普段のお前ら、「電通がー博報堂がーメディアがー宣伝がー」 鬼滅の刀にあっさり乗せられる しかも尾田を叩く

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/03(火) 07:37:42.61 ID:tCg56Fzc0

もうこれ精神障碍者だろ
バンドワゴンに世界一乗せられやすいのが日本人

http://sutema.jp

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/03(火) 07:39:08.38 ID:VI4ObGPwa
俺だけがっ…!

俺だけが真実を知っているんだっ!

3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/03(火) 07:39:35.84 ID:tCg56Fzc0
>>2
扇動されないことは大切
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/03(火) 07:41:25.30 ID:tCg56Fzc0
自分だけ選民を気取っていてもこれだからすぐ分かる
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/03(火) 07:45:16.97 ID:Dsf+PrwWa
尾田は電通案件とは別に純粋に嫌いだから叩いてるだけでは
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/03(火) 07:46:33.56 ID:idJB6wkld
尾田くん…見損なったぞ
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/03(火) 07:46:40.97 ID:tCg56Fzc0
ハルヒを見ろといわれたらダンスを踊り
けいおんを見ろといわれたら楽器を買い
ラブライブを見てグッズを買いあさり
vtuberを見て、その後鬼滅見て楽しむ

こんな扇動される人生になりたい

13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/03(火) 07:50:20.24 ID:fVxCJ2bh0
>>7
どれもすでにおっさんになってたから
乗れてないけど
無理やり乗る必要は無いけど
乗ってた方がのちのちの会話に役立つ。
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/03(火) 07:48:07.86 ID:fVxCJ2bh0
博報堂叩かれてんのはあんまり見たことないが。
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/03(火) 07:52:12.27 ID:XrEcStZ40
>>8
正直電通とは格が違いすぎる
世の中に大したブームも起こせてないので叩きようがないのが現状
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/03(火) 07:53:23.50 ID:Pgsnp8KY0
>>18
うちの会社博報堂に頼むからcmがあれなのか
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/03(火) 07:54:04.22 ID:tCg56Fzc0
>>18
初音ミク、君の名は

これ博報堂ね

27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/03(火) 07:55:38.06 ID:fVxCJ2bh0
>>23
そうなんだ。
頑張ってんじゃん。
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/03(火) 07:54:46.35 ID:fVxCJ2bh0
>>18
政治的にも
自民党がよく利用してんのが電通で
民主党がよく利用してたんが博報堂だしね。
格の違いは感じる。
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/03(火) 07:48:28.72 ID:tCg56Fzc0
たまにあるというか昔2chまとめ経営していたときに叩かれていた
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/03(火) 07:49:25.16 ID:fVxCJ2bh0
>>9
そうなんだ。
教えていただいてありがとうございました。
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/03(火) 07:48:58.46 ID:fVxCJ2bh0
マスコミ信じるやつは情弱などと言ってる人ほど
ネットの未確認情報は鵜呑みで信じている法則。
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/03(火) 07:49:43.58 ID:kIYi0oyMM
千と千尋 電通
君の名は JR系
鬼滅の刃 フジ系

尾田くん‥‥君はもういいや

14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/03(火) 07:50:51.54 ID:tCg56Fzc0
そんなことのために扇動されるなら扇動されない方が大事だな
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/03(火) 07:53:17.10 ID:fVxCJ2bh0
>>14
かくいう私もほとんどそういうのに
乗れたためしはない。
人気だったテレビ番組とかも全然知らないし。
流行っててよく見てたんはねるとん紅鯨団ぐらい。
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/03(火) 07:55:17.81 ID:fVxCJ2bh0
>>21
あとイカすバンド天国
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/03(火) 07:51:33.96 ID:h3u6q6m50
今が旬の鬼滅棒でイキッてた連中しばき倒すのが面白いからやってるだけ
飽きたらやめるから許せ
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/03(火) 07:52:33.23 ID:gCgv5SgJ0
>>15
それが乗せられてるっていうんだが…
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/03(火) 07:55:11.15 ID:h3u6q6m50
>>20
波の呼吸!このビッグウェーブに乗るしかない!!!
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/03(火) 07:51:48.22 ID:wBn5hn1ra
その手のスレ殆どスルーしてるんでお前らでくくるのやめてもらっていいですか
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/03(火) 07:51:56.29 ID:HRxgzCsiM
尾田を叩くのは今までの尾田の振る舞いを見れば当然だろ
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/03(火) 07:52:27.54 ID:i5kDLAH+0
キメツって電通だっけ?
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/03(火) 07:56:02.18 ID:xKfD2kYi0
電通は政治絡むし税金ぶっこむ割に職員の給料高いし癒着酷いから叩かれるのは当然では?
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/03(火) 07:59:58.03 ID:fVxCJ2bh0
>>28
癒着してんのネット民が主に応援している自民党なのに?
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/03(火) 08:00:46.55 ID:xKfD2kYi0
>>35
しらんけど俺は自民応援してないが?
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/03(火) 07:56:12.83 ID:fVxCJ2bh0
電通は自民党の仲間なのにネトウヨが叩きまくってんのがよく分からない。
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/03(火) 07:56:13.89 ID:sTcdh5pj0
韓流の一番のお客様なのに何を今さら
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/03(火) 07:56:13.99 ID:tCg56Fzc0
大量の天下りとコネという独裁国家でやってることは独占的な立場で喚くだけが電通
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/03(火) 07:56:53.37 ID:HrcRuSJv0
早く打ち切られろよ気持ち悪い絵でいつまでもいつまでも…
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/03(火) 07:58:10.50 ID:KkATeyXUa
チー牛にあっさり乗せられた時点で…
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/03(火) 07:59:35.16 ID:YsdC28LN0
今は鬼滅を持ち上げて尾田くんを馬鹿にすれば無条件で勝てるんだからそりゃやるだろ
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/03(火) 08:00:37.41 ID:L3b1tJoX0
本当にそう思うよ
馬鹿ばっかり
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/03(火) 08:02:35.82 ID:/eRdKuJ90
都合の良い時は叩かない電通連呼虫ww
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/03(火) 08:02:58.65 ID:yYmVcFZE0
年取ると乗っかったほうが手っ取り早いなって感じるようになった
そこそこ楽しいものを提供してくれるし、周りとの話も合わせやすい

コメント

タイトルとURLをコピーしました