- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/07(水) 13:17:38.53 ID:fQcpSbY8p
東浩紀「本当の意味での脱『アベ政治』は、論破ゲームから抜け出すことだ」
たいていの社会問題は単純な正義では解決できない。その厄介さに目を向けるのが、本来の言論人の役割である。
けれどもそんな常識はいまや通用しないようだ。コロナ禍、ウクライナ戦争、旧統一教会と話題が変わるたびに世論は新たな敵を発見し、単純な善悪二元論で沸騰するようになってしまった。旗を鮮明にしないと、味方からも厳しく批判される。それでも数年前まではネット外の現実が防波堤になっていたが、いまは政治家もマスコミも大学人も皆ツイッターやユーチューブの動向に一喜一憂している。
この変化はいわゆる右傾化とは異なる。より深い場所で生じた変化だ。佐伯啓思氏は朝日新聞デジタルへの8月27日の寄稿で、いま問題なのは、リベラルの秩序の崩壊だけではなく、その背後にあった「保守の精神」の衰弱でもあると指摘している。常識や生活感と言い換えてもよい。日本ではいつのまにか、論壇やジャーナリズムの言葉が生活の足場なく勝ち負けだけを問う「論破ゲーム」に変わってしまった。
国葬を前に安倍晋三元首相の功罪が議論されている。評価が分かれる政治家だが、佐伯氏はこの「保守の精神」の衰弱こそが元首相の負の遺産ではなかったかと問う。保守長期政権下で保守が衰弱したとは逆説的だが、元首相の攻撃的なスタイルは保守思想すらゲームの駒に変えてしまったということだろう。だからこそネトウヨに支持された。そしてある時期からは、リベラルもまた返す刀で、目先の論破や短期的な動員ばかりを目的にするようになってしまったのである。安倍元首相の銃撃からもうすぐ2カ月。戦後史の曲がり角になる大事件かと思われたが、いまや国葬の是非を題材にまた同じゲームが繰り返されているようにも見える。警備の不備や山上徹也容疑者の動機はいつのまにか話題に上らなくなってしまった。
ゲームには記憶がない。いまは皆健忘症にかかっている。本当の意味で「アベ政治」を抜け出すためには、元首相が残したそんなゲーム化の呪縛そのものから抜け出さねばならないのだと思う。
https://news.yahoo.co.jp/articles/05317a5c34f503b2c32143b4c7553ccd778de3de
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/07(水) 13:21:24.56 ID:DjgxJ7w00
- とんでもねぇ話だなぁこれぇ!?
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/07(水) 13:22:01.14 ID:RQGcZTAd0
- 恥掻きマシーン
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/07(水) 13:24:04.37 ID:AxUfO5YX0
- Twitter辞めきれないゲンロンクンニマン
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/07(水) 13:25:00.50 ID:gLrzrmpFa
- なにが脱『アベ政治』だよ
おまえ生前中ずっと媚びてたじゃねえか - 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/07(水) 13:25:47.60 ID:mpRzMo+70
- ???「まだツイッターで消耗してるの?」
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/07(水) 13:26:35.40 ID:ArdY9fc/M
- 堀紘一に煽られて顔真っ赤にして途中退場しておいて何言ってんのオマエ
クオンタムファミリーズ読破するぞ
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/07(水) 13:27:15.67 ID:c7k37exr0
- 女ほんこん仕草
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/07(水) 13:29:38.48 ID:gLrzrmpFa
- >>10
男女ほんこんか - 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/07(水) 13:32:14.21 ID:XrtodX6l0
- おっ
いいねきたありがとう
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/07(水) 13:37:55.30 ID:L7hBwqES0
- 目先の論破はお前だろw
なにがとんでもねえ話だよ - 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/07(水) 13:41:56.93 ID:B/d7jcl30
- こいつ男ほんこんだろ
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/07(水) 13:47:37.27 ID:tDTleg5Q0
- 保守の精神による安定があってこそその上でリベラルな言動が機能するみたいな話しだろうか
- 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/07(水) 13:47:48.97 ID:O8bFe1ewa
- 何言ってんだこいつ
まずは福島瑞穂に謝ってこい
話はそれからだ - 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/07(水) 13:50:20.27 ID:4EVp9fJ6M
- もう再浮上はないんだろうな
- 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/07(水) 13:53:44.30 ID:ylbTYsO10
- 哲学者なんて嫌われてなんぼやろ
ソクラテスみたいにさ - 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/07(水) 13:54:30.16 ID:h3cHLbmq0
- まあでも論破ゲームは卒業したほうがいいわ
時間の無駄でしかない - 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/07(水) 13:55:16.30 ID:bdGmBqJJ0
- >>1
とんでもねぇ話だなぁ!これぇ!福島みずほにやたらと攻撃的だった自分の話かw
- 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/07(水) 13:59:02.90 ID:NVViX1Mya
- あのブチ切れっぷりは一喜一憂のレベルを超えてたな
- 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/07(水) 13:59:43.37 ID:rV80i6+i0
- 現段階でのアエラでのコラムとしての正解100点を取りに行ってるだけに思える
てか空虚過ぎるだろこれ - 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/07(水) 14:03:03.65 ID:FMy1PB2SM
- ニコニコの空気に浮かれて発狂した奴が言うとある意味説得力がある
- 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/07(水) 14:09:00.19 ID:cU1eKfBr0
- >日本ではいつのまにか
時事に目を向けそれを積み続ける精緻な観察者を嘯きながら
「はて、いつからこうなってしまったのか…」な痴呆患者になるこう言うアプローチ 笑止です
まだ頭も回ってたであろう30代 – 小泉の頃から思い返しても何ぞ語れる/語れなければおかしいだろうに - 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/07(水) 14:11:12.92 ID:pM0KEjey0
- こいつよく恥ずかしげもなく人前に出れるな
- 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/07(水) 14:13:26.72 ID:6vqdLKwl0
- でそれを判断する立場にあるの
東浩紀「いまは政治家もマスコミも大学人も皆ツイッターやユーチューブの動向に一喜一憂している」などと自分を棚に上げてしまう

コメント