机や太ももの上でキーボードなしタイピング 指輪型「TelemetRing」、東大とMicrosoftが開発 <-これアニメで見た奴だ!

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/09(金) 20:31:26.36 ID:34jRHoLK0


2021年04月09日 09時34分 公開
机や太ももの上でキーボードなしタイピング 指輪型「TelemetRing」、東大とMicrosoftが開発
Innovative Tech
指輪を指にはめてタイピング動作をすると文字入力ができる。
[山下裕毅,ITmedia]

 東京大学と米Microsoftの研究チームが開発した「TelemetRing」は、指輪のように装着し、キーボードなしにタイピングが行えるバッテリー不要のリング型無線ウェアラブルデバイスだ。テーブルや太ももなどをたたくようにタイピングして入力できる。

レス1番の画像サムネイル
プロトタイプの外観

 デバイスは5本の指に装着するリング型コイルと、その動きを読み取るリストバンド型コイルで構成。装着した指を机や膝の上で叩いた時の衝撃を検出し、どの指かを分類する。

 たたくことで発生する衝撃振動により、装着したリングのインピーダンス(電圧と電流の差)が変化し、そのインピーダンスの変化が磁界結合(2つのコイル間でワイヤレス伝送する仕組み)を介してリストバンドに伝わり、測定システムの信号処理によりタイピングを識別する。

レス1番の画像サムネイル
5本の指に装着したリング型コイルの動きをリストバンド型コイルが読み取る

 5つのリングはそれぞれ異なる共振周波数が設定されているため、どの指がタイピングされたかが区別できる。たたいた指の組み合わせによって文字やコマンドを表現する。例えば、中指と小指で同時にたたくと“U”、人差し指と薬指で同時にたたくと“I”、親指の次に人差し指でたたくと“S”、中指だけでたたくと“T”、というように1文字ずつ入力が行える。

https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2104/09/news051.html

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/09(金) 20:32:22.88 ID:KBZNGtkG0
毒矢を放つやつか
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/09(金) 20:32:32.37 ID:s1EYJISv0
えーと(´・ω・`)
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/09(金) 20:43:59.03 ID:Ljq4tlS4a
>>3
(ヽ´ん`)
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/09(金) 20:32:53.72
これもうクラピカだろ
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/09(金) 20:32:55.04 ID:CpUZc1he0
全国有数の進学私立の化学物理組から東大理系の奴らはガチ 割に合わないのに立派
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/09(金) 20:32:56.83 ID:NLD5jdrO0

NT配列使った方がイイぞ
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/09(金) 20:33:38.84 ID:60/BXQeZ0
邪魔
煩わしい
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/09(金) 20:33:46.66 ID:1QGCZqmd0
こんなデバイスいちいち装着するくらいならキーボードの方がなんぼかマシだな
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/09(金) 20:34:16.23 ID:m7DdhSme0
オートマータ操れそう
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/09(金) 20:34:21.46 ID:wylTZtap0
かっけぇ・・・
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/09(金) 20:34:26.34 ID:lIjmoirZ0
まだ開発段階だからあれだけど
絶望的にデザインのセンス無いよな
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/09(金) 20:38:18.98 ID:rWe1eh2o0
>>12
開発段階でデザイン求めてどうすんの?
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/09(金) 20:34:57.06 ID:F4J2I9TU0
ぜぇえええええええええええええええははははははははは

って感じでわろたらええんか?

14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/09(金) 20:35:42.54 ID:fHRe0S8S0
パワーグローブ
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/09(金) 20:35:47.48 ID:9RbXqtrg0
つけるの面倒になってキーボードでいいやってなるやつ
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/09(金) 20:36:42.48 ID:si0hwSsz0
すげぇけどそれを装備する手間>キーボード出し入れ
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/09(金) 20:37:04.18 ID:XBiMnMmb0
音声認識じゃダメなの
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/09(金) 20:37:13.49 ID:NDNBU2bFH
ホームポジションどこだよ
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/09(金) 20:37:30.87 ID:sRiYKmcG0
キーボードは、押したらへこむ、あの感触がいいんだよ。
スマホで音ゲーやっても楽しさ半減なのと一緒。
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/09(金) 20:38:08.46 ID:IKBOVlBE0
(´・ω・)「打ち間違いがないから、キーボードでいいです」
( ゚Д゚)「そうだね」
(´・ω・)「イエス」
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/09(金) 20:38:57.31 ID:SI+lH61/0
これもガキの頃から使わせれば適応するんだろうな
どう考えても俺には操作できそうもない
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/09(金) 20:38:58.95 ID:hhs0ku0V0
実用性なんてかけらもないと思ってたホログラフィック映像技術が
このコロナ禍で非接触の入力インターフェースとして注目されてるの笑うよね
いつどこでどんな技術が役に立つかほんとわかんねえな
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/09(金) 20:40:23.62 ID:5V3u/OlA0
面白いアイデアだけど例えの用途がキーボードって所がダメだわ
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/09(金) 20:41:34.31 ID:wHX+01M9a
MONSTERのルンゲ警部だろ
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/09(金) 20:42:01.69 ID:u+78Rgds0
指少ないモメンはどーすれば……
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/09(金) 20:42:19.03 ID:b6oNqVsH0
毎回言ってるけど机にタイプしたら絶対に指痛くなってつきゆびするんだよ
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/09(金) 20:44:14.07 ID:vOI3Wl7TM
もうカメラ認識のあるでしょ
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/09(金) 20:44:14.59 ID:kGtrEKgU0
実際に装着するリング側は電源不要ってのがこの技術の肝だよね
指じゃなくてチンポにはめて何かに使えないだろうか
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/09(金) 20:45:38.21 ID:dFiR/aZ50
障碍者用とか、あるいは特殊環境での作業用?
付け外し面倒なわりに普通のキーボードより便利には見えないけど
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/09(金) 20:55:00.91 ID:cTUSJDe60
クラファンで詐欺案件だったやつじゃん
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/09(金) 20:56:54.96 ID:VXjKf2F50
指輪ひとつでならすごいけども・・・
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/09(金) 21:01:48.12 ID:I22GEHy10
なんで未だにマウス&キーボードが変わっていないかを考えろよ
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/09(金) 21:01:53.42 ID:6P+r8PRQ0
DTエイトロンか

コメント

タイトルとURLをコピーしました