- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/03(日) 21:58:59.62
新千スイスフラン札と高額紙幣の問題 |2019年 | 木内登英のGlobal Economy & Policy Insight | 野村総合研究所(NRI)
https://www.nri.com/jp/knowledge/blog/lst/2019/fis/kiuchi/0311- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/03(日) 21:59:22.04
- 俺たちがジャップだ!
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/03(日) 22:00:41.24
- いわばまさにそのために用意しているのでありまして
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/03(日) 22:00:58.09
- キャッシュレス時代だから廃止しよう
タンス預金も炙り出せる - 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/03(日) 22:01:08.54
- 実際に一万円札は要らん
\2,000札が便利だからもっと刷ってくれ - 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/03(日) 22:04:12.71
- 木内さんがいたころの日銀はよかった
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/03(日) 22:06:17.71
- 一万円は当初ほど高額じゃない
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/03(日) 22:06:21.44
- 陸の王者が陸の王者やってるせい
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/03(日) 22:06:55.22
- ≒100ドルだし問題なくね
基軸通貨は別ってこと? - 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/03(日) 22:10:44.36
- >>10
100ドル札どころか50ドル札ですらアメリカに数年暮らしていても一度も見ないような代物 - 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/03(日) 22:26:01.91
- >>15
単純に偽札と疑われるからじゃないの? - 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/03(日) 22:38:34.32
- >>22
君話が噛み合ってなくない? - 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/03(日) 22:07:53.50
- ??「一万円札にしないと5000万をボストンバッグに詰め込めないだろ」
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/03(日) 22:08:34.73
- もうすぐ高額紙幣じゃなくなるから
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/03(日) 22:09:14.94
- ATMで下ろした1万円札が半年以上財布の中にある
夜遊びがない世界で使い道が無い - 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/03(日) 22:35:54.72
- >>13
お年玉で使えたのに
普通の大人のレスしろよ - 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/03(日) 22:09:16.42
- なら世界統一通貨でも作れよ
- 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/03(日) 22:12:39.50
- 大丈夫、10年も立たず円なんてゴミになるから
- 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/03(日) 22:14:09.24
- >>1
日本には四季があるから - 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/03(日) 22:16:01.74
- うるさいヴォケでええやろ
- 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/03(日) 22:18:35.85
- 11万円札ってすごくね?
- 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/03(日) 22:23:55.94
- アメリカで100ドル札なんか出したら100パー偽札鑑定器にかけられる
- 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/03(日) 22:24:57.58
- うむ
- 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/03(日) 22:34:46.59
- 日本だとキャッシュレスの方が危険だからな
海外「おいジャップ、1万円札刷るのやめろよ。高額紙幣はマネーロンダリングに使われるだろ。」←なんて反論する?

コメント