最近テレビゲームやるのがしんどくなってきた部

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/10(水) 21:45:45.23 ID:Xi3r1cKja

肩こりに首こり!
座ってやるのがしんどいんだよな🤔
あずきのチカラを肩に乗せてると多少楽なんだがな。
FF7リメイクのフリープレイは最初の方のバイク乗るとこで止まってる

参考
https://news.nicovideo.jp/watch/nw6464368

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/10(水) 21:46:13.42 ID:D/Qo45Lm0
安倍晋三
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/10(水) 21:47:39.41 ID:VTEo1q330
アニメなら見てるだけで進むから楽だよな
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/10(水) 21:48:06.55 ID:RC7fBgL60
>>3
アニメ見るのもしんどいんだが
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/10(水) 21:48:24.59 ID:rZQgDdK60
そんなことじゃなく操作覚えるのがめんどくさい
こどおじでもなけりゃ操作覚えるほどやりたいわけねえだろ
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/10(水) 22:11:50.59 ID:P95SXrE/0
>>5
それはただの脳みその老化だ
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/10(水) 21:49:22.00 ID:7iEKEQHY0
酒やタバコに溺れる日が待ってるよ
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/10(水) 22:49:08.00 ID:vwW4NNZCa
>>6
ゲームなんか結局は時間がかかるイライラ棒だしな
もっとダイレクトに快感を得られる酒たばこのがよっぽど効率いいだろ
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/10(水) 21:50:34.59 ID:iF8EJyHA0
ゲームよりゲーム配信見る方が多くてやってないゲームが知識ばかり身に付く
lolなんてやったことないのに実力はプラチナだと思う
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/10(水) 21:50:35.04 ID:jMzC3B670
加齢と体力低下
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/10(水) 21:51:24.50 ID:hXh8J04Ir
昇降テーブルで立ってプレイするといいよ
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/10(水) 21:52:25.19 ID:Xi3r1cKja

ゲームする為に体力付けるか
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/10(水) 21:52:30.90 ID:wYSB1bVw0
レスを考えるのもしんどい
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/10(水) 21:58:02.52 ID:dRqbyjC70
惑星強襲オヴァン・レイやってる
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/10(水) 22:00:09.01 ID:I+5WZ2Zt0
目がすぐぼやけるし白内障かもしれん
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/10(水) 22:09:02.09 ID:/1T+0zIM0
アニメ観るのもしんどいのにVtuber観てるのは楽しい!ふしぎ!
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/10(水) 22:13:24.64 ID:b03Hmedm0
同じとこで止まってる
疲れるんだよ
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/10(水) 22:17:22.40 ID:Qg03y6Xx0
古いゲームはカクカクの処理落ちやチラツキが気になってすぐ辞めてしまう シューティングゲーもほぼ無理
横スクロールベルトアクション系は2ステージも遊べば疲れて辞める
パズルは進めなくなったら辞める エスパードリーム?も切り替えの読み込みが気になってやりたくない
ポリゴン汚いのもダメだな 結局古いゲームはどれもきつい
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/10(水) 22:21:49.04 ID:Ih8VLBHdM
わからんダークソウルとかはイラッとして止めた
昔から死んで覚えるとかのは苦痛だからな
我慢してまではやらない
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/10(水) 22:33:47.55 ID:A6oU5AiGa
キツくなるよな・・・
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/10(水) 22:40:31.98 ID:t9Cv76t7a
まさにこれ、初代ポケモンくらいしかクリアできん
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/10(水) 22:41:52.79 ID:lkAofpTa0
これ人生そのものにも言えてきてしまうような気がする、考えちゃだめなやつ
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/10(水) 22:42:23.20 ID:HYQ32d3N0

まじでこれだ
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/10(水) 22:44:28.03 ID:XwUm9sRQ0
むしろ最近はモチベーション上がってきてるわ
毎日やってる
友達とゲームの話とかできないからしんどいんだよ
ネットでいいからゲームの話をしろ
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/10(水) 22:54:08.67 ID:dRqbyjC70
>>23
成り行きでコラムスがメキメキ上手くなってる俺
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/10(水) 22:47:16.76 ID:7p0iOdOQ0
YouTubeで実況を見るわ。
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/10(水) 22:49:56.72 ID:2ISG+2tK0
俺もフリプ勢だけどキリエちゃんで抜くために
戦闘はEASY、ムービーは飛ばしまくりながら
頑張って14章まで逝ったわ
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/10(水) 22:50:09.32 ID:go8bk1E90
寝ながらやれ
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/10(水) 22:54:07.32 ID:LW7bN36h0
体の問題なら筋トレやストレッチでどうにかなるだろ
気持ちがついてこないほうが深刻だわ
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/10(水) 22:54:12.76 ID:B1aBZ+SK0
ゼルダ無双やりたいし続きが気になるんだが
夜しか出来ないし夜は早く寝たい
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/10(水) 22:54:32.87 ID:9LMNbxaO0
アクションゲームとかで最初からやり直すのがめんどくさすぎる
switchのファミコン移植は巻き戻し機能あってすごく快適だし全てのゲームにつけてほしい
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/10(水) 23:22:34.57 ID:GYLKUs9Qa
斑鳩てシューティングゲームが面白そうなんだが何買えばいいんだ
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/10(水) 23:25:48.02 ID:mEvx1VwZ0
RPGとかよくやる人いるよね
あれ何が楽しいんだ?
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/10(水) 23:39:56.26 ID:uGDrWkMb0
たしかにあるな
DSとか携帯機はやるんだけど

コメント

タイトルとURLをコピーしました