- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/28(月) 14:50:20.96 ID:myqv/Mrx0
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/28(月) 14:50:37.03 ID:myqv/Mrx0
- Saki@東大院生(情報)&理三再受験生 @Saki_remed
東大卒業してすぐに東大二周目を始めて医者になった人たちと、その後。私ももうすぐそちら側に行きます
https://twitter.com/Saki_remed/status/1595991128741883906 - 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/28(月) 15:04:09.81 ID:myqv/Mrx0
- 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/28(月) 15:06:52.33 ID:myqv/Mrx0
- ちなみに>>2のツイートしてる人のプロフィール
Saki@東大院生(情報)&理三再受験生
@Saki_remed
東大理1→情報系院→外資内定→理科三類再受験生 | 現役時から常に独学・2022年8月勉強開始→2週間理三B判→2ヶ月理三A判
| TOEIC930 & TOEFLiBT97 & 国際会議に主著論文採択済 | 東大学部GPA3.93 | 大学受験・東大生活・進振り・就活・研究・英語学習などの情報発信Saki@東大院生(情報)&理三再受験生 @Saki_remed 10月24日
自己紹介4歳から勉強を始め、東大理三を志すも直前期にビビり、18歳で理一に現役合格(二次試験333/440)
東大入学後数理系科目の多くで最高評価(優上)を獲得し、GPA3.93で卒業。大学院では国際会議で研究発表。
しかし、今年の夏に人生に悩み、医学部再受験の勉強を開始。勉強開始2週間で理三B判定
https://twitter.com/Saki_remed/status/1584502965494243328 - 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/28(月) 15:20:37.88 ID:xUWBRxPK0
- >>27
メンタリティが行き遅れ婚活ババアと共通してるような気がする
聞いてもいない話で自分の価値を高く見せようとするタイプ
「年齢より若いと言われます」「芸能人の○○に似てると言われます」
= 「理一だけど理三の合格点取れてます」「東大でも最優秀でした」
人生にしくじってる事には何も変わりないのに - 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/28(月) 14:51:23.49 ID:TgJlm2936
- こういう人は理三入れても結局現役入学したやつにコンプ抱きそう
コンプレックスってきりないからな - 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/28(月) 14:52:09.80 ID:O7hki8ofM
- 理学部工学部出たなら入試の数学なんて余裕だろうしな。英語も大学生活でレベル上がってるだろうし
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/28(月) 14:52:17.42 ID:oGmkFajx0
- んで現役で入った帝京医学部卒の年下医師にアゴで使われてるんだろ
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/28(月) 14:52:30.55 ID:myqv/Mrx0
- 医者になりたいだけならどこの医学部でもいいわけで、それでも東大医学部にこだわるのは「理三病」ってやつかな?
東大医学部出て地方の国立大学で医学部の教授をしてる人が「理三病」について語ってる
【東大受験】「理3病」という厄介な病 ~理系受験生が患う難病~
https://www.youtube.com/watch?v=3sqGZD0a10s「東大理Ⅲ以外はダメ」と理3に拘る「理3病」に罹る受験生が時折います。
自分もかつてそうだったと思いますので、その心理状態について述べてみます。 - 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/28(月) 14:58:15.02 ID:R2d1Z73W0
- >>7
難しそうに言わなくてもゲームのRTAやる奴とかと同じだろ - 39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/28(月) 15:23:57.19 ID:myqv/Mrx0
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/28(月) 14:52:34.18 ID:XuR7dQ5PH
- 編入かと思ったらしっかりフルで6年か
合計10年とか凄いな
親の理解みが深い - 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/28(月) 14:53:32.73 ID:+Cf79aLFF
- はよ、インド工科大学にいけるといいね
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/28(月) 14:54:35.24 ID:5EuMWNzNH
- 知ってる限りこういう東大中毒は卒業しても医師になっても何歳になろうがTwitterで「今年の東大数学は楽勝だったんちゃう?毎年東大生の知能レベル落ちてないか?、理Ⅲも半分より下は知能低いよね」とか語ってるキチゲェ
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/28(月) 14:55:07.87 ID:Ij6hgP/+0
- 学士編入したら🥺
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/28(月) 14:55:31.25 ID:xUWBRxPK0
- アメリカじゃ学部を出てからメディカルスクールに入って医者になるんだから
何でもアメリカ基準になってる日本の医療界ではむしろそういうコースのほうが正当 - 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/28(月) 14:57:52.45 ID:KL6hACjn0
- 階級制度と勘違いしてる層が居るだろこれ
- 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/28(月) 14:59:04.04 ID:c8jK7irV0
- 30歳くらいまで学生でもいいだろ
働くのなんて40からでよくね? - 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/28(月) 14:59:41.69 ID:WAald7iJ0
- 東大に出ても大半が年収一千万以下のサラリーマンで終わるからな
秀才は医者になるのが最強コスパなんだよ - 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/28(月) 15:01:05.45
- 東大医学部卒は医師になるより国の御用学者になる方が多そう
- 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/28(月) 15:02:25.84 ID:6lPNqw/Dd
- それで医療の道に目覚めたならいいんじゃないの
- 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/28(月) 15:04:30.69 ID:myqv/Mrx0
- ID:CyNcX8cY0
関係ない人の写真ペタペタ貼るの、いらんから - 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/28(月) 15:04:37.15 ID:AlOVi5iyF
- バカジャネーノ
医学よりもコンピュータサイエンスの時代だよ - 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/28(月) 15:16:28.73 ID:gjijgRp2H
- >>26
確かに決められた診療ルールと治療法に基づいて毎日黙々と患者診る作業こなす生産性のない仕事だしな
ヨーロッパでは女の仕事って感じで根強く残ってるし男よりも女に人気の職
男はやはりIT系のエンジニア多いな、だからITレベル高いんだろう - 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/28(月) 15:08:01.02 ID:h0wJ++w60
- 機会損失だろこれ
だからアメリカに負けるんだよ - 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/28(月) 15:11:15.16 ID:ctHyNN760
- 東大スレには「現れる」ぞ
- 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/28(月) 15:18:37.99 ID:1ksm5v/xM
- 00年に法学部出たけど知り合いそのパターンになったわ
工学部出て数年して理3に
今は面接あるし少なくなってるんじゃないかな - 37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/28(月) 15:23:49.10 ID:hiPMRRvf0
- >>31
なんで面接あると少なくなるの?
もしかして年齢差別してるとか? - 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/28(月) 15:19:36.78 ID:Mlb9Szofd
- 東大医学部は頭が悪い!!
- 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/28(月) 15:21:54.26 ID:qJOCQ7Vi0
- 編入すりゃいいのにアホくさ
- 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/28(月) 15:22:29.52 ID:VQ1pFYeD0
- 学士入学できないの?
- 41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/28(月) 15:25:59.53 ID:myqv/Mrx0
- >>35-36
東大医学部はないそう
阪大医学部はあるそう>>7の動画の29:25~で言ってる
- 36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/28(月) 15:23:17.60 ID:idiBbBS9a
- 医学部学士編入はダメなのか?
- 38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/28(月) 15:23:54.62 ID:A6J3yKvx0
- まじかー😾
- 40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/28(月) 15:25:27.15 ID:dg3Y1DWk0
- そんなことない
理三て日本一現役率が高い医学部だから🐼 - 43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/28(月) 15:28:47.38 ID:myqv/Mrx0
- 42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/28(月) 15:27:54.09 ID:drRCbmkm0
- 俺は多浪して理三だけど満足だわ
田舎の公立中学の人間にしちゃあ上出来だわ
東大の理学部や工学部を卒業してから東大理三に入り直した人、結構いる

コメント