暇だから放送大学にでも入学しようと思う。

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/23(木) 18:18:45.81 ID:5FNNH3X+0

矢吹 樹 群馬大学教授
Yabuki_Itsuki

「最近、無名大学だけでなく有名大学でも放送大学を卒業して教授になっている人がいるけど、これってありですか?本当の大学を卒業してい ないのですから、大学というもの自体を理解し ていないと思うのですが・・・。こんな教授に 「教わる学生がかわいそう。

岡部洋一
_obake
「本当の大学の定義ってなんですか? 放送大学は正式の大学ですか?

矢吹樹
Yabuki_Itsuki
それが分からないということは、貴 方は放送大学出身ですか? そういう質問をすること自体が、放送大学なんですよ。
違いがわからない人間が大学の教授にはなってはいけないということです。

https://news.yahoo.co.jp/articles/4460d8a8fe26d4b7d8f299f974f36ec6e5fe1047

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/23(木) 18:19:16.37 ID:5FNNH3X+0
岡部洋一
@_obake
私は学長です。

職歴
岡部洋一
1972年4月 – 東京大学工学部 講師
1973年5月 – 東京大学工学部 助教授
2006年3月 – 東京大学工学部 教授
2002年4月 – 東京大学大学院 工学系研究科 教授
2006年4月 – 放送大学教授
2007年5月 – 副学長
2009年4月 – 理事

3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/23(木) 18:19:27.47 ID:1ARQ80sp0
知らんがな(´・ω・`)
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/23(木) 18:19:47.56 ID:5FNNH3X+0
2011年5月 – 学長

レス4番の画像1

https://i.imgur.com/uclEcDH.jpe

5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/23(木) 18:19:54.67 ID:ipJSjwJ/0
放送大学は学費も安くて自分のペースで学べるからコスパ最強の自己投資になると思うよ
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/23(木) 18:19:56.46 ID:8/6vCh4J0
もう放送してないだろ
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/23(木) 18:22:33.27 ID:c8CAoW4f0
>>6
BSでやってるぞ
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/23(木) 18:20:08.80 ID:KOKNaYwP0
アップルで学割使う時だけ入学ってできんの
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/23(木) 18:20:20.32 ID:5FNNH3X+0
レス8番の画像1
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/23(木) 18:20:24.33 ID:Kb13Em8f0
放送大学の講師連中は業界でもトップレベルって聞いたぞ
知らんけど
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/23(木) 18:21:26.56 ID:5FNNH3X+0
本当の大学を名乗って?
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/23(木) 18:21:33.41 ID:5FNNH3X+0
えてんか?
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/23(木) 18:21:43.73 ID:5FNNH3X+0
ええんか?
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/23(木) 18:22:16.04 ID:bye4SH6t0
シラバスの平均点50点以下の科目は履修しないほうがいい
めちゃくちゃ難しい
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/23(木) 18:22:35.01 ID:fRKPELC30
学生だけど新設科目は誤植あるからオススメしない
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/23(木) 18:23:57.51 ID:z+XIYnFbM
良いんじゃね
学び直しには
マーチレベルよりよっぽど高度な授業だぞ
学生が理解してるとは思えんくらい
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/23(木) 18:24:09.05 ID:c8CAoW4f0
宮本陽一郎先生と山岡龍一先生の講義が面白かったわ
暇なときにラジオで聴いてた
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/23(木) 18:27:52.04 ID:zGdoocgI0
>>18
山岡先生の授業は面白いよね
でもテストが記述式で難しかった思い出
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/23(木) 18:24:54.55 ID:oFiob14m0
各大学から選りすぐりのオールスター教授だと聞いて見てみたけど確かにすごいわ。質がすごくいい。教科書もいい。
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/23(木) 18:25:31.65 ID:lvKhTMdT0
ZEN大学入れよ、おっさんでも楽しいぞ
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/23(木) 18:26:02.34 ID:bcCDDAqP0
>>20
そっち学費高いじゃないか
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/23(木) 18:26:26.53 ID:vvQmXCq80
以前受けてたけど本当に教授と教科書の質はいい
旧帝クラスだと思う
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/23(木) 18:27:40.75 ID:DlvvTQU40
40歳の高卒やが、履歴書に大卒って書けるようになるんか?
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/23(木) 18:29:02.31 ID:z+XIYnFbM
>>23
卒業したらもちろん
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/23(木) 18:28:24.38 ID:v9uuL4Xt0
私が学長です
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/23(木) 18:28:27.27 ID:S/Ua/uvZ0
放送大学を卒業するのは難関大学に合格するより難しいのでは
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/23(木) 18:30:24.77 ID:vvQmXCq80
>>26
もちろん大卒だよ
大学院まで出て教授になった人も複数いる
短期間卒業は相当難しいけど、コツコツ努力すれば大丈夫
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/23(木) 18:28:39.42 ID:1psXE2wor
>>1の人、これきっかけで色々掘られて捏造が見つかって
大学から懲戒解雇されてたのか
知らなかった
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/23(木) 18:28:47.45 ID:x3Xqc/Wy0
たまに古い名作映画放送して解説する授業やってるよな
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/23(木) 18:28:50.89 ID:ZBHBQYBt0
ZEN大学には興味ある
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/23(木) 18:30:01.74 ID:vghG5Pbt0
文学部あたりに入ろうかと

コメント

タイトルとURLをコピーしました