- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/11(木) 08:43:43.76 ID:t0AN2DQT0
どこが楽しいんだよ
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/11(木) 08:44:34.81 ID:BYW5VqzP0
- 楽しみばかり追い求めていたらバカになるぞ
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/11(木) 08:44:45.29 ID:pQbqqO9r0
- 本人の素質と勉強ができる環境や攻略法が揃ってこそ成り立つ
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/11(木) 08:44:53.01 ID:M4aCF9fM0
- 上級国民だから住む世界が違うんだよ
環境が全て - 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/11(木) 08:45:01.96 ID:ReFEGnDod
そもそもゲームが楽しくない定期- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/11(木) 08:45:04.71 ID:WpVokyP4d
- でも、社会的に落ちこぼれる東大生ってなんなの?
- 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/11(木) 08:47:22.23 ID:Atu7KWoh0
- >>6
ゲームは何かのきっかけで楽しめなくなると
普通にやらなくなるだろう - 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/11(木) 08:50:41.82 ID:qhkl3rQcM
- >>6
上級ばかりじゃないからな
一般は社会の闇を知って絶望する - 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/11(木) 08:45:31.02 ID:PufyR4Zl0
- これがゲーム脳ってやつか?
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/11(木) 08:46:04.27 ID:IB60qcX7K
- 昔付き合ってた人も、恥ずかしそうに「勉強大好きなんだ」って言ってたな
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/11(木) 08:46:11.25 ID:8IOM6FZ00
- ガリ「筋トレ何が楽しいんだよ」
低脳「勉強何が楽しいんだよ」 - 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/11(木) 08:46:14.30 ID:9s+gQ8kdM
- ゲームみたいではないよな
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/11(木) 08:46:14.62 ID:KB8Mmr2zM
- 親がふんだんに教育投資してくれるからいいよな
文化資本もあるし
だるまみたいな家庭に生まれたらどんなIQ高くても終わり(´・ω・`) - 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/11(木) 08:46:24.47 ID:0Sy9Paul0
- モーニングショースレかとおもったわ
今日ないんだけど - 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/11(木) 08:46:39.22 ID:4i05MO6cp
- ゲームもつまらんやん
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/11(木) 08:46:39.20 ID:pWCPOyb+0
- 全範囲一通り終えてから、つきつめていくのはゲームみたいなだよな
理解してない範囲に手を付けるのが苦痛なわけで 資格の勉強もルシファーさんは9年間ゲームしてたようなもんでいまだに大学受験にこだわってるのは自分の理解できる範疇に快感得てるから
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/11(木) 08:46:41.94 ID:F+TMCfAn0
- 勉強や受験は楽しかったよ
これは学生時代の特権であり
青春のよき思い出 - 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/11(木) 08:47:05.78 ID:4i05MO6cp
- ゲームよりは勉強の方がマシだよな
- 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/11(木) 08:47:28.58 ID:HdTREHxm0
- 勝てるゲームだから楽しかったんだと思う
- 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/11(木) 08:49:23.34 ID:Atu7KWoh0
- >>18
うむ。司法試験とかいうゲームは
チュートリアルレベルがないから
楽しめないやつは東大だろうと
確実にいると思う - 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/11(木) 08:48:10.31 ID:8IOM6FZ00
- 東大王がニュース番組のコメンテーターになってる
もう終わりだよこの国 - 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/11(木) 08:52:31.81 ID:bOsphgZFM
- >>19
日本の科学は世界一→福島原発爆発
日本の医療は世界一→下級国民 コロナ自宅療養
日本の学力は世界一→これなら海外にバレんやろ? - 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/11(木) 08:54:16.81 ID:qhkl3rQcM
- >>28
だってそれ高校魔の勉強の東大生じゃ解けないし
回答ない問題ばかりだし - 45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/11(木) 08:59:12.58 ID:0Sy9Paul0
- >>28
英語しゃべれない! - 36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/11(木) 08:56:36.97 ID:W0DlHPFb0
- >>19
そもそも芸人がコメンテーターやってる国だぞ - 40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/11(木) 08:57:55.27 ID:Ufl/U6T/0
- >>19
朝からひろゆきとか淳よりはいいだろ - 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/11(木) 08:48:32.42 ID:KB8Mmr2zM
- 勉強してると怒られる家庭もあるんよ…
- 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/11(木) 08:49:36.05 ID:JtczIo0C0
- 向き不向き
- 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/11(木) 08:50:06.89 ID:6rc+30Iv0
- 子供って勉強だけしてたらチヤホヤされてええよな
オッサンになってゲームしてたらバカにされるのに
ゲームの方が難しいんだぞw - 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/11(木) 08:50:19.59 ID:SMKVHxWiM
- でも受かったらやらないじゃん
- 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/11(木) 08:50:55.17 ID:hTpf9+e20
- くこけ?
- 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/11(木) 08:51:50.66 ID:55igVwZ90
- 勉強に集中出来るのも家庭環境が左右するよ
- 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/11(木) 08:53:42.74 ID:6rc+30Iv0
- 結構図書館にいた記憶あるけど多分周りから褒められて親が勉強させ始めた気がする
- 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/11(木) 08:54:16.82 ID:UzxgSPNU0
- そりゃ次々入試受かれば楽しいだろうな
挫折した事ない人間性の考え - 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/11(木) 08:54:32.53 ID:8t5F5Xwjd
- 好きな勉強は楽しい
クイズ - 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/11(木) 08:55:46.58 ID:giEsSSpf0
- 人とコミュニケーションはとれないけど黙々と知識を詰め込むのが好きだってグラサンの人がいってた
- 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/11(木) 08:55:48.28 ID:S508eo8z0
- ○○○は レベルがあがった!
三角関数の公式を おぼえた! - 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/11(木) 08:56:02.07 ID:81yEcPHU0
- どうせ発達障害なんだろ?東大生ってヤバいくらい発達多いらしいしな。
- 37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/11(木) 08:56:39.72 ID:1IncaQDL0
- >>1
楽しいのに教科書がクズでわざとわかりづらく描いてあるからなクズ教師が子供に威張れるように
- 42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/11(木) 08:58:33.23 ID:8t5F5Xwjd
- >>37
高校までの教科書は親切よ - 38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/11(木) 08:57:18.73 ID:o3vTuEm3M
- 俺らはゲームでこいつらはそれが勉強だったってだけの話だな
- 39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/11(木) 08:57:51.21 ID:HmN/XYLX0
- 東大生だけど勉強はつまらないし普通にTVゲームの方が楽しいよ
- 41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/11(木) 08:57:58.29 ID:T7EGUCvw0
- でも中卒の藤井に将棋で勝てないんだよね?
- 43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/11(木) 08:58:47.88 ID:6rc+30Iv0
- 教科書のパラパラ漫画で知能が分かる
- 44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/11(木) 08:59:04.64 ID:S508eo8z0
- 歴史年表の問題が あらわれた!
○○○は年号語呂合わせの じゅもんをつかった
- 46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/11(木) 09:00:08.51 ID:aY2WVgF00
- 人それぞれだよなこういうのって
俺は逆にゲームは昔から好きになれない エ口ゲならできるがアクションとかRPGはまどろっこしくて受け付けない - 47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/11(木) 09:00:14.20 ID:JJsJE9OJ0
- ゲームと違って勉強は忘れていくから面白くない
東大生 勉強はゲームみたいなもので非常に楽しい

コメント