- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/27(火) 18:19:19.05 ID:XEvO5UQcd
ネコ救いたい…東大に寄付殺到 「腎臓病薬開発に」2週間で1.4億円:時事ドットコム https://www.jiji.com/jc/article?k=2021072701008&;g=soc
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/27(火) 18:20:06.74 ID:IdZOSfojM
- 長生きすると尻尾が増えるから見た目でわかるよね
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/27(火) 18:20:33.08 ID:+/t0p4sU0
- 別の病気で苦しみそう
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/27(火) 18:22:31.89 ID:NhVVkCFa0
- うちのやつ23ぐらいだけど老衰ひどくてトイレできなくなって
ずーっとおむつだよ、先日も家の中でウ●コ踏んでしまった - 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/27(火) 18:24:40.24 ID:uy7w9hH60
- >>4
めっちょ長生きやん
動物霊園の過去帳見ても20超えは殆ど犬ばっかりだったぞ - 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/27(火) 18:25:15.48 ID:0G9FEP+Ip
- >>4
それでも生きてて欲しいなあ - 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/27(火) 18:37:26.37 ID:JWcc8m2X0
- >>4
おむつしてないじゃん - 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/27(火) 18:39:15.94 ID:NhVVkCFa0
- >>27
おむつしっこの重みで外れるようにしてるんだよ
そうするとお尻にウ●コがベッチャリってのが防げるんだ
あと、一日中やってるわけじゃない、夜間のみが通常運用 - 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/27(火) 18:22:59.23 ID:KBlClIod0
- 俺より長生きしたら誰が面倒見るんだよ
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/27(火) 18:23:27.90 ID:FG5PN3li0
- 世界にアピールしろ
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/27(火) 18:24:50.30 ID:0G9FEP+Ip
- すげー
でも正しいよなー
この学者は猫好きなのかな - 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/27(火) 18:25:00.99 ID:wsyi4sU10
- 30年生きられても困るだろ
ぶっちゃけ昔みたいに人間の残り物食わせて外で遊ばせて数年で死ぬほうが猫も幸せなのでは? - 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/27(火) 18:25:42.92 ID:0G9FEP+Ip
- >>9
そうだね
人間含めて生き物はみんなそうだろうな - 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/27(火) 18:25:50.99 ID:bNR/b7zL0
- つーか肝臓病かなんかさえ注意できればそこそこ長生きするんだろ
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/27(火) 18:27:14.65 ID:FG5PN3li0
- >>12
注意しようがないのが猫の腎臓病、産まれた時点である種の腎不全 - 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/27(火) 18:26:16.61 ID:2Jc3hUIw0
- 反輝き主義者め
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/27(火) 18:27:33.66 ID:NhVVkCFa0
- 兄弟の猫でもう一匹は糖尿病で死んだ
今二匹いるんだけど若いほうがすげー可愛い猫なんだ
そいつばっかりみんな可愛がってる - 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/27(火) 18:28:50.91 ID:wsyi4sU10
- >>15
ひゃー
おめえの家族クズだなや - 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/27(火) 18:28:39.94 ID:QmEm4kkga
- 寿命伸ばす魔法の薬みたいな言い方だな
- 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/27(火) 18:29:09.76 ID:btH3iIfp0
- いやまず人間用の薬を
- 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/27(火) 18:30:50.03 ID:IdZOSfojM
- 昔は外に出しておけば勝手にその辺で死んでたな
- 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/27(火) 18:31:17.82 ID:NhVVkCFa0
- 長生きしたら長生きしたで結構大変だよ
耳も目もダメになって無駄泣きして毎日下の世話して
爪研ぎもしないから巻き爪になってきてさ
切ってやるんだけど黒いのもいっぱい出てきて吸い込まないためにマスクしてやるんだ - 48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/27(火) 18:57:04.85 ID:fBycE4ld0
- >>20
わいも目が見えなくて歩けない子飼ってる
うんち片付けるの毎回大変だけど可愛くて仕方ない
可愛いってすげえわ人間なら親でも絶対無理だもん
- 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/27(火) 18:32:31.24 ID:hYR4122Up
- 野良に使ったらすごいことが起きそうだな
- 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/27(火) 18:34:32.62 ID:4cR32xxfM
- 輝き薬😺✨
- 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/27(火) 18:36:29.57 ID:7VUEgjeP0
- この人達は真面目なんだろうけど
これだと猫の詐欺薬出そうだな、猫は何も言えないわけだし - 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/27(火) 18:38:42.85 ID:JNFAMpsz0
- >>24
医薬品(証拠あり)と明記してないものは買わないことが大事 - 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/27(火) 18:36:49.12 ID:Kpm2QIC/d
- ガラプー猫の寿命が無くなる替わりにツシマヤマネコの寿命が延びるボタンがあればいいのに
- 44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/27(火) 18:56:13.13 ID:ZEuDmN41M
- >>25
無限に連打するわ - 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/27(火) 18:37:22.58 ID:OMoux557K
- そんなことより食べ物を見直せ。キャットフードは身体に悪いと思うわ
- 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/27(火) 18:37:51.91 ID:pCbFHcyJ0
- 猫カスとかあまりにもどうでもよすぎる
ワンちゃんの寿命を伸ばせや - 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/27(火) 18:38:24.84 ID:kQgErH300
- ネコも人工透析受ければいいだろ
- 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/27(火) 18:38:54.02 ID:jhn720oPa
- ニャンコの寿命が伸びれば人間も伸びそうだよな。
- 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/27(火) 18:39:14.09 ID:6vAyncgN0
- うちの猫もうちに来てから20年生きたな
すでに大人だったから正確な年齢はわからん
ウ●コ一人で出来なくなったら2日後に死んだ男気のある猫だった - 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/27(火) 18:39:22.83 ID:cmcbRaORd
- 腎臓よくても白内障とかなあ
- 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/27(火) 18:40:04.31 ID:NhVVkCFa0
- ちなみに自動パージが失敗すると
お尻のうんこを洗う仕事が増えますw - 37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/27(火) 18:48:53.99 ID:38hU9cfid
- 猫エイズのやつ頼むよ
半年以内で - 38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/27(火) 18:50:49.44 ID:p66kFm0g0
- 餌が実は決定的に悪いんじゃないの
腎臓悪くしない方法なんとか突き止めてほしいわ - 39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/27(火) 18:51:24.39 ID:aT1hL1eRa
- 猫なんて数多すぎるくらいだろ…
- 40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/27(火) 18:52:53.09 ID:NhVVkCFa0
- とにかく長生きするようになったら捨てる人増えると思うよ
嫌なもの見ると思う - 41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/27(火) 18:53:46.60 ID:6zo6jJvy0
- 海外にもクラウド広げたら、更に集まると思う
- 43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/27(火) 18:55:47.49 ID:ZEuDmN41M
- これ俺もクラファンすれば5000万くらいは稼げるんじゃねる
- 45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/27(火) 18:56:33.60 ID:Dh74VepN0
- 輝き延長
- 46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/27(火) 18:56:42.17 ID:EVZBHzJu0
- 今以上の長生きは猫の体の構造上無理だって
- 47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/27(火) 18:56:50.50 ID:rb1CDzJQa
- 猫は20歳超えたら生きてるのが可哀想なくらいヨボヨボになるから良し悪しだな
てかこれは寿命伸ばすというより腎障害を防ぐ方法を見つけられそうって話なんだけどね
猫は36歳まで生きた記録はあるけど25歳くらいでも普通に生きる時代になってきたから25~30歳が平均になるくらいまでは伸ばせるかもな
ボケるボケないは本人の資質とかにもよるだろうけど - 49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/27(火) 18:57:38.45 ID:4Jfi9GMT0
- おさわりまんちかんですねこのいぬ
- 51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/27(火) 18:59:59.95 ID:noLCwTOHa
- 長生きしたら人間と同じく介護が必要になるという現実はちゃんと周知したほうがいいな
うちの猫も足腰は元気でもアルツハイマーでそこら中にウンチおしっこするようになった
もし30歳とかまで生きるなら老猫ホームとかがビジネスになるかもしれない - 53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/27(火) 19:01:09.54 ID:Fk34F/bT0
- 猫は老化すると足腰に来るからあんまり長生きしない方がいいかも
ただ腎臓病では死なない方がいいね - 54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/27(火) 19:01:43.25 ID:1Pdrogpp0
- 😻😻😻
東大教授「ネコの寿命を大幅に伸ばす薬を開発中」→1億4600万円の寄付が集まる

コメント
ミナショコラ ミナショコラ ガラホーミナショコラ