有名VRゲーム「Beat Saber」、PS4とPS5でのサポートを終了。PSVR2の失敗が浮き彫りに

サムネイル
1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/19(木) 13:56:54.16 ID:s/GY9cpZ0

VRリズムゲーム「 Beat Saber」のPlayStation 4(PS4)および PlayStation 5(PS5)でのサポートが終了しました。これについてゲームメディアのEurogamer.netは、「ソニーのVRへの取り組みがいかにサポートされていないかを浮き彫りにしている」と指摘しています。
 
Beat Saberは2018年に発表されたVR対応のリズムゲームです。音楽に合わせて流れてくるブロックを両手で持った光る剣で切り裂くようにプレイするゲームで、実際にプレイしている様子を見ればどんなプレイ感のリズムゲームかが一発でわかります。

そんなBeat SaberはPS4および PlayStation VR(PSVR)、PS5および PlayStation VR(PSVR2)でプレイ可能となっているのですが、2025年6月以降は新曲やミュージックパックを含むアップデートが配信されなくなることが明らかになりました。これに加えて、2026年1月21日以降はPS4およびPS5の両方でマルチプレイが利用不可能となります。
 

https://gigazine.net/news/20250619-support-beat-saber-ps4-ps5-ends/

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/19(木) 13:58:01.95 ID:AOBgHbFt0
PSVRはともかくPSVR2出したのは意味わからんな
出したくせに全くやる気あるように見えなかったし
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/19(木) 13:59:38.34 ID:EtyYFmCt0
vaioのように損切りは早いからな
未だにソニータイマーもあるし、だからソニーは信用出来ない
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/19(木) 14:00:41.43 ID:uxlou70E0
キャラ被ってやってるやつ見るのはすき
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/19(木) 14:06:01.45 ID:of6r5hN+0
めっちゃ面白そうなのにいまいち盛り上がらなかったな
おっさんが美少女キャラ使ってぶりっこしてるのが良かったのに
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/19(木) 14:06:24.79 ID:q60y5NGW0
ソニーが関わると業界が衰退するからな
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/19(木) 14:07:03.11 ID:LRCj7cf/0
箱のキネクトみたいに中心に据えなかっただけマシだけど
PSの周辺機器もだいぶうんちに近いよね
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/19(木) 14:09:06.29 ID:f5iJMZMz0
Steamの持ってるわ
3日で飽きるぞ
オレは3日もやってないけど
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/19(木) 14:09:52.47 ID:dO/qVw9r0
全然やりたいと思わない
バドミントンとかやった方が安いし爽快感も上だと思う
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/19(木) 14:17:01.56 ID:ojZJ2L1T0
>>9
バドミントンのは面白そうだな

スペース広く取らないと怪我しそうだけど

10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/19(木) 14:11:05.19 ID:ySoXP/vur
途中から全然クリアできなくなるわ
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/19(木) 14:19:45.05 ID:ggvMRp/+0
そもそも視点移動が首と体幹な時点で無理がある
マウスやアナログスティックには勝てない
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/19(木) 14:22:42.16 ID:o8eLs2V+r
そらPSVR2は大失敗だからなぁ
レースゲーム見りゃ分かるけどPCのレースゲームは沢山VRに対応してるのに対してPSVR2のレースゲームはGTくらいしか無い
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/19(木) 14:37:02.35 ID:rWYCdI2W0
>>13
レースでいちばん楽しかったのはPSVRのwipeoutだなあ
あれ遊べただけでもPSVR買ったかいあった
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/19(木) 15:02:24.11 ID:o8eLs2V+r
>>16
ゲームの名前思い出したけどRedout2だったわ
Wipeoutの正当後継者と呼ばれてるゲームだから気に入ってるならやってみるべき
PCならVRで遊べる
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/19(木) 14:23:24.24 ID:geDhroMq0
PCに繋げられるようになったみたいだけどVRChat用としてはどうなん?
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/19(木) 14:38:29.05 ID:7nDM7Pvr0
Quest3s買おうと思うんだがなんかやるもんある?
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/19(木) 14:38:42.64 ID:8pdYmpvw0
発売当初は転売ヤーの餌食になってた先代PSVRって今や中古で数千円で買える産廃になってるらしいな
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/19(木) 14:41:18.82 ID:2n30VLX80
スカイリムVRば臨場感やばかったな
最初の町にもいかず、ひたすら川の中で魚取ってたわ
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/19(木) 14:48:39.20 ID:hLj9AgKp0
PSVRのFPSはガンコンが使えたからキーマウパッドのエイム格差がないやさしい世界だった
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/19(木) 14:58:37.17 ID:MwOkCsRV0
おめシスがめちゃくちゃ上手いのあまり知られてないよな
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/19(木) 15:01:06.91 ID:k3fpNQrfM
ソニー製品を買って騙されたって言う馬鹿
最初から選択肢に入らんだろうが
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/19(木) 15:25:27.22 ID:vWx3OAvjd
数年前にセールになったら買おうとおもいながら忘れてたわ
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/19(木) 15:46:40.22 ID:9uEBPwLEH
VRはもう終わり
生成AIでシコってる方がいいて皆気づいてしまった
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/19(木) 15:48:45.06 ID:l+3pfiFT0
PS6も失敗しそうだなこりゃ
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/19(木) 16:01:59.68 ID:G1LaVbWg0
勝間和代がやってたイメージしかない
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/19(木) 18:47:15.30 ID:F5UuMTTnM
VRゲームはこれ以外パットしなかった
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/19(木) 19:02:23.21 ID:gyjiet9d0
PS終わりすぎだろ
こんな製品買うの信者しかいねぇな
遊べねぇじゃん
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/19(木) 19:06:55.47 ID:gyBA3tiy0
ソニーはごめんなさいしろバカ

コメント

タイトルとURLをコピーしました