最近マジで思うんだけど、このまま日本政府の言うことが何一つ信用できなくなっていったらハイパーインフレあり得るよな

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/02(火) 00:38:03.54 ID:/mxoExKl0

日本円って要するに日本政府の信用で成り立ってるからな

11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/02(火) 00:38:48.09 ID:/mxoExKl0
これで借金返せるぞ!!^^
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/02(火) 00:38:58.18 ID:/mxoExKl0
ありがとう自民党
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/02(火) 00:39:09.33 ID:11PJPQNuM
めちゃくちゃ簡単に借金返せるじゃん
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/02(火) 00:39:50.88 ID:umb2G3+00
そうなる前になんとしても国家を分割し、もう少しまともに
説明責任を果たそうという気持ちがある共産だか立憲だかの
政府と、インチキとペテン師しかそこに存在しないことが
わかってる自民党の政府とで島を分割してくれ。
俺はもちろん前者に逃げ込む。
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/02(火) 00:53:59.16 ID:Y37MASLe0
>>14
全面的に同意するわ
勿論俺も前者に居住する
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/02(火) 00:40:40.19 ID:GigwKIZ40
日銀がとっくの昔に死んでるであろう企業の株を買い支えたりしてるからな
この買い支えっていつか限界来るからそうなった時一気に反動くるだろうよ
だからその前に円を擦れるだけ刷って多分野、特にIT系に投資して成長させるってのがベストというか
日本を発ち直すにはそういう苦肉の策しかもう残ってないしやるなら今なんだがな
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/02(火) 00:40:45.56 ID:1AaLbR+T0
ハイパーまで行かなくていいから、インフレ来てほしい
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/02(火) 00:41:13.26 ID:yQGtGi800
生産設備とインフラが整ってる国でハイパーインフレなんて起きるの?
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/02(火) 00:55:59.58 ID:Y37MASLe0
>>17
生産設備もインフラも老朽化する
老朽化した生産設備やインフラは時に「無い方がマシ」まである
だから適切に更新されないとインフレが起きる条件は揃い得るよ
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/02(火) 00:59:52.66 ID:JvoIyMzh0

>>17
なんで起きないと思ってるの?
メフォ手形って知ってる?
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/02(火) 00:41:45.45 ID:lwQHfg3x0
そもそもインフレにしたいんじゃないの?
インフレにしたいのに全然インフレにならないとか予備校の経済の先生が言ってた気がする
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/02(火) 00:44:21.85 ID:eLe7r59j0
国民が何も考えなければいつまでも安全に茹だっていくだろ
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/02(火) 00:46:35.96 ID:abxA68Nq0
何が起こるかわからん経済について断言してる人間は信用してはならない
ポジショントークを信じる日本人ばかり
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/02(火) 00:51:34.46 ID:eCkswDQL0
インフレを望んでるのは
億の借金ある香具師だけな。騙されんなよ。
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/02(火) 00:52:40.94 ID:pqukhYG9M
>>1
国のな
政府ではない
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/02(火) 00:53:04.42 ID:eCkswDQL0
あのな。政府は

アンチスタグフレーションを目指せ、と宣言しなければならないのな。

給与は、インフレ。物価は、デフレ。

24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/02(火) 00:53:10.54 ID:6VLjW+NF0
少なくとも自民党が盤石な内はまったくもって心配ない
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/02(火) 00:53:31.05 ID:NNpr6D440
ミダスマネーみたいに空からいくらばら撒いても悪賢いごく一部が溜め込むからインフレにならなそう
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/02(火) 00:53:31.56 ID:eCkswDQL0
さすれば

それが、この国の正義になるからだ。

27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/02(火) 00:53:48.72 ID:pqukhYG9M
我々が生み出すリソースが円の裏書きの訳で
薄汚いパンケーキとかを信用して外国も使ってる訳ではないぞ???
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/02(火) 00:54:00.28 ID:eCkswDQL0
特に

公務員がこれを守る。

30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/02(火) 00:54:28.74 ID:eCkswDQL0
官僚も公務員だぞ。
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/02(火) 00:55:58.96 ID:eCkswDQL0
現場の創意工夫はな

経済理論をくつがえすのだよ。

33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/02(火) 00:59:08.00 ID:IpoVz6PFa
この8年間さんざん資金投入してきて全然流通していないからインフレにはならないよ知らんけど
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/02(火) 00:59:16.15 ID:vB6ucU380
無いと思います
そもそも日本政府信用して無いでしょ?
平気平気
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/02(火) 01:00:22.18 ID:2VaIkAlA0
いつもスタグフレーションの事インフレっぽく言うよな

コメント

タイトルとURLをコピーしました