- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/12(土) 19:20:38.72 ID:zvLsElyg01212
https://www.sankei.com/entertainments/news/201210/ent2012100009-n1.html
中村梅雀 コロナ禍で逆風の時代劇 新作制作に意欲
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/12(土) 19:21:17.59 ID:t7b+8vW8M1212
- チャンバラ時代劇じゃん
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/12(土) 19:22:12.03 ID:5I4IXreMd1212
- マジで人気出ると思う
ただしコスプレ時代劇になる - 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/12(土) 19:23:10.26 ID:5jmJ/bOFa1212
- 無限発射編定期
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/12(土) 19:23:26.24 ID:U6NB3MQnd1212
- 鬼滅の刃って既に時代劇的じゃないの?
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/12(土) 19:23:44.98 ID:hiEVab1b01212
- ちょい昔まで年末年始は戦国や維新の長編ドラマ必ずやってたのにな
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/12(土) 19:25:58.35 ID:YPESUal801212
- 時代劇をアニメ化する方がまだ可能性あるような
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/12(土) 19:27:54.73 ID:J6SGMLfu01212
- >>7
鬼平犯科帳とか面白かったしな - 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/12(土) 19:26:53.17 ID:CGhtCdgx01212
- ジャニとAKBと吉本主体のキャスティング
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/12(土) 19:29:04.66 ID:Z0MBiN7+a1212
- 需要ないなら再放送でもしとけばええやろ
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/12(土) 19:38:52.75 ID:uPYdhQrt01212
- 実写化は難しいがマンガ・アニメはむしろ流行るかも
だってキャラにマスクさせなくて良いから - 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/12(土) 19:39:52.56 ID:FBzCM10x01212
- 江戸時代の江戸以外の話って案外無いよな
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/12(土) 19:44:19.44 ID:dPQ2al+Wr1212
- >>12
水戸黄門… - 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/12(土) 19:51:32.26 ID:uPYdhQrt01212
- >>12
鳴門秘帖・風神の門・天下堂々・子連れ狼・水戸黄門・三匹が行く・座頭市・眠狂四郎 ・国定忠治・はぐれ雲 - 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/12(土) 20:19:55.19 ID:uPYdhQrt01212
- >>12
宮本武蔵・用心棒・木枯し紋次郎・仮面の忍者赤影・てなもんや三度笠・鞍馬天狗・魔界転生 - 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/12(土) 19:43:52.98 ID:dPQ2al+Wr1212
- 韓国で実写化作って欲しいわ
明治時代の一話の数分のため日本の街並み何故か完全再現したりしよるから
チャンバラもちゃんと剣戟しよるしな - 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/12(土) 19:45:16.71 ID:+b6o7HOL01212
- 東京大震災のどさくさに紛れて井戸に毒を流した鬼を退治する話にしようぜ
- 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/12(土) 19:47:15.70 ID:dPQ2al+Wr1212
- >>15
知ってるか?関東大震災っていうんやで日本人は - 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/12(土) 19:45:42.55 ID:dPQ2al+Wr1212
- 長崎犯科帳
- 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/12(土) 19:48:53.79 ID:mVV7fYwqM1212
- 大岡越前も仕事人も東山が継いだのよっぽど役者いないんだな、って思う
- 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/12(土) 19:55:26.68 ID:bzDYkxuq01212
- ツシマがウケたから
戦国時代ではなく
鎌倉時代モンゴルとの戦い描けばいいんじゃね? - 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/12(土) 21:03:00.49 ID:6v7D8dFy01212
- >>20
それアンゴルモアでは? - 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/12(土) 19:59:41.23 ID:mVV7fYwqM1212
- アニメとかゲームの話してる奴はアニメ版水戸黄門とかファミコンの水戸黄門とかファミコンの仕事人好きそう
- 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/12(土) 20:13:30.87 ID:Wrh22FqHM1212
- 時代劇はなんで江戸時代だけがベースなんだ?
平安時代とかあってもいいだろうよ - 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/12(土) 20:48:05.26 ID:7UWICMhJd1212
- >>22
大河ドラマの平清盛が大コケしたので - 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/12(土) 20:26:25.04 ID:gqa8YVgP01212
- 高齢化してんのにおかしな話だよな
歳取ったから時代劇と洒落込みますかーってなる老人いないのかよ - 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/12(土) 20:27:46.08 ID:eajhVO4j01212
- 金かかるから撮れないんだろ
- 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/12(土) 20:51:04.02 ID:uPYdhQrt01212
- CGを使って合戦でのモブの合成や俯瞰・背景に金かけなきゃいけない処をセットとハイビジョンという真逆に方向に進んでしまった
よってシーンの画角が狭く遠景が無く田園風景もなく江戸のセットばかりとなる
また明細な画質は記憶を辿る時代劇とは性に合わず、むしろ魅力を半減させる結果となる
基本的に制作側が進むべき方向性を間違えて安易に走った結果、魅力のないものを作り出し、過去の作品に負け、時代劇チャンネルでいいやという視聴者の落ち着き先を与えてしまった - 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/12(土) 21:37:30.47 ID:DqboRwSNr1212
- >>27
いやもう相棒とかでも酷いから…時代劇云々は関係ない思う
金が消えてるんだよ関係ない何処かに - 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/12(土) 21:40:02.41 ID:hICfmRk+a1212
- 新仕置き人とかアニメ化したら受けると思うが
パチンコマネーもあるしいけるやろ - 42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/12(土) 23:22:48.86 ID:eajhVO4j0
- >>30
鬼平悪くなかったしな - 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/12(土) 21:42:42.09 ID:buNoarSg01212
- 相棒でも半沢でも金かかってないのが画面から伝わってくるもんな
- 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/12(土) 21:48:40.00 ID:DqboRwSNr1212
- NHKとか多分意地あるから莫大な金出してる思う
だけど何故か素人みたいな学生CG屋に末端下請行ってあんなんなってるんちゃうか
金は消えてなくなる - 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/12(土) 22:21:16.37 ID:6v7D8dFy0
- >>32
NHK時代劇のどこが不満なんや - 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/12(土) 22:03:07.53 ID:AqWlwogV0
- みをつくし最近映画化してたやん
- 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/12(土) 22:06:29.17 ID:DqboRwSNr
- >>33
いや時代劇映画はあるんだよ…でもそれが大泉洋とかのやから
なんでこんなんしか…ってなるんで - 36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/12(土) 22:33:25.64 ID:f4jVWQnnr
- CGて書いてるやろ
- 37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/12(土) 22:37:36.71 ID:44F9oLDp0
- 江戸時代の浮世絵とか見てると里見八犬伝や自来也とか人気なわけでそれらが鬼滅やナルトと大差ないってのがわかるよな
和風ファンタジーが200年ぶりにブームってわけだ - 38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/12(土) 22:44:18.75 ID:f4jVWQnnr
- 寅次郎とか朝ドラや土曜日のセット劇は別にそれでいいんで
大河でそれやるとおんな風林火山になっちゃうからアカンねん… - 41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/12(土) 23:20:40.29 ID:6v7D8dFy0
- >>38
大河ドラマって昔からスタジオ密室劇なんだけど勘違いしてない? - 39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/12(土) 23:15:13.28 ID:ikqLItwX0
- 鬼滅の戦国時代または江戸時代を舞台にした実写は、割と見て見たい
戦国時代(1500年代)なら、縁壱が主人公
江戸時代(幕末以外)なら、各鬼がメインの短編集
幕末なら、鱗滝や桑島辺りが主人公 - 40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/12(土) 23:17:15.83 ID:0zgqrg070
- 大河がもう有名どころやり尽したしゲームオブスローンズみたいなファンタジー入ってるのも
たまにはスーパー大河として試してみてもいいと思うよ
時代劇冬の時代 もう鬼滅を時代劇化でよくないか

コメント