業界「スト6めっちゃ盛り上がってます!!」ケンモメン「ふーん」→なぜなのか?

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/16(月) 14:19:04.62 ID:+O9oqu4L0

『スト6』販売本数が500万本突破!
世界大会をはじめ、格ゲープロやストリーマー、VTuberらによるイベントでも大きな盛り上がり

レス1番のサムネイル画像
https://www.famitsu.com/article/202506/44549

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/16(月) 14:20:01.40 ID:pmLUiXTg0
もう無理だからね…
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/16(月) 14:20:56.96 ID:2l66bTOM0
反射神経がね
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/16(月) 14:22:46.98 ID:BU2n4BIz0
メディアが盛り上げようと必死になってます!
の間違い
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/16(月) 14:22:48.49 ID:d95PJk3m0
バチャにやられても
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/16(月) 14:23:15.40 ID:E4O3G6fQ0
ストリーマーに興味ないし
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/16(月) 14:23:32.70 ID:q4tRq7ob0
プロでは盛り上げる事ができずVTuber使ってようやくって感じ
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/16(月) 14:23:37.81 ID:BNNVq7ar0
格ゲーなんて日本人しかやってないし
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/16(月) 14:23:53.50 ID:IbXfh2Pj0
3年で500万本ってそんなに多いか?
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/16(月) 14:24:40.43 ID:JOb+tl+C0
>>9
格ゲーの中では
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/16(月) 14:24:23.29 ID:qHqq/j8J0
人と争ってマウント取るのはもういいわ
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/16(月) 14:26:07.00 ID:moVOmcmw0
>>10
これ 静かに暮らしたいよ
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/16(月) 14:27:42.70 ID:JRThsd2u0
>>10
マウント取るもんか?
ランクマやってるけど自分に近い実力の奴と1度や2度対戦するだけだぞ?
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/16(月) 14:29:37.41 ID:uC6coVoh0
>>21
ケンモじさんゲームヘタクソなんだよな
いつも負けてるし
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/16(月) 14:24:28.45 ID:2hEp7jgE0
大ヒット映画も見てないしな
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/16(月) 14:25:06.00 ID:taF6Ikym0
スト2よりおもんないでしょ
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/16(月) 14:25:24.88 ID:thbgz8WG0
格ゲーにもパズルゲーにも必勝パターンや定石ってもんがあるから
素人がそこを覚える前に萎えるのは目に見えてるし
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/16(月) 14:26:30.99 ID:sj3brtaK0
そもそもゲーム機買う余裕今無いしな、本見るので精一杯かな後病院の金・・・
スト6やれてたならまあ何キャラかはやってみたいのはいるけどそれ止まりかなあ、ゲーム機買ってやるなら昔やってた奴の簡略版でしか対戦とかしてなかったから幾つかのコンボールートと設置系の配置云々からの何種かの攻めと移動、
そういうのが完成してないから未だに気になるんだよなああれだけは。
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/16(月) 14:28:24.80 ID:JRThsd2u0
>>17
5万くらいで買ったパソコンで動くけど
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/16(月) 14:26:46.00 ID:vw1TYgMCM
ケンモメンは昇竜拳が出せずに投げたトラウマ持ちが多いから😅
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/16(月) 14:26:54.36 ID:uUtZn7g7M
もうこれしか盛り上げるものないからね
各種関係業界は必死よ
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/16(月) 14:27:14.33 ID:HtNY0mfW0
ケンモメンって何か好きなことってあるのか?
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/16(月) 14:27:43.11 ID:NVWiW5Jo0
エレナがブサイクだから
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/16(月) 14:27:58.10 ID:3fwknBTT0
弁天山でも山って名乗れるんだよな
スト6の盛り上がりって弁天山程度の盛り上がり
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/16(月) 14:27:58.88 ID:Nm5uRXCr0
格ゲーはサルの遊びだから
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/16(月) 14:28:19.22 ID:0vUtrj/+0
steamの同接ランキング見ろ定期
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/16(月) 14:28:23.35 ID:dqv524Yk0
年だからアドレナリン出るようなゲームはもうきつい
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/16(月) 14:28:30.77 ID:vfTj268d0
助六スレも立たないしな
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/16(月) 14:29:14.43 ID:IMCBCIU50
無料でもらったDNFDUELは人が全然いなくて放置とかされててあっという間に闘神なってワロタ
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/16(月) 14:29:46.18 ID:4Z3CpSuz0
ストリーマーVTuber界隈が気持ち悪い
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/16(月) 14:30:59.94 ID:rQn0Y/R70
1mmも進化しない格ゲーをやれって無理があるわ
いつまで横スクロールでガチャガチャしとんねん
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/16(月) 14:31:08.13 ID:VKayF13gH
格ゲーって飽きるのよ
細かいところはそら違うかもしれんけど
大抵同じことの繰り返し
昔はサイクルが早かったからな
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/16(月) 14:31:31.56 ID:8/2Zkrj00
対戦ゲーは7割ぐらい勝率があっても負けた時の印象が残りすぎて嫌になった
勝率が収束するランクに辿り着く前に脱落する
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/16(月) 14:31:31.98 ID:7xj0DvbB0
格ゲー全体に言える事はグラボの性能を使いすぎ
ゲーム内容が同じなので飽きる
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/16(月) 14:31:38.82 ID:oCASU1s80
過去の物
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/16(月) 14:32:44.16 ID:6vMNuI9f0
スト6のプロは寛大な人が多いのかな
鉄拳8のプロは真逆の印象
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/16(月) 14:32:58.71 ID:RrOwiMNg0
新しいゲームのことはよくわからない
どれも同じに見える

コメント

タイトルとURLをコピーしました