池袋のゲームセンター閉店

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/12(火) 21:31:32.90

東京都豊島区の老舗ゲームセンター「シルクハット池袋」(旧GAMEサントロペ池袋)が2021年1月11日、閉店した。
ttps://news.nifty.com/article/domestic/society/12144-925674/

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:NG NG

女店員が呼び込みしてた所?
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/12(火) 21:32:24.32 ID:JA9bMMjSd
ミカドかと
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/12(火) 21:33:48.54 ID:Vzc/xtwEp
マジかー!!
行ったことねー!
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/12(火) 21:34:23.09 ID:Zoeh6k9u0
サンシャインの前のとこか?
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/12(火) 21:34:25.58 ID:Cugj9XLM0
プリクラとクレーン専用的なとこでは
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/12(火) 21:52:48.57 ID:2Yy3KE7Ld
>>6
先週行ったけど確かにそうだった
向かいの旧パチンコプレゴがナムコに変わってたから大抵の筐体はこっちに移ったのではないかと推測
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/12(火) 21:35:15.12 ID:Dw/x99Cj0
1998なのかあー あー
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/12(火) 21:35:25.15 ID:remZ9Fzk0
ミカドは生きてるのか?
なんなら虫姫ヤリに行っても良いぞ
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/12(火) 21:35:44.87 ID:AAHh1dEF0
虚しいのう
日本政府はゲームセンターに何十年も冷たかった
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/12(火) 21:36:24.37 ID:BL+IKFn90
池袋サラはどうなっちゃうの?
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/12(火) 21:37:42.23 ID:aClQdQeW0
シルクハットって本厚木駅前にも無かったっけ?
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/12(火) 21:53:45.29 ID:FcG0Mk/Sa
>>11
マタハリー(パチンコのPIAやってるトコロ)のゲーセンのブランドが「シルクハット」
川崎を本拠地に神奈川県にはそこそこ有るハズ
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/12(火) 21:38:41.87 ID:6ppR7ABg0
池袋ラクセルはどうすんだよ!!
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/12(火) 21:40:00.13 ID:eZPuPaAz0
サントロペの名前が変わってた事すら今知ったわ
大したゲーセンじゃなかったろあそこ
とうの昔に閉店したブランズウィック?の方が遊べたわ
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/12(火) 21:55:42.83 ID:2Yy3KE7Ld
>>13
名前忘れたけどロペの裏手にあったボーリング場の2階が結構賑わってた
あそこはボーリング場の施設だけあって深夜営業もやってたから
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/12(火) 21:56:55.56 ID:2Yy3KE7Ld
あ、>>24のゲーセンはもうとっくになくなってた
最上階のバッティングセンターだけ残ってた
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/12(火) 21:59:16.63 ID:eZPuPaAz0
>>24
たぶん同じとこだな
最上階のバッティングセンターはまだ残ってんのか
ある意味すげえなw
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/12(火) 21:42:15.96 ID:pLnvw4Gs0
飲食ぐらい手厚く補償していれば救われたかもな
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/12(火) 21:42:48.18 ID:R+QUSzMud
あそこのビルはパチ屋が牛耳ってるんちゃうんか
パチも余裕なくなってきたんだな
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/12(火) 21:43:27.54 ID:pBvKxFVN0
gigoはもうないんか
学生時代はよう行ったが
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/12(火) 21:56:26.03 ID:giAZWfui0
>>16
秋葉のは閉店したけど池袋はまだあるだろ
とはいえセガゲーセン部門も売却されて時間の問題っぽい気がしないでもない
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/12(火) 21:44:47.46 ID:hkhfa3mDr
随分前だけど、上野のゲーセンが壊滅した時は悲しかったな。
今ほとんど飲み屋に変わってしまった
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/12(火) 21:46:07.46 ID:fxQ9pU4u0
ゲーセンの前はパチンコだったっけ?
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/12(火) 21:59:44.18 ID:FcG0Mk/Sa
>>18
元々開店の時から、1階の大半と地下がパチ
1階少しと2階3階がゲーセン
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/12(火) 21:46:26.25 ID:3cF/s6Gb0
ガンダムのゲームの時に名前みかけたなあ
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/12(火) 21:47:39.75 ID:9KVBE54m0
ありがとう自民党
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/12(火) 21:48:13.75 ID:vb9BUZs60
ゲーセンはもう駄目だな
ミカドやHEY行って凄いとは思ったけど俺がもうゲーセンでゲームやるのが無理だと解って帰った
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/12(火) 22:02:50.50 ID:WrkMKVsG0
ウェアハウスが最後の砦

コメント

タイトルとURLをコピーしました