪くない。 - 74 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/14(木) 01:21:02.79 ID:Vv7s30pzM
- >>72
いや、まず、ユニバーサルソルジャーを
サスペンスと捉えてることに驚くんだけど - 75 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/14(木) 01:24:14.34 ID:bkFFeOPk0
- >>74
あれもベトナム物だろ?
耳で作ったネックレスがどうたらで
軍曹が気が狂ってみたいな話。
部隊が全滅してゾンビアーミーに。 - 78 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/14(木) 01:38:29.32 ID:Vv7s30pzM
- >>75
そういう括りかよwまあ、ジャンルなんて一つの映画の中に
色んな要素があって明確にはできないからどうでもいいけどそれはそうと表面的なグロさは確かに当時から斬新だったけど
内容についても再評価できるようになれると良いね - 67 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/14(木) 00:39:21.65 ID:6+AeQrIW0
- 具合悪いときに見る悪い夢みたいな映像だった
- 73 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/14(木) 01:08:11.86 ID:bkFFeOPk0
- ジャック・ニコルソンのいないシャイニングだな。
ニコルソンと嫁の顔芸で無理やり落としただけであれも怪談集。 - 76 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/14(木) 01:26:55.46 ID:T/F1iGTb0
- ビアスのアウルクリーク橋の現代版なんだよこれは
現代っても一昔前だけどな - 77 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/14(木) 01:33:02.65 ID:vr5qZaC/M
- 悪夢感がリアルなんだよな
風邪で苦しみながら寝てるとき見る悪夢のよう - 79 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/14(木) 01:42:24.67 ID:i9ZNDFJza
- トレーラーか何か見てゾンビ映画だと思って見た記憶
全く覚えてない - 80 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/14(木) 01:44:48.16 ID:YH+Upa9w0
- 最近見たジェーンドウの解剖は後味悪かったな
でもホラーとしてよく出来てた - 82 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/14(木) 04:26:24.59 ID:NdX2nBUo0
- いつの間にかリメイクされてたのか
金ローの担当者が好きだったのかマイナー映画のわりに何度も放送されてた
映画『ジェイコブス・ラダー』(1990)とは何だったのか?不可解な現象に苦しむベトナム帰還兵がたどり着いた場所とは?

コメント
バカキショいやつばっかで草🤗
やっぱり映画通気取ってるやつは駄目ですね、映画使ってマウント取りたいだけなのが見え見えなんだ😅