- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/21(金) 00:38:52.54 ID:cMs4fpO50
なぜ東大生は官僚を目指さなくなったのか。
衛藤健さん(教養学部4年)が、理由を整理してくれました。1官僚の長時間労働に対する忌避感が強まっている。
2景気が回復し、就職先として民間企業の魅力が増した。
3待遇は大企業に比べて低いのに国民の評価は低く、報われない。
4衰退に向かう日本という「沈む船」には乗りたくない。なぜ?東大生の“官僚離れ”
https://www3.nhk.or.jp/news/special/kasumigaseki/article/article_190408.html- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/21(金) 00:40:08.14 ID:0bq8nmCo0
- 逆に言えば官僚にならなければ沈む船には乗らなくて済むってこと?
- 37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/21(金) 00:57:07.74 ID:lAyIZQ9Qd
- >>2
民間での経験は外国行っても通用するけど官僚は国内でしか通用しないし - 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/21(金) 00:41:02.52 ID:TGpg2FFs0
- 自分たちで日本を没落させておいて、国家運営に魅力なくなったわとか凄いよなこいつら
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/21(金) 00:46:34.33 ID:cMs4fpO50
- >>3
日本を没落させたのは官僚じゃなくてその上司の
世襲のボンボンバカ政治家だろ
安倍とか - 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/21(金) 00:49:37.51 ID:Mx0GBBuca
- >>13
厚生労働省のコロナへの対応見てると官僚単体で見てもあまり賢いとは思えないがな
元凶は文系の東大卒というよりは医系技官っぽいが - 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/21(金) 00:41:27.95 ID:ZVPOMFCp0
- そりゃそーだろ、最高学府を出てやる仕事が世襲バカの尻拭いとか
死んでもやりたかねえよなw - 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/21(金) 00:43:37.85 ID:y4jhhq4w0
- >>4
最悪その尻拭いで本当に死なされるしな - 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/21(金) 00:42:29.23 ID:TlWBlnD7x
- 教養学部・・・
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/21(金) 00:42:48.88 ID:mKSrM28z0
- 政治家の介護が嫌
だろ - 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/21(金) 00:43:37.72 ID:zZsgpQh0M
- 良くも悪くも優秀な人間はより稼げる社会になったから、優秀なら民間に行ったほうがノビノビやれるべ
逆に凡人には厳しい社会
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/21(金) 00:45:22.89 ID:kZ4zoaegM
- >>7
凡人9割の社会ではそれは封建制の劣化版にしかならないな - 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/21(金) 00:43:47.08 ID:Ntmy70TN0
- 東大の官僚離れはもう何十年も前から続いてる
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/21(金) 00:44:22.49 ID:hs1yf3h10
- 猫の国
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/21(金) 00:45:29.92 ID:G65ePt7Jd
- この10年で有能なの全員やめたろ
- 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/21(金) 00:47:48.09 ID:Ntmy70TN0
- >>12
佐川の国会での嘘答弁を見たら
東大生もそりゃやる気をなくすだろうし
現役官僚もうんざりだろうな
これまでの努力やキャリアもあの大嘘で全部パー - 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/21(金) 00:49:14.88 ID:cMs4fpO50
- >>16
安倍の尻拭いのためにやらされてるんだよ
本当可哀想だった - 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/21(金) 00:49:56.18 ID:Ntmy70TN0
- >>21
自分の出世のために嘘ついたんだと思う - 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/21(金) 00:47:02.51 ID:Mx0GBBuca
- まあ東大法学部から法科大学院出て新卒で入れるような弁護士事務所は初任給1,200万とかだし
官僚でその額稼げるのは事務次官とかその手前の局長あたりで50代とかだからなあ - 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/21(金) 00:47:43.91 ID:AeDaESIb0
- 警察官僚なら人生の大半をふんぞり返って威張り散らせるだろ
- 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/21(金) 00:48:05.55 ID:BxOhfPgS0
- 仕事内容が糞だから が一番の理由だろ
- 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/21(金) 00:50:26.54 ID:Mx0GBBuca
- >>17
政治家のアホみたいな答弁書くために24時過ぎまで残業はちょっとなあ… - 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/21(金) 00:48:14.15 ID:5L4AKgkc0
- これでもまだ官僚になろうとする奴は脳に障害あるだろ
- 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/21(金) 00:48:55.50 ID:tJML8Y810
- 教養学部って4年まであるのか
2年でみんな辞めるもんだと思ってた - 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/21(金) 00:49:03.27 ID:QRfQklEL0
- 絶対に嘘
ケケ中と一緒に天下りポストで中抜き仕放題の甘い汁吸ってやるぞって思ってる
ジャップは基本ゴミなので - 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/21(金) 00:50:15.09 ID:ks5oB7Hs0
- でも東大生は安倍内閣支持者が多いんじゃなかったっけ
- 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/21(金) 00:51:57.89 ID:cMs4fpO50
- >>24
新入生向けのクソ長いアンケートの中に支持政党聞かれる項目があって
なぜか自民党が①だから適当にマークしてるやつ多いと思う - 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/21(金) 00:50:20.95 ID:MHQe1FDTM
- もう駄目ねこの国😿
- 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/21(金) 00:50:33.14 ID:QRfQklEL0
- 一月万冊によると日本の企業って上に行くためには天下りを受け入れてグループの所属しないと殺されるらしいぞw
- 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/21(金) 00:50:59.13 ID:4JROuUpK0
- 負の連鎖だよなぁ。アメップも似たようなことが起きてるらしいな
- 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/21(金) 00:51:05.41 ID:kn/wrxZh0
- しかしなりたいのがコンサルという謎
- 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/21(金) 00:51:59.08 ID:kwXbnt//0
- 東大生ならなきゃ誰がなるんだよ
- 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/21(金) 00:56:04.08 ID:Mx0GBBuca
- >>31
別に仕事内容的には日大や駒澤卒でもできると思う - 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/21(金) 00:54:23.61 ID:2JZpmp6n0
- だって国家試験クリアしてやることが政権与党の汚職を隠蔽改ざんすることだからな
普通に犯罪行為だしバレたらトカゲの尻尾切りでクビ、下手すりゃ死ぬわけだし
出世するのは頑張ったやつではなく政権にゴマすりしてるkzでおかしなことに意見すると左遷される
クソみたいな労働環境は改善されず政権のその場の思いつきの仕事まで押し付けられる - 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/21(金) 00:56:05.81 ID:evzEtzdq0
- 法学学んで最初の仕事が「法を破る連中の介護」だろ?
- 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/21(金) 00:56:26.08 ID:MBrkQFe60
- 触らぬ神に祟り無しと思われてますね
- 36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/21(金) 00:57:03.19 ID:mZFPvyNEd
- ボンボンの自民党議員に公文書改竄の責任取らされるもんな
- 38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/21(金) 00:58:35.84 ID:aXcpFM1T0
- いや普通に考えて当たり前だろ
というかすでに10年以上前からそういう風潮だったじゃん
官僚になろうなんてのは二世しかいなくて殆どはgreeとかの成長産業いくって話題になったじゃん - 39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/21(金) 01:00:03.18 ID:XPd9ZBor0
- 政治家に知能テスト課した方がいい
マジで末期的すぎる
東大生の”官僚離れ”が深刻化 「衰退に向かう日本という「沈む船」には乗りたくない」

コメント