格ゲーの動画見てると「ジャンプには昇龍拳だせばいいじゃん」って思うんだけど、なんで出さないの。モヤモヤする。

サムネイル
1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/20(月) 19:31:15.14 ID:f8lPChCu0

【スト6 速報】優勝はふ~ど選手!エドのミラーマッチに勝利し「ワールドウォリアー 日本大会」地域決勝大会を制す!
「CAPCOM CUP 11」(両国国技館)への出場権を獲得
https://news.yahoo.co.jp/articles/dac9e77c76903d6304a71fd7ae1208f6bf8cf45e

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/20(月) 19:32:19.43 ID:OVeeBXer0
君、才能あるよ!
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/20(月) 19:32:36.16 ID:mCu0AxLo0
昇竜の射程外とか真上だと反対に出るとか昇竜狩りの軌道変化技があるとか色々ある
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/20(月) 19:35:20.18 ID:ay3bjMKLM
>>3
エドの昇竜はそれがないからチート技
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/20(月) 19:32:50.78 ID:De4rRsuH0
無敵のない昇竜の存在意義よ
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/20(月) 19:34:01.61 ID:GvK7f/YC0
動画見るだけじゃなくやってみたら
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/20(月) 19:36:16.23 ID:EoVd8zkr0
ドライブインパクトとラッシュと飛びを同時警戒だから
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/20(月) 19:37:21.50 ID:xyJSLksP0
おじだからだろ
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/20(月) 19:39:48.95 ID:4kF7I8Vb0
ジャンプしながら昇竜出せば最強だろうが
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/20(月) 19:40:02.94 ID:RaafTZa40
無理だろ
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/20(月) 19:42:18.26 ID:9hb6cOQo0
やれるもんならやってみろぉ!!
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/20(月) 19:42:23.90 ID:lNvwT/un0
やってる奴は勝つためにしゃーなしだからわかるけどeスポーツとして波動拳と昇竜拳見て楽しめる奴って頭に障害あるんじゃないの?
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/20(月) 20:39:43.76 ID:VVwU9P8P0
>>13
ショーとして格ゲー素人に対しても一番盛り上がったのは去年のファン太vsツルギの波動拳165回だな
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/20(月) 19:43:11.37 ID:fmGX5ihE0
予選が糞長い大会のやつか
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/20(月) 19:49:48.83 ID:IxkbkO4N0
ジャンプ見てから昇龍余裕でした
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/20(月) 19:51:18.62 ID:mw0nCGoy0
意識配分の中で出さなきゃいけない対空はそう簡単には出ない
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/20(月) 19:51:38.50 ID:leDmZS4O0
ジャップ見る前からソウルスルー余裕でした
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/20(月) 19:52:22.68 ID:B1OTeB6U0
ジャンプには空投げなんだが?
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/20(月) 19:54:39.64 ID:mV4oLYqw0
ジャンプに対して昇竜出せないのは下手くそやな
ワイらオッサン世代なら誰でも出来たこと
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/20(月) 20:01:36.10 ID:74xMfcmp0
ハイタニやどぐらは古の格ゲーマーは「昇龍拳筋」が付いていて
なんか知らないが勝手に出るとか言ってた
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/20(月) 20:02:53.98 ID:6dpPIrjH0
俺がずっとやってきた昇龍拳コマンドじゃない昇龍拳コマンドが勝つために正しいと知って挫折した
じゃあ最初からそのコマンドを説明書に書けよと思った
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/20(月) 20:10:23.93 ID:Uwxll/Ae0
文句あるなら3Dの方の格ゲーやれよ
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/20(月) 20:20:30.09 ID:H+1zSU4j0
毎フレーム昇竜拳出せば最強じゃん
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/20(月) 20:27:14.66 ID:0DolQaH90
反射神経じゃ限界あるから結局読み合いになるんだよなぁ
格ゲーのプロで高齢者も居る理由だろうけど
FPSとか反射神経劣ったらきついだろうけど格ゲーはそこまででも無い
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/20(月) 20:49:28.71 ID:7Kq8Z92e0
大会とかだとキャラ選択ってどうしてるんだろう
キャラ同士で向き不向きの組み合わせあるし
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/20(月) 21:35:28.26 ID:shxqT9la0
>>26
「豪鬼1本で行かせていただきます」と事前に言っておいて本番でケンを出すらしい
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/20(月) 20:53:20.86 ID:PdlrXB+B0
コマンドに3フレかかるわけだろ?
発生と合わせて何フレ?
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/20(月) 20:57:14.21 ID:/AOtmSAR0
フレーム固定じゃなくてゆらぎがあれば面白いんかな?
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/20(月) 21:34:35.18 ID:shxqT9la0
ガチくんってまだCC出場決まってないの?
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/20(月) 23:10:23.89 ID:0ul66xuaM
>>29
カラオケ店員の呪いは永久に続く

コメント

タイトルとURLをコピーしました