未だにプロバイダをADSLとかISDNのままにしてる奴って何なの?

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/02(水) 12:16:52.11 ID:2UB7Mkh40

「光回線をアナログに戻せば安くなる」…「アナログ戻し」の勧誘でトラブル急増 手続きやオプションで高額請求
https://news.yahoo.co.jp/articles/d3e01613a3ed173859524afb4ae2e9ba720da2f2

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/02(水) 12:17:43.16 ID:g6iKdJ/ma
VDSLモメンはADSLを見下してチーズ良いの?
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/02(水) 12:18:51.68 ID:g6iKdJ/ma
何でチーズが入力されてんだよ…
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/02(水) 12:19:40.18 ID:vkmzGMeDd
光が通ってないからさ
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/02(水) 12:22:46.70 ID:2JtsknZ20
>>4
それは家主の怠慢じゃね
賃貸なら大家がケチなだけ
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/02(水) 12:42:10.85 ID:dx0+Ljd60
>>6
人が住んでないから企業側が光回線を通してないだけや
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/02(水) 12:22:35.75 ID:2XOk9CSK0
VDSL民だけど急遽チーズ食うわ
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/02(水) 12:27:27.45 ID:zxh13nlS0
光も別に速くない
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/02(水) 12:31:42.85 ID:2JcqBkrr0
本人に不満があるならまだしもカタログスペック至上主義で外野が情弱批判を総体資本主義の豚でしかないよ
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/02(水) 12:35:53.92 ID:A9F9ZThJa
アナログ回線でピーガーガーやってたな
記録デバイスはカセットテープ
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/02(水) 12:41:10.88 ID:WUmqtP380
ISDNモメンは流石におらんだろ🤔
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/02(水) 12:41:16.15 ID:27LMrjB7H
基地局がすごく近いならコスパいいよ
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/02(水) 12:45:00.61 ID:osyjYM9eM
「プロバイダをADSLとかISDN」って言葉の使い方がおかしくないか
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/02(水) 12:46:40.40 ID:6YottVoV0
イーアクセスのADSL追い出されてVDSLにしたらテレワークのTeams会議がくそほど快適になったけど
弊社テレワーク手当てがなかなか出ずかなり自腹負担なのがなんかムカつく
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/02(水) 12:53:00.14 ID:g7v3aE8rM
離島モメンは?
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/02(水) 13:01:16.32 ID:LRgeUD7Ma
ほとんどの日と時間帯で12mbpsが安定して出続ける快適さ知らないんだな
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/02(水) 13:13:07.05 ID:UOXLbpVVd
>>17
うち遅くても下り700Mbpsは出るんだわ
いつもは 3Gbpsくらい
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/02(水) 13:05:01.19 ID:oan0+UPs0
ISDNはもうすぐ完全終了だぞ
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/02(水) 13:10:56.76 ID:UOXLbpVVd
光クロスモメンの俺、高みの見物
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/02(水) 13:13:38.30 ID:igQdfadF0
イスドンは業務回線として生き残るよ
速いし安定してる
BAN会社とか銀行が使ってるからね
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/02(水) 13:15:19.54 ID:UOXLbpVVd
>>21
それが生き残らないから企業ユーザーが大騒ぎしてるんだぞ
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/02(水) 13:16:36.37 ID:igQdfadF0
>>22
マジだった
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/02(水) 13:17:46.21 ID:kXk29Dh5a
公衆電話にISDNとか書いてたよな
あれどうやって使うのか知らんけど便利だったの?
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/02(水) 13:22:07.27 ID:onpGrFFra
>>24
昔はあの公衆電話にパソコン繋いで
高速で高品質な64k通信やってた
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/02(水) 13:22:02.37 ID:diRir1ln0
よほどの貧乏人
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/02(水) 13:22:38.33 ID:Bz9bIo0K0
いつも10Mbpsで1000円ならADSLに戻りたい
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/02(水) 13:27:06.69 ID:UOXLbpVVd
>>27
4G回線より遅いじゃん
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/02(水) 13:31:00.57 ID:VnRsXELT0
プロバイダーの営業から電話がかかってきて説明を聞いたら、固定電話もIPになって電話とネットの
料金合計はほぼ同じと分かったので乗り換えて、ADSLで4Mbpsだったのが今は光で50Mbps出てる
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/02(水) 14:19:25.03 ID:mXvngHA00
光がまだこない
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/02(水) 14:28:33.71 ID:E/tSF2WA0
悪名高いケーブルテレビ回線だけど全然何の問題も無いな
pingガクガクだからゲームは流石に無理だが
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/02(水) 14:29:50.16 ID:+jTvzcjX0
isdnなんて阿部寛のページですらもたつくだろ

コメント

タイトルとURLをコピーしました