松井はん、大阪市の給食エターナルフォース無償化を決定。吉村はん「給食無償化は共産党の主張。財源は?」

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/30(日) 17:07:05.14 ID:nI0zrdsfa

 大阪市の松井一郎市長は27日、新型コロナウイルスの感染拡大を受けた緊急措置として実施している市立小中学校の給食費の無償化について、「恒久的にやる。市の財政状況が改善できているので十分やれると思う」と述べ、2023年度以降も継続する考えを明らかにした。

 大阪市役所で報道陣の取材に答えた。給食費の無償化は、新型コロナによる保護者の負担軽減のために市が20年度から実施。所得制限は設けず、全世帯が対象になっている。

 松井氏はこの日、市議会一般質問で無償化の継続について問われ、「財政状況を踏まえ、既存の制度を活用しながら全員が全額無償となるよう検討を進める」と表明していた。【松本紫帆】

https://news.yahoo.co.jp/articles/41550e242369044eaea31968a67643e41395cf78

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/30(日) 17:07:55.30 ID:nI0zrdsfa
レス2番のサムネイル画像
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/30(日) 17:27:24.86 ID:Df7B4aQv0
>>2
アホ村見てる?
恥ずかしいね
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/30(日) 17:32:11.35 ID:7IjxzMjr0
>>2
なんのサービス切るの?
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/30(日) 17:09:17.97 ID:eSKvfGXK0
義務教育なら給食も教科書代も学校にかかわることは無料にしろよ
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/30(日) 17:11:17.21 ID:tqyqBVIta
吉野家の並盛を6年間のサブスクにすれば解決
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/30(日) 17:18:21.74 ID:H6Tp4Vri0
松井は共産党議員だったか
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/30(日) 17:27:03.02 ID:4iHjw97v0
大阪「市」は財源が捻出できる見込みがたったから無償化する、という話だから何も矛盾しない
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/30(日) 17:27:12.53 ID:l+LJhRNLM
奴隷商人を使って捻り出した金でこんな事やってんのか
役所とかで働いてる派遣は報われんな
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/30(日) 17:28:44.81 ID:pbjkN43MM
財源は?って給食費くらいグダグダ言ってないで出せばいいのに
バカなのかコイツ
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/30(日) 17:35:24.44 ID:1Ri0uJJC0
あれ?是々非々はどうしたんですか~?
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/30(日) 18:05:10.95 ID:veMHd1IOa
アンチ維新は大阪「府」と大阪「市」の違いすら理解できないのか
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/30(日) 18:05:54.29 ID:MlfL5Uho0
やってる感

維新以外でもやってるだろそれくらいw

17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/30(日) 18:07:35.72 ID:MlfL5Uho0
維新が自慢することってよくよく調べてみると他の自治体でもすでにやってるんだよな^^

まじでやってる感だけの詐欺政党

20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/30(日) 18:13:54.20 ID:veMHd1IOa
>>17
どれぐらいの自治体がやってるの?
具体的に教えてよw
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/30(日) 18:08:17.40 ID:BBBAcPfy0
必要か必要じゃないかよりまず共産党なのか・・・
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/30(日) 18:09:43.87 ID:WFViwE8p0
え、共産党の主張に乗っかったの?
維新なのに?
共産党の反対を行くのが正解じゃなかったの?
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/30(日) 18:19:32.35 ID:bYvbw5CM0
よく冷笑系の識者が「野党は憲法とかジェンダーじゃなくて経済を語れ」というけど、
実はお金の話については右左は分かれないということだよね。
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/30(日) 18:29:57.83 ID:4SsOaHk20
給食ぐらい国が全額保証すればいいのにな
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/30(日) 18:34:31.03
維新は地方自治体レベルだとリベラル的な政策も多いんだわ
そのリベラル的な政策でリベラル系の票削ってるから強い
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/30(日) 18:55:40.52 ID:Lm+c+WgW0
維新スレって毎回展開ワンパターン過ぎるだろ…
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/30(日) 18:57:14.08 ID:ID6l4HWk0
やっぱ日本共産党なんだよなぁ
志位和夫内閣総理大臣しか勝たん✊💖✨🥺👊🏻

コメント

タイトルとURLをコピーしました