欧米「文学部とか文系って必要か?理系優遇した方がよくね?」文系の学費を3倍に引き上げて、理系の学費を半額に引き下げへwへ

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/28(火) 11:12:07.29 ID:z+UIHg1kd

有為転変】第148回 国家はどんな人材を育てるのか
オーストラリアのモリソン政権が、新型コロナ後を見据え、続々と国内の制度を変更しつつある。その中で非常に興味深いのは、大学の学費を全面的に見直す計画が含まれていることだ。オーストラリアに将来必要とされる数学や農業などの科目の授業料を引き下げ、人文系の科目を逆に引き上げるというものだ。これはまさに「国が将来どんな人材を育てていくのか」という国づくりの方向を示すものと言える。

連邦政府が発表した2021年からの「教育制度改革」によると、例えば、学費が最も安くなる学生は数学や農業専攻の学生で、現在の年間9,698豪ドル(約71万円)から3,700豪ドルと約60%も安くなる。また、教育や看護、英語、臨床心理学を専攻する学生の学費は同3,700豪ドルと46%、エンジニアリングやサイエンスなども21%それぞれ安くなる。

これに対して逆に高くなるのは、人文学や社会・文化、コミュニケーション専攻で、学費は同1万4,500豪ドルと、113%も上昇。また法律や経済、経営、商業の学費も28%引き上げられることになる。文学部の学費が、医学部生の学費を上回ることもあるという。

https://www.nna.jp/news/show/2062547

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/28(火) 11:12:16.70 ID:z+UIHg1kd
確かに
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/28(火) 11:12:22.30 ID:z+UIHg1kd
🦀
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/28(火) 11:12:28.59 ID:z+UIHg1kd
可児才蔵
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/28(火) 11:12:34.39 ID:z+UIHg1kd
蟹江敬三
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/28(火) 11:12:39.96 ID:z+UIHg1kd
イェ
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/28(火) 11:12:47.00 ID:z+UIHg1kd
反論できなかった😭
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/28(火) 11:12:53.95 ID:z+UIHg1kd
論駁できなくてくやちいよ俺は😭
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/28(火) 11:13:23.96 ID:z+UIHg1kd
実際理系を優遇してる欧米はノーベル賞この20年で数百とってて日本の数十倍だもんなあ
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/28(火) 11:13:29.78 ID:MSwWCyWJ0
>>1
有能
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/28(火) 11:13:56.62 ID:Y1Msi5YA0
当たり前
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/28(火) 11:13:57.88 ID:z+UIHg1kd
実際、ビクトリアでも聖職者増やすより工員増やした方が生産性上がるもんああ
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/28(火) 11:14:20.37 ID:C/gQvIXX0
オーストラリアって欧米か?
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/28(火) 11:14:36.74 ID:Mh65apYEM
ヘwヘカス生きとったんか
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/28(火) 11:14:38.27 ID:MSwWCyWJ0
ジャッピ「数学できません。英語できません」
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/28(火) 11:14:40.41 ID:d1iMiOX10
東工大とか学費無料でいいわ
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/28(火) 11:14:56.96 ID:O1+f3zu60
おおー、さすがだな
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/28(火) 11:15:34.46 ID:06xAZeoB0
文系は勉強しなさすぎ
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/28(火) 11:15:46.53 ID:06c169S00
文系学部は定員削減でいい
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/28(火) 11:15:46.84 ID:ukYWTbt6a
女のお尻も必要ない
嫌儲民のお尻で十分
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/28(火) 11:16:57.29 ID:PvCGkzbW0
今でさえ文系は理系のために学費払ってるって状況なのに笑うわ
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/28(火) 11:16:59.83 ID:mvL5moqD0
福沢諭吉も言ってる
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/28(火) 11:17:07.13 ID:/o71U2rb0
ラテン語がわからない人間をインテリとはいわんだろ
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/28(火) 11:18:43.71 ID:5QsyU7pv0
>>23
つまり文系でも、インド思想や中国思想を学んだ奴は非インテリで
理系でも生物系のラテン語勉強してる奴はインテリってことか
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/28(火) 11:17:22.47 ID:yjwod+dj0
文系は学生を放置できるので大学のドル箱だと思う。文系マンセーの皆様も喜ぶので文系縮小には反対
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/28(火) 11:17:30.72 ID:FLqc9K2R0
学費上げるだけなら優しいもんだな
定員削減or取り潰しでも良いくらい
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/28(火) 11:17:47.71 ID:xF78Vl5S0
山口二郎の講義とかお前らでも1円すら払いたくないもんな
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/28(火) 11:18:29.73 ID:6WJqKF3m0
欧米?
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/28(火) 11:20:04.11 ID:W18IwOhb0
馬鹿のための学問だろ
ああ、もちろんジャップに限り
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/28(火) 11:20:42.72 ID:RM5qm8130
ドキドキ文芸部
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/28(火) 11:21:45.08 ID:epUx8zEH0
俺にしてみりゃ数学がいちばん簡単な学問なのになぜ嫌う人が多いのかさっぱりわからん
何が難しいんだろ?
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/28(火) 11:22:30.25 ID://odF3CK0
>>31
受験数学のレベルやろそれw
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/28(火) 11:22:56.72 ID:f58i3x4ya
オーストラリアを欧米と表現するんだ
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/28(火) 11:23:19.19 ID:wytraeVs0
欧でも米でもねーだろ
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/28(火) 11:23:22.61 ID:ybGHeK620
これ日本でもやれよ。
日本で海外文学の研究とか意味ねーわ。
向こうの研究翻訳すればすむ話。
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/28(火) 11:23:27.30 ID:xbkLHO400
要らないとは言わないけど貴族みたいなやつだけやってればいいよな
もともとそういうもんだし
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/28(火) 11:24:40.41 ID:pmWnOW5h0
文系は法学経済学経営学だけあれば十分だろ
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/28(火) 11:24:54.39 ID:uTUDZtlM0
今も理系の方が授業料高い?
実際器具やらなんやらで理系の方が金かかるから高いのは当然だけど
個人的には国立理系は無料にしてあげたいね
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/28(火) 11:25:01.61 ID:hDjKVpkM0
経済学と哲学だけは残して欲しい
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/28(火) 11:25:06.23 ID:QUftj0UA0
オーストラリアを欧米っていうのがこのスレの趣旨だな
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/28(火) 11:25:14.01 ID:VCqyhTs1a
これって理系重視じゃなくて文系軽視じゃん
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/28(火) 11:25:17.71 ID:1iFMrtOJ0
ジャップのようになってもいいのか?

コメント

タイトルとURLをコピーしました