江戸時代に生まれるなら士農工商どれがええの

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/07(日) 20:09:09.25 ID:7XE9qmC10

https://ddnavi.com/serial/738185/a/

農民から武士ってそんなに簡単になれるもの?/渋沢栄一の人生秘録⑥

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/07(日) 20:09:54.33 ID:TIB2QjZid
エタヒニン
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/07(日) 20:22:58.38 ID:PJvIyMsu0
>>2
ある意味正解
特権階級
肉が食えていちばん栄養状態がよかった
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/07(日) 20:10:19.09 ID:78k5rzZb0
安倍晋三
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/07(日) 20:10:27.76 ID:pa+CHluLa
それぞれの階級で少数の富裕層と貧困層に割れている
どれがいいとは言えない
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/07(日) 20:10:39.61 ID:wKPd1hyk0
武士の大半て郷士じゃねーの
普段は野良仕事
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/07(日) 20:24:40.81 ID:J3mdIfPi0
>>5
少なくとも薩摩はそう
武士とは名ばかりの郷士ばっかり
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/07(日) 20:10:42.35 ID:izNTEZtl0

めっちゃ楽そう
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/07(日) 20:11:34.35 ID:ArMYgDlH0
商かな?
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/07(日) 20:12:40.25 ID:HGubtvW9K
>>7
鬼平犯科帳でしょっちゅう殺されてるわよ なのよ
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/07(日) 20:13:11.52 ID:iXDP9xcJM
歌舞伎役者
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/07(日) 20:13:35.83 ID:n04QwDj6a
豪農
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/07(日) 20:14:08.01 ID:EObfBdAw0
場所によるでしょう。
飢饉がまれにあり人肉食うような地域と、
稼いでいるのを幕府に隠しながら力貯められた地域と
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/07(日) 20:15:00.66 ID:KNKfRfMLK
頭良い奴は商が向いてる
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/07(日) 20:16:30.81 ID:rH/7T9eQ0
士一択
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/07(日) 20:16:39.10 ID:n04QwDj6a
結局は身分内の上級じゃないとどれもそんなに変わらないと思う

これは現代も変わらない

15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/07(日) 20:17:39.58 ID:L9cozgRI0
小普請組
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/07(日) 20:18:35.17 ID:Z08MTN3ra
工だろ
火事の多い江戸では食いっぱぐれがないし宵越しの銭を持たなくても生きていける
まさに落語の世界
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/07(日) 20:19:14.82 ID:Y9kXSqFM0
星新一がそんなエッセイ書いてた
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/07(日) 20:27:00.46 ID:SegEo1nFM
今でも士だが?
士のしはアベ殺しのしだ。
ウスノロ共w
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/07(日) 20:32:08.81 ID:wCi4oPDN0
軍師
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/07(日) 20:35:14.59 ID:NY8oTOts0
武士に決まっている
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/07(日) 20:37:25.66 ID:ksIvCfiT0
士いったく
貧乏でも権力が違う上級すぎるわ
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/07(日) 20:39:16.40 ID:SegEo1nFM
>>24
それは単なる卑屈な卑しい連中だろ?w
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/07(日) 20:38:29.17 ID:SegEo1nFM
士ってのは大地に刺さった十字架だ。
人を56す殺される覚悟の有るものがなれるんだよ。
弁護士とか殺人をする勇気すらない奴が何が士だよ
笑わせるなw

コメント

タイトルとURLをコピーしました