東大、死後24時間経った男性と女性の体から子供を作ることに成功

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/14(木) 21:57:56.48 ID:GSvx8XxQM

 論文を発表した東京海洋大学の市田健介助教によりますと、死後12時間から24時間経過したニジマスから卵と精子のもととなる生殖幹細胞を取り出して別のニジマスの赤ちゃんに移植しました。

 その結果、メスの場合は卵巣に、オスの場合は精巣にそれぞれ正常に取り込まれて卵や精子へと分化していく様子が観測されました。

 この赤ちゃんが成長して子ども生んだ場合、死んだ魚の遺伝子をもった魚が生まれるため、死後24時間以内であれば、死んだ魚から子孫を作ることが可能であると分かったということです。

 死んだ魚と同じ種類以外でも近縁種であれば子孫を作ることができるため、今後、絶滅危惧種や希少な魚が死亡した場合に、遺伝子を残す技術として貢献することが期待されます。

https://news.yahoo.co.jp/articles/b150c358609fc9760e39aa4bc51b27fa96abe932

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/14(木) 21:58:54.46 ID:5EVnhOOZ0
これで安心して4ねるわ
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/14(木) 21:59:01.93 ID:tblMwbaN0
極めてなにか生命に対する何かを感じます
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/14(木) 21:59:10.02 ID:+lTpzvui0
極めて生命に対する
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/14(木) 21:59:11.02 ID:nd01TtlR0
安倍ちゃんが死んだらこれやるの?😴
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/14(木) 21:59:13.48 ID:Oatx7zEW0
社会的に死んでるケンモメンからは難しい模様
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/14(木) 21:59:33.17 ID:A9Yv8omk0
それ生殖器官はまだ死んでないだろ
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/14(木) 21:59:49.15 ID:QjNxPlrV0
ニジマスじゃねえか
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/14(木) 22:00:26.66 ID:qd8iurwA0
今までやってなかったのか
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/14(木) 22:00:30.66 ID:/TclLyHQ0
種馬とかは卵子精子あるうちにぶっ殺して回収したろ!ってなるのかな
こわひ
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/14(木) 22:00:33.50 ID:A9Yv8omk0
んなこといってたら
有精卵は親殺してもみんな孵化するわ
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/14(木) 22:00:59.92 ID:A9Yv8omk0
へんなニュース
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/14(木) 22:01:30.59 ID:qeVIZuyf0
別のニジマスの赤ちゃんの遺伝子はどうなるの
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/14(木) 22:01:43.55 ID:6V8bHE6+0
そら細胞が生きてれば成功するやろw
そのまま死ぬけど
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/14(木) 22:02:05.79 ID:OwxC1cCv0
極めて生命に対する神秘を感じます
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/14(木) 22:02:51.52 ID:rab8rfyDp
ひらめいた
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/14(木) 22:03:01.93 ID:ji604S010
ケンモメンはニジマス以下
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/14(木) 22:03:34.46 ID:lX0gsUrd0
もしかして死人の精子と卵子勝手に使ってもいやなんでもない
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/14(木) 22:03:48.90 ID:iAPwGh9Kp
めっちゃひどい
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/14(木) 22:04:45.46 ID:ZoqPd7I80
夫婦喧嘩で相手やっちゃっても24時間以内ならセーフか
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/14(木) 22:06:33.25 ID:GNlbKInv0
中国なら人間か猿で試すだろ

でも人間の死者だと老人だろうひ閉経してるから卵子なさそう
卵子がまだ分裂してる若い死者使っても人工子宮使わないと母体死んでるから無理だし難易度高いな

22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/14(木) 22:08:11.36 ID:4B7GmHlO0
当たり前じゃんと思ったけど

>  死んだ魚と同じ種類以外でも近縁種であれば子孫を作ることができるため、今後、絶滅危惧種や希少な魚が死亡した場合に、遺伝子を残す技術として貢献することが期待されます。

こう考えると凄いな
コロンブスの卵や

24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/14(木) 22:09:16.91 ID:LUdGewVeM
死してなおこの世に未練
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/14(木) 22:09:20.98 ID:4B7GmHlO0
スレタイ東大って書いてあるけど東京海洋大学やんけ
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/14(木) 22:16:01.41 ID:wyJQB0o30
人間で試してもええの?
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/14(木) 22:16:09.61 ID:0YpS0ctpa
人間でもできるんじゃね?
死後24時間経てば完全に死人で人権が消失するから倫理的にも問題なくなるしな
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/14(木) 22:17:59.16 ID:JCg//BzE0
ホムンクルスや
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/14(木) 22:19:40.34 ID:TtE6qICy0
それって半分ネクロマンサーじゃないのか😨
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/14(木) 22:23:40.55 ID:Q3YFfa1K0
ゲゲゲの鬼太郎、まさかの現実に
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/14(木) 22:25:18.69 ID:uIs1HYRu0
遺伝子が死んだ記憶持ってんじゃないか
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/14(木) 22:26:12.98 ID:t3wKUuiua
これただの鮭の養殖では?
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/14(木) 22:26:38.17 ID:ioD4Mo4M0
卵巣と精巣は本体とは別の生命体ってこと?
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/14(木) 22:26:49.35 ID:e9PJDkaFM
いや精子が生きてりゃ出来んのはあたりまえじゃね

コメント

タイトルとURLをコピーしました