- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/03(土) 15:47:28.21 ID:awcZDJds0
東大卒=年間3千人も生まれる、探せばどこにでもいる凡人
https://www.bing.com/search?q=%E6%9D%B1%E5%A4%A7%E5%8D%92- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/03(土) 15:48:47.97 ID:57rc4WIG0
- 中卒はざっと100万人弱いるんだが…
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/03(土) 15:48:55.98 ID:awcZDJds0
東大卒=年間3千人も生まれる=60年で18万人も東大卒が生まれる世の中って東大卒だらけやん
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/03(土) 15:49:47.77 ID:mgeR1bCVd
- そりゃ藤井聡太の方が凡百な東大生よりは上だし、なんなら横浜流星の方が東大生より上
でも多くの凡百な日本人よりも東大生の方が上
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/03(土) 15:50:29.16 ID:awcZDJds0
>>4
でもケンモは藤井聡太は東大卒より下だと思ってるだろ- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/03(土) 15:49:56.26 ID:wLX6MEOr0
- 甲子園行く方が遥かに難しい
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/03(土) 15:49:56.52 ID:RScsQ59va
- 将棋は難し過ぎて脳が拒否反応を起こすのだ
それに比べるとクイズはまあ - 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/03(土) 15:52:42.69 ID:MKewzpiK0
- まあその3000人のうち2900人は藤井より下だろうけど、
100人ぐらいは国を動かすレベルになるから馬鹿にしたもんじゃないぞ - 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/03(土) 15:52:45.68 ID:eSVUPzKD0
- 藤井聡太は禁止カードだから持ってきたら駄目
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/03(土) 15:53:33.28 ID:RScsQ59va
- 藤井くんと将棋で勝負しても100戦100敗は堅い
だがクイズなら一問くらいは勝てそうなきがする - 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/03(土) 15:53:47.08 ID:lj8QLUb9a
- 東大に限らず受験勉強って早くやったもんがちじゃね?小学生からガチれば誰でも受かると思う
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/03(土) 15:54:38.84 ID:kEqPmnMg0
- 甲子園でベンチ入りしている数のほうが少ない
これ豆な - 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/03(土) 15:56:23.96 ID:2yMiEz3S0
- >>12
目指す母数が違うから - 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/03(土) 15:56:37.31 ID:09t3GqRu0
- 平均IQ120って、そこらへんのおっさんと変わらんよ。
最低120でなく平均な。 - 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/03(土) 15:56:48.99 ID:T2uBd3H5d
- その東大以下のFラン共は何万人いると思ってるんだ
- 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/03(土) 15:57:39.35 ID:EepuxPf60
- 凡人どおり卒業生の9割はそこらのサラリーマンとして人生を終わる。
- 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/03(土) 15:57:54.35 ID:tjq2ceUd0
- その理屈で行くなら生徒数5人しかいないれんちょん達の方がもっと上だな
- 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/03(土) 15:59:41.22 ID:T4YzM/ky0
- 年間3千人も天才が生まれるって何で考えないの
藤井聡太もちろん天才だけど - 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/03(土) 16:01:41.46 ID:awcZDJds0
- >>18
でも東大生って無能じゃん - 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/03(土) 16:01:19.93 ID:vnzsF1z20
- 藝大の方が過大評価されてると思う
- 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/03(土) 16:01:59.18 ID:dKTpW8fy0
- 藤井はちょっとレベルが違うわ
天才が集まる将棋界の中でも他より一段強い - 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/03(土) 16:02:48.21 ID:M/Zfy3Bt0
- プロ野球選手もそうやんけ
東大より遥かに狭い門やんけ - 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/03(土) 16:03:50.38 ID:dowoEpHE0
- 昔から言われてるプロ棋士の方が数百倍狭き門だと
- 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/03(土) 16:03:58.65 ID:euK0XlM50
- きみら 東大スゴイ日本を動かすレベル
ぼく 日本社会を衰退させたよね
きみら 低学歴がー - 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/03(土) 16:04:54.69 ID:jZQNML7VM
- 制度を信じ過ぎなんだよ
こうして優秀な人が評価されない社会になる
アスリートとか一芸とか無害なのだけ評価される
- 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/03(土) 16:06:12.42 ID:3ugfLSj70
- ほんとそれ
ただの凡才なのに天才扱いするジャップの風潮は異常
- 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/03(土) 16:08:14.05 ID:RGToYiuZ0
- 過大評価されてるか?
俺は一切評価してないぞ - 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/03(土) 16:08:44.12 ID:nWhHvWPFa
- 何万人といるわけだからな
ほぼ凡人には違いない
ただし完全に凡人ではない - 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/03(土) 16:09:09.33 ID:3ugfLSj70
- 大体法学部主席クラスの財務官僚自体がろくでもないボンクラ揃いだろ
元祖Mr.円安の榊原英資や時計泥棒の高橋洋一
- 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/03(土) 16:10:59.80 ID:U22m6Lyfd
- テレビの影響じゃないの
- 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/03(土) 16:11:03.05 ID:dzn2CADUd
- 朝日新聞は社長より天声人語書く奴になる方がムズい
- 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/03(土) 16:13:14.35 ID:7Z17FsJ3M
- というか藤井聡太が東大卒より下とかいう認識の人は日本に誰一人いないと思うが
- 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/03(土) 16:13:21.22 ID:RScsQ59va
- 藤井くんにはなんか親近感がわくのだろう
- 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/03(土) 16:13:43.87 ID:7lgzYsvR0
- 俺も含めて、藤井聡太はおろか年間3000人もの凡人にもなれない、凡人未満が多すぎ
- 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/03(土) 16:14:09.56 ID:2Cxbw3f2a
- 労働者になったらみな同じよ
- 36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/03(土) 16:14:29.34 ID:HKDRZl+d0
- 有能な凡人としてしか評価されてなくない?
- 37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/03(土) 16:14:54.40 ID:EpICFrwm0
- つうか受験戦争の頃の東大卒って凄くね?から、高卒が多かった団塊の世代で東大卒って凄くね?から、もっと前の大卒はおろか高卒も珍しかった戦前の東大卒って凄くね?の時代の価値観を引きずってるよね。
東大卒って年間3千人も生まれる凡人なのに、何で過大評価されるの? 藤井聡太の方が上だよな

コメント