
- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/04(水) 12:01:25.30 ID:rp4gh65e0
大学定員、学部生減らし院生増やす 研究拠点校を対象に:日本経済新聞
://www.nikkei.com/article/DGXZQOUE261PW0W4A121C2000000/- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/04(水) 12:01:31.33 ID:rp4gh65e0
- ワロタ
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/04(水) 12:01:58.59 ID:dPaA40V10
- まあ間違ってはいない
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/04(水) 12:02:05.81 ID:rp4gh65e0
- ますます東大が金持ちしか入れなくなるな
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/04(水) 12:02:11.90 ID:bEtTSlQh0
- 院生に給料出せよジャップ
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/04(水) 12:02:23.90 ID:dsONCkvf0
- 今時学部卒ってwwwwww
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/04(水) 12:02:45.64 ID:rp4gh65e0
- >>6
じゃあお前の最終学歴は?
ちなM - 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/04(水) 12:14:01.96 ID:hhl/So5pd
- >>6
トランプ大統領は学部卒だぞ - 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/04(水) 12:02:24.48 ID:rp4gh65e0
- 貧富の差が拡大するでえ
再生産するでええええええ - 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/04(水) 12:03:03.86 ID:9yFp/oLU0
- 奨学金はもう院生だけでいいだろ
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/04(水) 12:03:30.33 ID:j78N2UR5d
- 留学生(税金枠)を増やします
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/04(水) 12:03:35.74 ID:i9qgAmDXr
- 文系学部も減らしてくれ
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/04(水) 12:05:41.85 ID:qOFBH4eh0
- スマートだね
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/04(水) 12:06:01.06 ID:1Uq/4J6u0
- 研究力の低下は定員の問題じゃないと思うんだけど
- 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/04(水) 12:06:02.78 ID:qlkxTg8k0
- 少子化で子供の数は20年前の半分なんだし、
半分に減らしても問題無い - 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/04(水) 12:06:17.40 ID:fxEqyAMT0
- 公立の大学自体もう必要ないだろ
- 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/04(水) 12:06:37.42 ID:6WsRGKbuM
- 金持ち外国人枠
- 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/04(水) 12:09:11.98 ID:sYxzClO30
- もはや、ただの就職用の証書だもんね
- 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/04(水) 12:10:37.47 ID:MTTaqgRmr
- 現実は就職のために院ロンダする馬鹿が増えるだけになりそう
- 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/04(水) 12:14:14.02 ID:zbWY7VMf0
- こんだけ少子化してるのに定員は変わってないもんな
- 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/04(水) 12:15:27.25 ID:4KjDXgpx0
- ポスドク一万人計画またやるのか
- 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/04(水) 12:16:56.63 ID:r/iCqVMI0
- >>24
そのあとブラック零細ベンチャー勤務とか良いことだなw - 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/04(水) 12:15:51.00 ID:YtVxdXqiH
- これ院ロンダ大奨励ってことかよ
- 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/04(水) 12:16:15.53 ID:Mv0Jpdu90
- 医学部はアメリカのメディカルスクールみたいに教養課程を切り離していいと思う
- 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/04(水) 12:17:34.09 ID:zbWY7VMf0
- >>26
アメリカやってるから日本もやれみたいなアホすぎる意見 - 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/04(水) 12:16:27.19 ID:nXSICRd4r
- ロンダがふえるだけ
- 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/04(水) 12:16:56.98 ID:AUieK/Ve0
- 文系学部減らすんだろ
人文系の
アメリカのトレンドじゃん - 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/04(水) 12:17:17.36 ID:nXmbVowhM
- 何だぁ私大の時代になるのでは?
- 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/04(水) 12:17:26.43 ID:3YAsg7aN0
- やだこのスレ岡くん臭い
- 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/04(水) 12:17:27.09 ID:iMfJQKB10
- 以降ロンダ言いたいだけのやつのレスになるで
↓バカカウント開始する
- 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/04(水) 12:17:41.20 ID:AUieK/Ve0
- 旧帝や早慶はマジで人文系の学部は大リストラせざるを得ないだろ
欧米のトレンドだしな
コメント