東大生の霞ヶ関離れが深刻 キャリア官僚は低賃金でブラック

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/24(木) 12:19:25.63 ID:xW8f5o/eM

なぜ東大生が霞ヶ関から離れていくのか…給与、働き方、人手不足など課題山積の日本官僚の現状
https://www.fnn.jp/articles/-/200528

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/24(木) 12:20:10.87 ID:nIN+3fvb0
安倍のせい
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/24(木) 12:20:52.33 ID:4qmgjthl0
そりゃ安倍やスガの元で働きたくないよな
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/24(木) 12:20:55.71 ID:UPMcQQ4RM
だからってなんでコンサルなのよ
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/24(木) 12:22:12.09 ID:f5OtEvMR0
>>4
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/24(木) 12:25:41.52 ID:4d/g9Xb8p
>>7
東大に限らず旧帝、学費は親の収入と出身校スライド式にすればいいと思う
御三家やら鉄緑会出身は5倍ぐらいとるとかさ
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/24(木) 12:28:52.51 ID:jDB96s7M0
>>16
東大は低収入家庭の学費を免除してるから実質その制度は導入されてる。
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/24(木) 12:21:28.62 ID:NPeOpg0Ar
自民の下とか殺されるやろ
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/24(木) 12:22:03.62 ID:nIN+3fvb0
コンサル(派遣社員)
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/24(木) 12:22:49.76 ID:L68awpzR0
安倍のおかげでオチンチン世界最低レベルやもんなぁ
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/24(木) 12:22:55.67 ID:qRybv1b+M
高級介護だからな
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/24(木) 12:22:58.08 ID:4d/g9Xb8p
東大ってそもそも官僚育成の大学なんだけど
官僚や公務員に進まない人は学費増やせばいいと思うが
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/24(木) 12:23:05.20 ID:3tQ9bmxO0
政治家の下痢便処理の責任追うとか嫌だもんな
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/24(木) 12:23:23.61 ID:f5OtEvMR0
Fラン2世議員の原稿書きは面倒くさい
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/24(木) 12:24:35.73 ID:qwY+x+CG0
公務員は年金が三階建てだから旨味かなりあるのに
東大生は知らんのかな
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/24(木) 12:27:13.43 ID:Id5G3+8t0
>>14
年金なんてどうでもええやろ

65歳まで積立て塩漬けとかほんとしょうもない
身体動く時に金が欲しいわけよ😾

26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/24(木) 12:28:40.48 ID:qwY+x+CG0
>>19
今の人が65になる頃には不老不死になってるけど、未来予測できない系?
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/24(木) 12:27:42.09 ID:g9O5Ym070
>>14
福利厚生込みにしても
コンサルとは比べようもないだろ
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/24(木) 12:30:37.43 ID:jDB96s7M0
>>14
もう共済じゃなくて厚生に統合されたし三階 部分は年金払い退職給付とかいう意味不明な制度になったから普通に企業年金が出る民間に行った方がいい。
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/24(木) 12:25:07.51 ID:Id5G3+8t0
まじかー😾
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/24(木) 12:26:28.71 ID:kIihjyLL0
同じ労力ならお金くれるコンサル行くのは当然だろ
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/24(木) 12:26:48.23 ID:4d/g9Xb8p
なんで税金投入してコンサル要員育てなあかんわけ
アホちゃうか
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/24(木) 12:27:16.49 ID:xnM31dItM
そりゃ糞ジ民の下請けしたくないもの
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/24(木) 12:27:21.58 ID:6j6gkn+Vd
わざわざ東大出て罰ゲーム受けたいか?
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/24(木) 12:27:39.21 ID:rHeNMiW20
大クンニがバブル崩壊で外資に東大の上澄みを取られるようになった言ってた
チンパン福田が内閣人事局制度でさらに東大生が来なくなったと嘆いてた

それにガ●ジ政治家のケツ拭き(公文書の改竄など犯罪行為含む)とかそりゃやりたくないやろ

25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/24(木) 12:28:20.47 ID:ac/YXwsS0
圧迫も民間より酷いんじゃね
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/24(木) 12:28:43.56 ID:yZR4uZYK0
安倍らのために媚売って汚れ仕事するとか嫌だもんな
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/24(木) 12:28:51.48 ID:b44SOjzz0
今が日本を牛耳れるチャンスだとは思わないのか?日本会議の靴を舐める事になるが
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/24(木) 12:29:11.04 ID:qenpcqNW0
クイズを解いてるほうが楽でいいしな
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/24(木) 12:29:15.04 ID:vLOkE4Nt0
国のために働く気がないなら学位返上しろよ非国民
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/24(木) 12:29:21.69 ID:7UHBzhqq0
しかもやることは馬鹿政治家の尻ぬぐいと
国民から叩かれること
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/24(木) 12:29:22.07 ID:DEgMC4rD0
いい大学でてガ●ジの介護
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/24(木) 12:30:42.70 ID:Z7/FO2780
仕事がきついとか給料が安いなんて理由だけなら
とっくの昔に官僚離れが始まってたはずだわな
近年の急激な官僚離れはどう考えても安倍のせいだろ
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/24(木) 12:31:00.93 ID:iy2MU73GM
公文書改ざんするような行政じゃねえ
先進近代国家とは言えない
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/24(木) 12:31:51.78 ID:2Fccsc9IM
そもそも高学歴が必要ないだけでは?

コメント

タイトルとURLをコピーしました