最近たまに良くある、明太子食べホってどんなカラクリなん?明太子って高いやろ?

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/02(火) 12:57:45.80 ID:2gC8aY4C00202

https://lfc.com/

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/02(火) 12:58:21.74 ID:JKZWYL1P00202
初耳です
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/02(火) 12:58:46.07 ID:oXeT2hAn00202
結局米も食うからそんないっぱいは食べられない
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/02(火) 12:58:52.07 ID:bNQ9n4i+d0202
成人病予防センターが患者を増やすために裏でキックバックをしてるとかしてないとか
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/02(火) 13:00:13.30 ID:JCxvw6hx00202
製品化の過程で崩れたB級品とかなんじゃないの
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/02(火) 13:01:40.73 ID:WSSJiLf500202
>>5
B級は通販で売ってるけど結構な値段するよ
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/02(火) 13:04:32.99 ID:oOnR5RPTM0202
>>10
じゃあC級だろ
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/02(火) 13:00:26.73 ID:vmLFnfmTd0202
ダイキンに含まれてる
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/02(火) 13:00:27.05 ID:nHlku2KZr0202
切れ子
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/02(火) 13:00:51.67 ID:TbNG8JCFd0202
たらこだろ
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/02(火) 13:00:53.77 ID:x/LL1AVD00202
10本も食えばもういらないだろ
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/02(火) 13:02:14.71 ID:3mTzQA2g00202
痛風になるから皆そんな食わない
食いまくる奴がいても痛風で来なくなるから
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/02(火) 13:02:44.13 ID:KPyu6GyFM0202
切れ子を身内優遇で激安で卸して
ご飯は食べ放題にしない
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/02(火) 13:02:45.87 ID:nGlHS0biM0202
なんて店?
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/02(火) 13:02:52.01 ID:g7VJwYQv00202
旅行のお土産の定番だから在庫溢れてるんじゃねえの?
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/02(火) 13:03:15.88 ID:KPyu6GyFM0202
切れ子どころか
バラバラのほぐしみたいなことになってる場合もあるよな
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/02(火) 13:03:40.71 ID:rCmvYKVA00202
博多駅で売ってる5000円とかのやつ一体だれが買うの

明太子に5000円払えるやつサラリーマンにはおらんやろ

18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/02(火) 13:04:49.56 ID:sUB8VZLtd0202
ふくさやの明太子うんめぇ
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/02(火) 13:05:00.16 ID:QZkG/x/Qd0202
今度行こうと思ってる
通風待ったなし
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/02(火) 13:05:28.17 ID:rg5AZjdBM0202
業務用はキロ1500円くらい
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/02(火) 13:06:07.60
かねふくが展開していたラーメン屋は卓上に明太子があって
飯やラーメンに使い放題だったぞ
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/02(火) 13:06:47.42 ID:iRuFBWCXd0202
米無しで明太子ばっか食べて塩分過多で倒れたら慰謝料とれるの?
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/02(火) 13:07:57.58 ID:nRgbtmB900202
タラコとイクラはどれだけでも食えると思ってるけどそれは普段少量しか食えないからなだけかも知れない
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/02(火) 13:13:29.67 ID:wvoc6lzbM0202
>>23
いくらも飯いっぱいに盛り付けてみたいと思って北海道に行った時にやったが、味が濃いし飯が隠れるほどのいくらは逆に美味しくないと気づいた
白飯の甘さがわかる程度に適度に盛り付けるのが美味しい
それ以上載せると苦痛
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/02(火) 13:08:16.03 ID:qcjPL7Et00202
形の悪い物が飲食に回されてる
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/02(火) 13:08:40.46 ID:RHUFxXy5a0202
酸化してんのかあんまうまくない
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/02(火) 13:09:18.31 ID:wvoc6lzbM0202
意外と食わなくなるんだよ
高いから店に入るも飽きるのも早い
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/02(火) 13:09:20.83 ID:ixf/eZVL00202
食べ放題と言ってもそんなに食えるものでもないしな
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/02(火) 13:09:49.91 ID:zPk+xyNlH0202
やまやいったら3回は明太子おかわりする
後で後悔する
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/02(火) 13:10:39.51 ID:5ZqdLJgFM0202
近所の海鮮市場で6~7腹1000円で買えるんだが、一度に食えるのって精々2~3腹だと思うわ、それでメシ4杯はいけるぞ
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/02(火) 13:14:36.89 ID:KHH1BW8s00202
>>29
1腹の長さどれくらい?
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/02(火) 13:11:06.98 ID:SkjdpVko00202
食べホというのはよく知らんけど明太子はそんなに高くない
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/02(火) 13:11:41.83 ID:rl/3F0Gw00202
プリン体過剰摂取からの通風
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/02(火) 13:13:06.51 ID:ZdyVrKmYd0202
天丼屋で明太子食い放題の所あるけど塩分過多で死ぬ
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/02(火) 13:15:49.86 ID:wvoc6lzbM0202
店で食べるタラコスパゲティのタラコが少ないと思って、家で作る時にタラコ全部使ってみたら粒々がしつこすぎて途中で飽きたし、やっぱり適度な量が美味しく食べるコツなんだと気付かされる
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/02(火) 13:18:28.23 ID:A1M6oQJqM0202
破れて商品にならないやつが流れてくるんだろ。
あれ、お得意あるけど、そんなたくさんは食えないんだわ。
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/02(火) 13:19:39.17 ID:126yYA4+00202
高く売ってるからこそ売れずに余りが出る
それを大量に買い取る
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/02(火) 13:20:17.84 ID:vcdJjTd/d0202
食べ放題って聞くと粗悪品ってイメージだな
スーパーにある様な柔らかいのじゃなくてちゃんとした明太子なの?
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/02(火) 13:21:37.99 ID:x1g1etwsM0202
アウトレット品なんて本来は1割くらいの価値しかない
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/02(火) 13:25:25.36 ID:kUan/6Xrr0202
大体他のものもあるバイキングとかだったりするし
セコいやつじゃなければもっとも高単価と思われるものだけを狙い撃ちで腹一杯って食いかたせんやろな
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/02(火) 13:26:32.84 ID:VUmKI/nCa0202
ふくちゃんラーメンでバラバラの明太子使い放題やったな
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/02(火) 13:26:33.43 ID:FuuyVD3700202
明太子って2本で飽きない?
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/02(火) 13:26:46.96 ID:AxJIQiM700202
冷静に考えて食べ放題系は消費者にとって損しかないよ
そして店側は得すぎる
なんだかんだでコース外のメニューを頼んでもらえるからな
46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/02(火) 13:26:57.24 ID:Y+2Bm1eId0202
明太子風
47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/02(火) 13:28:29.23 ID:vSrkSSD300202
プリン体はいうほど多くないらしいが塩分がなあ
48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/02(火) 13:35:39.94 ID:ns2nY7EoM0202
食べ過ぎは胃癌リスクが高まる
49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/02(火) 13:40:25.67 ID:OYjgfgbQ00202
明太子状の何か

コメント

タイトルとURLをコピーしました