母親「この程度の学校にしか合格できないのか…」中学受験1勝6敗で「何もかも真っ暗…」

サムネイル
1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/12(水) 12:09:09.33 ID:GxsNZD98r

ふええ…

「この程度の学校にしか合格できないのなら…」5日間の中学受験で“1勝6敗”、“何を見ても真っ黒に見える状態”だった母親を変えた「娘の一言」とは(文春オンライン) – Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/8df0f4f4580b25601e1383a2388f78ffea6e4d24

3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/12(水) 12:11:30.93 ID:aTp/R/6T0
勉強できなかった親ほど子供に受験させるよな
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/12(水) 12:12:16.94 ID:+/Fpbk3p0
子供の幸せより自分の幸せを願ってるんだろうな
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/12(水) 12:13:05.62 ID:TpmYdGvRr
正直中学受験とかしてるやつってその後どうなんの?
年収一千万とか稼げてんの?
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/12(水) 12:14:21.82 ID:8Q1pkQVV0
>>5
人によるとしか言いようがないやろ
年収一千万のやつもいれば途中で失敗して年収0円のケンモメンもいる
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/12(水) 12:15:49.08 ID:QGNvujlk0
>>5
いわゆる御三家に合格した奴は年収1千万円以上余裕な富裕層になれてるだろうさ
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/12(水) 12:34:13.96 ID:BsqLqUKs0
>>8
うちのおかんなんか
高卒シンママ公務員で末期やったけど
年収1000万届いてたぞ
俺なんて嫁と合わせて漸く1000万やのに
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/12(水) 12:36:39.40 ID:mmO9NtAo0
>>27
公務員って1番年収1000万に近いよな
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/12(水) 12:39:07.33 ID:FYWqee0T0
>>27
うせやん
一般行政の高卒じゃ無理だろ?
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/12(水) 12:14:09.98 ID:9Nc4f7gz0
だってお前の子だもの
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/12(水) 12:16:19.48 ID:l593HD2F0
子どもの自殺者や精神病患者が増えてる原因=中学受験
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/12(水) 12:16:48.79 ID:19kc5+N00
小学校の時は天才だった俺等ですら
大学入る頃には凡才だからな
学年上位にいなきゃ受験する意味ないよ
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/12(水) 12:17:06.08 ID:J9/YZtCM0
地元の公立で十分だろ
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/12(水) 12:17:30.84 ID:rPZ6vQKRd
成蹊エスカレーターで国のトップにたてますけど
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/12(水) 12:18:01.32 ID:cUIGHXv50
娘を公立動物園に入れるのは嫌なんだろ
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/12(水) 12:18:23.41 ID:wG7nmNgJd
そりゃお宅の子供だもん
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/12(水) 12:19:26.62 ID:/iNfnv6m0
怒りの感情を出さずに理論的に話をする親だと子供も理解力のある子供に育つ場合が多いと思う。
子供がものごとを考えるようにする話し方

感情的になるとそのまんま子供に移ってしまい冷静に考えることをしなくなるからアホになる
尚例外も大いにある。

16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/12(水) 12:19:57.98 ID:QQfvvPE5a
実力に比して難関受けた場合は1勝6敗はアタリ、むしろめっちゃ褒めておけまる
実力相応や簡単なとこなら今年全体的に傾向が激変したか本番に弱いか
とりまその辺の分析なくいきなり結果だけ見て怒られたら可哀想
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/12(水) 12:20:45.99 ID:gyIYm1cN0
しかも娘
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/12(水) 12:21:18.35 ID:tx9G3zfbM
蛙の子は蛙🐸
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/12(水) 12:24:16.86 ID:0JUrOSXFM
バラバラ殺人の導入みたいなスレタイ
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/12(水) 12:24:22.20 ID:viEeoBKca
で自分はどんな人生歩んできたの
受験くらいで人生決まることはないくらいは理解出来てんだろな
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/12(水) 12:33:16.40 ID:CHlTC9KDd
>>20
満足な人生じゃなくて、
あの時第一志望に受かってたら今頃…みたいに思っちゃう親だからこそ
この発言なんじゃないかな
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/12(水) 12:24:43.47 ID:I4BraE950
ソースの例のように野心的な受験ができる女の子は不本意入学でも中学高校でどんどん伸びるからな
親より子供のほうがメンタル強いし賢いもんだ
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/12(水) 12:24:57.52 ID:YOEGdvFR0
子の受験に一生懸命になってる親ほどクソなものはない
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/12(水) 12:27:00.53 ID:72fHG0Uz0
中学受験で第一志望には入れなかったけどやって良かったと思ってるよ
結局MARCHに収束したが元々MARCH付属狙いだったから満足や
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/12(水) 12:27:54.33 ID:GlVBQnGm0
受かったことを喜んでやれよ
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/12(水) 12:30:12.03 ID:8q7X3bmq0

蛙の子は蛙
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/12(水) 12:37:33.29 ID:GH8cfTir0
受験する前になんとなくわかることでしょう
まさかの不合格ってパターンで六敗はあまりなさそう
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/12(水) 12:38:29.60 ID:WK2BP+PF0
学歴なんか関係ないよ運しかない運
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/12(水) 12:39:08.54 ID:OgVSj2jO0
子供の知能は母親から遺伝するって残酷な真実を教えてやればいいのに

コメント

タイトルとURLをコピーしました