- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/14(火) 14:31:44.33 ID:wfW3gKGc0
買ったはずのペッドボトルがいつの間にか消えたと思ったら
レジ袋が破れてクソワロタwhttps://realestate.yahoo.co.jp/knowledge/chiebukuro/detail/1150352181/
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/14(火) 14:34:32.74 ID:5BOXGbDh0
- また少し厚くなったやろ
一時期酷かったが - 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/14(火) 14:36:14.99 ID:lyd/OuF8a
- 聞いてみたけどそうでもないみたいよ
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/14(火) 14:37:47.00 ID:aMjkxV8cp
- 卵パックがヤバイ
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/14(火) 14:37:54.24 ID:lMSVf0eG0
- スナック菓子の袋とかですぐ裂けるよな
- 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/14(火) 14:48:22.00 ID:1qmlIMhwa
- >>5
これ困るわ - 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/14(火) 15:11:58.45 ID:/cGZf+Xl0
- >>5
スパって切れてる時ある - 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/14(火) 14:38:33.79 ID:kNJj8Rce0
- 最近てかもうずっとそうだろ
自転車のかごに出し入れするときに少し引っ掛けただけで裂けることはがある - 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/14(火) 14:39:07.83 ID:iYv6E8hW0
- 有料の奴は分厚い
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/14(火) 14:40:49.71 ID:wocO7h4c0
- 市販されてるのは変わりないだろ
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/14(火) 14:42:09.73 ID:z7Vw+RcD0
- スーパーのレジ袋有料になったわ 2円
有料になってから頑丈になった - 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/14(火) 14:42:49.21 ID:rbOipkRUa
- 2円高いやつならたぶん破れない
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/14(火) 14:43:13.69 ID:v5hasxG10
- ちょっとでも突起的なものがあるとすぐやぶれる
あと有料ゴミ袋もまったくやる気がない 利権絡みで相当薄くしてるのかと思うわ - 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/14(火) 14:43:33.84 ID:Ee13Y2x60
- 500のペットボトルのダンボール箱の強度は確実に下がってる
- 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/14(火) 14:52:15.14 ID:hbnbHppu0
- >>12
これな
取っ手から簡単に破けるし、上半分剥いて陳列してるやつは皿(下半分)が裂ける
特に湿度の高い夏場はひどい - 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/14(火) 14:44:38.84 ID:oda5hpv/0
- 安倍のせい
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/14(火) 14:45:01.64 ID:gRSRxW510
- ツタヤの有料袋はめちゃくちゃ薄い
エ口本買ってそのまま持って帰れないからしかたなく袋買ったが普通に透けてた - 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/14(火) 14:47:17.29 ID:XXtASQMk0
- まじで劣化してるからな
低能自民党のせいでビニールすらろくに買えない国になってしまった - 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/14(火) 14:47:32.68 ID:pIquPfyza
- 最近はちょっとマシになってきたかな
一時期は自宅までの高々5分くらいも保たないことが結構あった - 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/14(火) 14:48:20.80 ID:pBurB8IqM
- いなげやのレジ袋もいつのまにかやばいぐらい薄くなってるな
- 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/14(火) 14:53:51.41 ID:3zKA39kt0
- 両方の取っ手を合わせてグルグルにして渡してくるやつがいるんだが取っ手千切れるから辞めてほしい
- 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/14(火) 14:54:06.82 ID:6pBtZLMe0
- 4円の大きなレジ袋は丈夫で
2Lのペットボトルを5本入れて持ち運べたな - 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/14(火) 14:54:33.26 ID:48eQPIrD0
- ロジャースは薄いな
ワシは以前からレジ袋はリユースしてるけど
あんまり破けるからセブンイレブンのレジ袋持ってってるわ
(´・∀・`) - 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/14(火) 14:54:35.27 ID:zJM8p3Ni0
- 昔は頑丈だったのに
今にインドのレジ袋並みにペラペラになるぞ - 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/14(火) 14:55:40.63 ID:pCvfVXPoF
- 部屋の隅に10年くらい放置したコンビニ袋触ってみたら、サノスの指パッチン食らったスパイダーマン みたいになってビビった
- 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/14(火) 14:56:42.66 ID:sfBiHVZb0
- 上をテープでとめるじゃん
家で取ろうとすると袋まで切れる
本当使えない - 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/14(火) 14:58:52.34 ID:pilCubp60
- 自治体の指定ゴミ袋高いくせに破れまくって腹立つわ
- 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/14(火) 15:00:19.20 ID:YuifG0bp0
- 卵のパックで切れるね
- 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/14(火) 15:03:58.02 ID:HFd6k7rs0
- 袋無料の店しか行かないわw。有料店は行かないw。ざまーみろwって感じ
- 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/14(火) 15:08:30.64 ID:C8dEXccD0
- >>28
来年からか知らんが全店有料になるんだぞ - 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/14(火) 15:08:26.52 ID:mCM+rq420
- ドンキの袋は特に薄い
- 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/14(火) 15:14:47.12 ID:cgU9iQBS0
- ペッドボトルなら無事で済むが落ちた衝撃でぶちまけるやつだと周囲の目も刺さって泣けるで
- 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/14(火) 15:15:05.87 ID:fbT0rMwy0
- 中華通販の白黒袋の方がマシだな
- 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/14(火) 15:15:38.11 ID:ESlKo7rU0
- オーケーのは厚いぞ
1枚6円するけど
最近のレジ袋は破れやすくなってるマジ?

コメント