歴代カプコン作品で1番売れたタイトルが発表される 1位に輝いたのはスイッチハブッタあのゲーム

サムネイル
1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/23(木) 20:23:46.58 ID:GvVyUlbU0
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/23(木) 20:24:04.38 ID:GvVyUlbU0
歴代カプコン作品で1番売れたタイトルは? 3位は『バイオRE:2』、2位は『モンハンライズ』、1位は…
2024.05.23 13:30
更新

ミリオンセールスタイトルトップ3
第3位 バイオハザード RE:2
本数:1390万本
発売日:2019年1月
ハード:PS4、PS5、Xbox One、XSX、NSW、PC、DL
レーティング:D(17才以上対象)

3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/23(木) 20:24:24.87 ID:GvVyUlbU0
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/23(木) 20:24:45.70 ID:GvVyUlbU0
第2位 モンスターハンターライズ
本数:1470万本
発売日:2021年3月
ハード:NSW、PS4、PS5、Xbox One、XSX、PC、DL
レーティング:C(15才以上対象)
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/23(木) 20:25:06.33 ID:GvVyUlbU0
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/23(木) 20:25:06.61 ID:1IKjOPyW0
パー子はパイパン
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/23(木) 20:25:27.47 ID:GvVyUlbU0
第1位 モンスターハンター:ワールド
本数:2010万本
発売日:2018年1月
ハード:PS4、Xbox One、PC、DL
レーティング:C(15才以上対象)
※『モンスターハンターワールド:アイスボーン マスターエディション』を含む本数は2530万本
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/23(木) 20:26:36.50 ID:u4UfQTIQH
>>7
こんなゴミが一番売れたのか
もっと他のゲームかと思った
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/23(木) 20:28:17.86 ID:Dsv2Aj980
>>11
まあ見る目が無いジャップの評価をアテにしない姿勢がこの売上を生んだんだろうよ
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/23(木) 20:25:44.64 ID:Tr20RG4/0
モンハンG2やろ
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/23(木) 20:25:50.37 ID:GvVyUlbU0
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/23(木) 20:26:10.50 ID:GvVyUlbU0
※画像はカプコン公式サイトおよびAmazonより引用。
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/23(木) 20:26:38.44 ID:Dsv2Aj980
ほんとカプコンは商売上手いよなぁ
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/23(木) 20:26:40.26 ID:uY6e4S900
MHWはやり込んだな
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/23(木) 20:27:10.72 ID:H0mlnjw90
とっとと2出せば良いのに
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/23(木) 20:27:12.08 ID:yKSwBxbl0
2000万本程度ではしゃげるなんて慎ましい奴らだ
63 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/23(木) 20:43:36.35 ID:mMPdxmfr0
>>15
2000万本はすごいだろ
スクエニ見てみろ
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/23(木) 20:27:15.22 ID:XgcHzNww0
わからん、どのぐらいのIQの層に受けてるのだろうモンハンって…
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/23(木) 20:37:37.84 ID:jVsXFu3K0
>>16,22
普通にやるし無双なんて出来の悪いゴミはやらねーけど
自分が難しくてできないものを馬鹿がやってると思い込むのはやめよう🤭
それこそシュミレーションやストラテジーなんか時間かけたら誰でもできるから君は何も凄くないぞ🤗
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/23(木) 20:27:50.09 ID:XyAYyiHc0
スト2じゃないのか
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/23(木) 20:27:59.58 ID:4SnBpE3b0
洋ゲーもだがセールのを売上に入れてほしくない
ワンコインで本数稼がないで
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/23(木) 20:28:22.33 ID:YInw/3pn0
ワールドってそんなに売れてたのかよ
やっぱり外人にウケると爆発力凄いな
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/23(木) 20:29:19.61 ID:Z3nNXPTU0
モンハンARK作れよカプコン

ゲームとして未完成のパルワールドがあんだけ売れたんだから
カプコンが作ればポケモンより売れるだろ

22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/23(木) 20:29:51.31 ID:XgcHzNww0
こういうのやってる人って
人生で一度たりともシミュレーションゲームやストラテジーゲームやったことないイメージ

無双とかも買ってそう

31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/23(木) 20:34:27.74 ID:pwG8xZjsr
>>22
両方やるけどただ単に好き嫌いの問題ですね
たかがゲームジャンルで優劣語るのはだいぶ気色悪い
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/23(木) 20:30:26.82 ID:oEcaQJx20
ドラゴンズドグマダークアリズンは良かった
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/23(木) 20:30:48.80 ID:YrOdj21h0
モンハン未だに1回もやったことないや
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/23(木) 20:36:34.74 ID:XgcHzNww0
>>24
「絶対にやる必要ない」です

君が人生でこのゲームを選ばなかったのは
ある程度知性があるから、自分の感性と品性を信じて下さい

25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/23(木) 20:30:50.54 ID:SWvmwPOi0
鉄拳7もワールドもワンコインセールやった後に売上数出すの何の意味があるのっていう
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/23(木) 20:33:48.43 ID:UCGEdbhu0
>>25
ワンコインどころか早いうちにフリプで来たろ
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/23(木) 20:31:35.51 ID:FZhX8E900
元はPS2のゲームなのにな
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/23(木) 20:32:24.66 ID:OsA0tlaH0
ジャップ目線じゃなく外人目線のオープンワールドにして正解だったな
低性能ゴミハード省けるからマルチの民度も高いし
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/23(木) 20:32:50.09 ID:v9HA6zBM0
モンハン今年か来年新作出るんやろ
楽しみ
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/23(木) 20:33:22.13 ID:3yVk3AqX0
カプコン調子ええな
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/23(木) 20:35:09.30 ID:WuKb+Zbd0
カプコンといえばいまだに1942を思い浮かべる
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/23(木) 20:36:16.98 ID:Kic6bUtC0
>>32
俺はファイナルファイト
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/23(木) 20:35:29.37 ID:DFqeZmhg0
気軽に野良ができるのは良かった
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/23(木) 20:35:43.03 ID:x7xWg4A20
モンハンはシリーズの解りにくさがXperiaのシリーズと似てる
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/23(木) 20:35:49.25 ID:DMh974Wo0
ワイは魔界村
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/23(木) 20:36:20.63 ID:aBzfoi7E0
スト2とか海外向けがない時代のものは不利か
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/23(木) 20:36:23.80 ID:mNoBUz3N0
やっぱりワールドが正義だった
カプコンって任天堂ハードで出すと今一つ売り上げ伸びないよな
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/23(木) 20:37:19.15 ID:i+bVgbtj0
モンワはこの前のセールがかなり効いてるんじゃね?
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/23(木) 20:37:20.71 ID:JBV4RYTE0
Steamが主戦場なのにそこで見劣りするようなゲームではね…
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/23(木) 20:38:08.40 ID:0fRX7ti90
リメイクがちゃんとリメイクしてて良い
re3はちょっとあれだったけど
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/23(木) 20:38:15.64 ID:09TKQ4IBd
カプコンはグローバルで成功したパターンだな
バイオとモンハンで

一方のコーエーは
日本向けで大ヒットさせたけど
世界じゃ知名度ないからイマイチ

50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/23(木) 20:40:03.84 ID:Dsv2Aj980
>>45
ヒット?はて?
最近ローニン()が爆死したようだが
46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/23(木) 20:38:34.46 ID:dvfx5xAx0
スト2がランク外なのビックリ
52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/23(木) 20:40:26.01 ID:G4Fewc/10
>>46
そもそも格ゲーってすごくニッチだろ
47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/23(木) 20:38:37.46 ID:9mTFh/JT0
今も最新作のライズよりワールドの方がプレイヤー数多いからな
やっぱりグラフィックって大正義だわ
48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/23(木) 20:39:20.53 ID:7W6RGQR90
ワールドは今でもsteam人口そこそこいるからなぁ
49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/23(木) 20:39:43.19 ID:aL/hqcME0
ワイルズはPS5唯一のミリオンになりそう
53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/23(木) 20:40:26.95 ID:ogA/cKaH0
天地を喰らうⅡじゃないのか?
54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/23(木) 20:41:18.36 ID:nJme/Sxv0
戦場の狼は?
55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/23(木) 20:41:20.57 ID:7W6RGQR90
アイスボーンは色々酷かったけどワールドは面白かったな…まぁワールドの時点でもうちょいボリューム欲しかったけど
56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/23(木) 20:41:23.31 ID:J3wsJDZP0
ワールドはアイボンまでやったなあ。自分でもまさかトロコンまでやるとは思わんかったわ
58 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/23(木) 20:42:13.93 ID:4RS6YiNP0
歴代と言いつつ最近のタイトルばっかりだな
アーケードゲームとかは売り上げの良さを本数で表せないからしゃーないのかもしれんが
62 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/23(木) 20:43:25.52 ID:7W6RGQR90
>>58
steamとかで販路拡大した今の方が売上本数出るだろうしそこは不思議じゃないだろ
77 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/23(木) 20:48:54.13 ID:Z3nNXPTU0
>>58
ゲーム人口自体が滅茶苦茶増えてるからね
87 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/23(木) 20:53:44.77 ID:ekG4hrBV0
>>58
昔は国内向けにちまちまやってるだけだったのをSteam経由で世界相手に売りはじめたからこその結果だな
世界全体で見ればジャップ市場なんてカスみたいな規模だし
59 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/23(木) 20:42:27.11 ID:4PZgj3Ii0
カプコンっていつの間にかスクエニより格上のゲーム会社になったよな
昔は零細だったくせに
64 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/23(木) 20:43:42.83 ID:Dsv2Aj980
>>59
時価総額3倍近く差ついてんのはたまげるよな
70 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/23(木) 20:45:05.80 ID:wrzUzHdm0
>>59
スクエニみたいにキモいビジュアルで自ら客層狭めるようなことしとらんからな
61 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/23(木) 20:43:06.48 ID:rXz3Y/hc0
昔と市場規模が違うしね
ちょうどコロナ禍でゲーム業界はうるおったみたいだし
65 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/23(木) 20:44:05.70 ID:NFclUIma0
ヒットラーの復活だろ
66 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/23(木) 20:44:23.44 ID:5NVEOtdj0
もうバイオリメイクの弾も残ってないし新規IPはコケたしプラグマタは出ないしこの先厳しそう
75 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/23(木) 20:47:00.64 ID:Dsv2Aj980
>>66
そういうネガティブな当たらない占いレベルの意見を相手にしなくなったから伸びたんだろうな
67 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/23(木) 20:44:26.60 ID:XgcHzNww0
スーパーで例えるなら

モンハン・無双=ドンキ
Civ・信長の野望=成城石井

68 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/23(木) 20:44:34.02 ID:/V6Is9V+0
ロックマンだろ
みんな持ってたぞ
69 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/23(木) 20:45:00.20 ID:hZZ8/jUdH
2位がswitchじゃん
71 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/23(木) 20:45:19.72 ID:MuiCIPQr0
ロックマンdashじゃなかったか
72 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/23(木) 20:45:45.05 ID:eFLosck10
ワールドまあまあよかったけどヒロイン気取りの変なキャラがひたすらにウザい
73 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/23(木) 20:46:02.36 ID:FiZ2MO9F0
モンワーマジで面白かったからな
お守りとかガチャ要素無くしたの本当英断
89 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/23(木) 20:54:51.67 ID:cBJy4NbG0
>>73
御守りは無くなったけど装飾品にマム武器にガチャだらけでは
クリアまでなら問題無いけども
95 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/23(木) 20:56:50.74 ID:FiZ2MO9F0
>>89
いや1000時間弱で装飾品全部揃うしな
4Gとか4000時間弱やっても神おま無かったからおもん無かった
74 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/23(木) 20:46:55.41 ID:UEWoCLwY0
RPG捨てたイメージ
76 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/23(木) 20:47:10.03 ID:XgcHzNww0
もう学生時代に同年代がモンハンの「モ」の字まで口にして時点で
「あ、コイツぜってー碌な大学じゃないな」と思ってシカトしてた、ごめんね
83 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/23(木) 20:51:51.79 ID:Zo5Wgf3L0
>>76
俺もやらなかったけど
楽しくみんなでプレイしてる人たちを悪く言う気にはならないわ
仲間に入れなかった恨みでもあるのかと思ってしまう
102 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/23(木) 20:59:35.45 ID:XgcHzNww0
>>83
そうなんだ、優しいね
僕なら「こんなゲームやってる程度」の友達なら一人もいらないかな

君なら友達は多い方が良い!と言って
金バエやへずまりゅうや加藤純一を友達にするかい?

78 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/23(木) 20:50:08.39 ID:XgcHzNww0
ここ数年のAAAタイトルの中で
280万本売れてしまった(悪い意味で)ドラゴンズドグマ2は

あのスターフィールドをはるかに下回る低評価なのですが
これカプコンさん、この先ユーザーが貴社の作品に期待すると思いますか?

81 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/23(木) 20:51:21.72 ID:Dsv2Aj980
>>78
その作品とほかの作品を一緒に考えるほうが馬鹿な意見だとおもうんだけど
馬鹿にはわからんか
93 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/23(木) 20:56:22.33 ID:XgcHzNww0
>>81
任天堂における他社外注作品(ポケモンやファイアーエムブレム等)ではなくて

思いっきりカプコン自社作品なんだけど
「どういうつもりで言ってる」のか説明してくれる?😅

99 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/23(木) 20:58:45.86 ID:Dsv2Aj980
>>93
おまえはモンハンとドグマが同じナンバリング作品だとでもいうのか
79 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/23(木) 20:50:24.02 ID:fsG3RpBp0
俺の中では3DSのモンハン4と4Gが最高だったわ。野良楽しかった~。Xからはもうイマイチだった。
84 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/23(木) 20:52:20.22 ID:FiZ2MO9F0
>>79
4G野良ギルクエのいつ蹴られるか解らん緊張感は堪らんかったな
80 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/23(木) 20:50:45.18 ID:n01VJaVN0
ワールドは最近また流行ってるよな
82 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/23(木) 20:51:34.28 ID:ecp2CauA0
ドラゴンズドグマ3って期待して良いのかな
2はFTやら竜憑きやらで不評も目立ったけど260万本売れたみたいだし
ポーンシステムがとにかく好きなんだよなあ
85 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/23(木) 20:52:30.65 ID:NXwtOevU0
ワイルズはSwitch2のローンチにしたればいいのに
86 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/23(木) 20:52:45.01 ID:cBJy4NbG0
FFは言わずもがな、ドラクエは海外進出無理で御三家のうち2人死亡
スクエニ詰んでね?
88 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/23(木) 20:54:02.96 ID:rGWX7nhTH
モンハンはなにが面白いんだ?
PSPを学校でやってた時とかそういうのはまあわかるよ
90 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/23(木) 20:55:09.08 ID:N7fXRdNI0
モンハンは親子二世代ゲーになったな
91 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/23(木) 20:55:54.80 ID:JtmuTUz00
マスターランク100ぐらいまではやったけど爽快感とかついに得られんかったわ
92 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/23(木) 20:55:55.69 ID:Dsv2Aj980
steamに入り始めたのも他の大手メーカーより早かったからな
セールで安く売って裾野を広げる売り方もうまくいった
94 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/23(木) 20:56:45.81 ID:u49vPERh0
DASH3をかえして😭🤖
96 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/23(木) 20:57:08.63 ID:STgBIjUn0
モンハンとか当時のMMOとかをうまく家庭用にしただけ
97 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/23(木) 20:57:50.56 ID:j2hjPq6Fd
肉焼くゲームとか言われてたのがデカくなったもんだ
98 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/23(木) 20:58:16.36 ID:1n6YtqKq0
モンハンはサンブレが1番面白かったな
100 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/23(木) 20:59:12.20 ID:JtmuTUz00
アクションゲームなのにジャンプボタンが無いのはビビるよな
ニーアの後に触ったから操作がむずすぎて頭おかしなりそうになった
翔蟲は別もんだしな
101 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/23(木) 20:59:35.08 ID:YmJ4mvjL0
ワールドの糞な要素は全部modで解決すりゃいいからな
導き素材も全部modで手に入れて無視すりゃそりゃ神ゲや
103 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/23(木) 21:00:29.73 ID:4PZgj3Ii0
リメイクの弾も切れたしロックマンDASHのリメイクに取り掛かってくれよ
104 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/23(木) 21:01:39.92 ID:JtmuTUz00
デフォ武器が太刀って罠じゃね?
どう考えても初心者向けじゃ無い
双剣に持ち替えたらクッソ楽になって笑ったわ
105 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/23(木) 21:01:47.55 ID:yzu1dQIL0
バイオ:REはオリジナルをやったことない新しい世代が入って来て
しかもゲーム人口は当時より激増してるからな
106 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/23(木) 21:01:53.51 ID:aYVfokVwd
任天堂疫病神で草

コメント

タイトルとURLをコピーしました