漫画家「任天堂のゲームに言いたい!イライラする仕掛け作るのやめてくれ」

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/18(月) 18:07:02.78 ID:xwg2B0MP0


レス1番の画像サムネイル

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/18(月) 18:07:17.86
正論じゃね?
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/18(月) 18:07:24.28
正論か?
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/18(月) 18:07:33.23
正論じゃないかこれ?
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/18(月) 18:07:38.02
正論?
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/18(月) 18:07:39.57 ID:eWQvLgDa0
お前の漫画はすべてが苛つくんだが
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/18(月) 18:08:07.26 ID:bgAT9cz2d
ネトウヨ任豚ブチ切れで草
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/18(月) 18:08:27.93 ID:3U/X7jr/0
もうスクエニのお人形RPGだけやってろ
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/18(月) 18:08:28.35 ID:+898weUK0
むしろニンテンのゲームなんか易しめに作ってるほうだろ
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/18(月) 18:08:33.44 ID:giB4thu/0
任豚イライラで草
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/18(月) 18:08:39.65 ID:+PDQMo800
どんだけ軟弱なんだよ
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/18(月) 18:08:59.40 ID:BdiJDYFH0
こいつ自分は負け組とか自虐してる癖に
柔道部首相とか美人嫁とか勝ち組だよな
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/18(月) 18:09:02.10 ID:LGGK8DD40
メトロイドヴァニアってそういうゲームだろ
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/18(月) 18:13:06.23 ID:hSKGB1DNa
>>14
悪魔城にはこんな要素ないぞ
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/18(月) 18:09:05.58 ID:H7WPA0wP0
まあまあわかる
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/18(月) 18:09:10.22 ID:4ZUyMwPbM
コントローラーを放置しているだけで終わるゲームでいいな
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/18(月) 18:09:20.60 ID:MQJpj8w0p
これ何が目的で何度も立てるんやろ?
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/18(月) 18:09:29.39 ID:RR4q0FDL0
ゲーム全般向いてないと思う
その仕掛けをクリアしていくのがゲームの楽しみだろ
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/18(月) 18:09:31.07 ID:ckPcEncc0
一番最後のこいつの嗜好が一番共感できねぇわ
いっちばんイライラする奴じゃん
ロックマンのラスボス戦でよくある奴やろ?
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/18(月) 18:09:31.50 ID:XnZWlHuqa
ブレスオブザワイルドの祠がつまんなすぎて苦痛
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/18(月) 18:09:39.83 ID:hue9nVr90
ゼルダみたいにパズルを一つでも解けないと先に進めないとかもやめろ
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/18(月) 18:09:45.27 ID:wirILRey0
こんしょぼんのアクションとかやったら憤死しそう
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/18(月) 18:10:01.13 ID:D23/EWAb0
リトライが早ければそこまで苦にはならない
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/18(月) 18:10:33.36 ID:xbsdjP1q0
ガキ向けに作ってる任天堂にこんだけ不満垂れるってことはもうゲーム自体向いてないだろ
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/18(月) 18:10:49.14 ID:MQJpj8w0p
週に一回ペースで立ててねーかコレ
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/18(月) 18:11:03.53 ID:cxBVDU+E0
任豚イライラでワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/18(月) 18:11:45.35 ID:sUSNW6Y60
逆に「ボスが~はいい加減やめませんか?でもタイマー仕掛けのトラップは好きです」っていう人もいるんじゃないか?
要は人それぞれ
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/18(月) 18:11:53.48 ID:SAze7jOYM
イライラのハードル低すぎじゃね?
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/18(月) 18:12:09.71 ID:oa2G/IgP0
作ってる側はプレーヤーが失敗するのを見て楽しんでると思う
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/18(月) 18:12:11.81 ID:mFb8A+yn0
アスペかな
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/18(月) 18:12:21.29 ID:7VSsDjQX0
お前がもうゲームをやめろよ
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/18(月) 18:12:36.24 ID:C5MFKjKt0
スカイリムとかは多少あるパズルっぽいギミックも世界設定にあわせた意味があるけど(ダンジョンにいるアンデッドみたいのが出てこないように、扉の鍵が人間なら簡単に開けられる絵合わせになってるとか)
ゼルダなんかは、誰がなんのために仕掛けたのか意味不明で、モンスターの生活とも全く噛み合わないギミックばっかなんだよな
ファミコン時代はゲームっぽい仕掛けで目立たなかったけど、グラが進化してオープンワールドになって、リアリティをもって世界に干渉できるのだの言い出すと、旧態依然としたパズルギミックが浮いた存在になってる
57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/18(月) 18:16:01.66 ID:GKJS0FXo0
>>33
そうか?
ちゃんとストーリーと謎がリンクしてるだろ
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/18(月) 18:12:43.57 ID:Lvu43wfS0
でもこういうイライラ要素無くなってきてるよね
久しぶりにFF7原作の方やったんだけどミニゲーム要素がめんどくさい上に操作性悪いやつばっかりで今やったら結構びっくりした
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/18(月) 18:12:48.02 ID:NKAjFBRa0
このネトウヨマッチョ野郎
裏切られた騙された
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/18(月) 18:13:04.99 ID:ToO6Ie4kp
なろうファンに通ずるものがある気がする
「文字が多いとか情報量とか長い伏線とかイライラする」
普通に言いそう
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/18(月) 18:13:13.44 ID:MXhXYU670
コイツの絵の方がよっぽどイライラするから漫画家辞めて欲しいんだが
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/18(月) 18:13:38.62 ID:sOr+aq2yM
ミニゲー達成するとちょっと楽になるけどできなくても迂回できるやつならいい
達成が必須で出来るまでやり直しさせらるのは辛い
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/18(月) 18:13:40.15 ID:vsF8qbTZ0
ゼルダとかこればっかだよな
池沼かよ
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/18(月) 18:13:41.86 ID:vUKXhwKU0
それがゲームだろ
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/18(月) 18:13:53.31 ID:ckPcEncc0
イライラするのはクリア後のエクストラステージとかだよ
本筋でぶっこんできたら叩き割るわ。
46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/18(月) 18:14:18.49 ID:0CRUnXh2r
なんでそこまで無理してゲームやるの
47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/18(月) 18:14:49.40 ID:Udsex8fU0
いい年してゲームとかやってんじゃねーよ
48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/18(月) 18:14:55.80 ID:mfr9ZWoUM
普通は欲しいのは爽快感だからな。
49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/18(月) 18:14:56.64 ID:mvNgKB4r0
どうでもいいが、就職難ゾンビ取りガールの続き出せよ。
50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/18(月) 18:15:10.17 ID:tPVm1/4T0
水のステージがつまらん
51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/18(月) 18:15:15.86 ID:uPIzrDYt0
FF15のプティウォス遺跡はやってる間はイライラして気が狂いそうだったけど、クリアしたら凄く気持ちよかった
52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/18(月) 18:15:20.54 ID:jYeF7sDU0
操作精度を要求するだけのギミックはほんとに下らない
一生イライラ棒やってろ
53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/18(月) 18:15:20.95 ID:naxS8j+e0
そりゃ任天堂のゲームってメイン層が子供向けだしな
54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/18(月) 18:15:23.65 ID:3U/X7jr/0
スクエニゲーもやってりゃいい
アクションに向いてない
和サードゲー程度なら頭使わずクリアできるしな
56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/18(月) 18:15:54.60 ID:tPVm1/4T0
マリオオデッセイでいらいらしたのはなわとびぐらいだわ
58 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/18(月) 18:16:02.91 ID:M2UVQi4S0
この手のゲームは結局ファミコンからギミックが変わってない使いまわしだからな
59 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/18(月) 18:16:03.59 ID:JG4c4BMc0
その程度ならまだよい
マリオ2の難易度は正気じゃねえよな
あれ無限増殖なしでクリアできる猛者いるのか?
60 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/18(月) 18:16:11.90 ID:RkvrBbNGp
ヌルゲーつまらんしイライラと気持ちイイの比率だな。くだんね
61 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/18(月) 18:16:24.68 ID:ErHSPTOia
これはさすがに、自分に合わないゲームはやるなとしか言えんわなあ。
何百何千とあるゲームの中から自分でそれを選んでおいて、気にくわないから自分に合わせろとか。
68 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/18(月) 18:17:46.03 ID:ToO6Ie4kp
>>61
そういう声だけ聞いて産業ごと消えていくのはあるあるやね
こいつら発信力だけは強いから
62 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/18(月) 18:16:28.98 ID:KAMt43T40
スイッチ押して時間内にとか止めて欲しいよな
63 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/18(月) 18:16:32.01 ID:kHxHekZf0
ヨッシーアイランドの雪のところのsp面が最高にクソだった
ギミック以前にランダム性が強すぎて実機で唯一100点取れなかった
後にエミュでステートセーブ駆使したら楽勝で拍子抜け
64 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/18(月) 18:16:35.23 ID:Y75N97Pi0
お前の感想じゃん
65 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/18(月) 18:16:47.60 ID:WqX5GTdh0
初見でも突然の時間制限にビックリしつつクリアできるレベルならいいスパイスだけど
死んでやり直すのは白けるから絶妙なところを狙って欲しい
66 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/18(月) 18:16:58.88 ID:crQOBp5F0
ポータルやったら発狂しそうだなこいつ
67 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/18(月) 18:17:05.45 ID:1CJIt3ZG0
最近のマリオはクリアできないステージはオートでクリアして次に進めるゆとり仕様だぞ
69 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/18(月) 18:18:03.26 ID:9ZEwP9KX0
ハクスラゲーで宝箱の罠開けるのにも切れそう(コナミ感)
70 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/18(月) 18:18:08.08 ID:ckPcEncc0
ロックマン2、3辺りの消えるブロックくらいしか思いつかん
71 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/18(月) 18:18:28.89 ID:ipMTOxXEp
薄暗い建物の中でマッチョのオッサンがアサルトライフルとスナイパーライフル使って敵を56す
一人称か三人称背中視点のゲームもうやめませんか?と洋ゲーメーカーに言いたい
72 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/18(月) 18:18:49.89 ID:ZojotykU0
こいつかよ
実際はガワ悪い見た目なのに自分を弱そうな男に描いてるサギ漫画
73 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/18(月) 18:18:52.51 ID:3U/X7jr/0
ドラクエFFなら操作精度いらねえし頭も使わねえ
こういう奴はスクエニ大好きだろ
んでたまにフロムとかカプコンに手を出してドヤってる程度の雑魚
93 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/18(月) 18:21:51.92 ID:UdyJIKFr0
>>73
ファイナファ13-2とかパズルだらけでdiscブチ割ったわ
74 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/18(月) 18:18:58.45 ID:mE7Tkhvj0
GOWでそれまで散々敵を爽快になぎ倒しまくって進んでるのに突然謎に細かい作業要求される謎解きマジでやめろ
GOWなんてやる奴の9割は謎解きじゃなくてそのアクション楽しんでんだよ
何でゲーム側からユーザーのテンション下げてくんだよ
これアンチャシリーズにも言えるんだがな
75 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/18(月) 18:18:59.57 ID:9d9AW8h70
小学校で卒業しろ
76 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/18(月) 18:19:09.63 ID:EGX73jqEp
セガ派だったのでこれ見る度にランドストーカー思い出す
77 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/18(月) 18:19:48.71 ID:hSL0KbvN0
マリオメーカーとかモロにこれやな
一時期話題になってたけど何が楽しいのかさっぱりやったわ
Twitterでクリア動画とか流れてきても生配信じゃないからコラにしか見えないし
78 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/18(月) 18:19:54.22 ID:UnPgPbhw0
こいつの言いたいことはわかる
試行錯誤の末にその方法にたどり着くんじゃなくて
開発者に黙ってこの通りにやれよ、俺の認めたやり方以外禁止なって言われるのが
ゲームの面白さを削いでるんだよな
79 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/18(月) 18:19:58.05 ID:b6ZzSLuV0
何回目だよ
80 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/18(月) 18:20:15.53 ID:RbBnDVnn0
マリオ64が最良でそれ以降のは途中から難しくて先に進めなくなる
83 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/18(月) 18:20:31.17 ID:z4b8vsWf0
ヨッシーアイランドを思い出した
84 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/18(月) 18:20:40.24 ID:/YP5Ee/8d
言いたいことは分かる
「音ゲーとかトランプタワーとかけん玉みたいな要素を求める層」に対して
駆け引きや協力プレイが好きな層とかストーリーや演出が好きな層とかは相容れないからな
85 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/18(月) 18:20:41.56 ID:WSxCqUgA0
だいぶ前に何度か見たけど、歴史が繰り返されてる?
87 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/18(月) 18:20:46.39 ID:ugI+ZkyuM
任天堂だけやないやろ?
88 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/18(月) 18:21:03.85 ID:KWtEybym0
じゃあメタルスラッグ3やれな
ノーミスしろよ?
89 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/18(月) 18:21:25.41 ID:iJqx+Pd2a
いやならやるな
90 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/18(月) 18:21:37.32 ID:GiE5Vecl0
ゲーム配信でも見てろよガ●ジ
91 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/18(月) 18:21:44.26 ID:d5OGlB+n0
ゲームで時間制限のあるものは全て嫌い
ムジュラみたいなのも含む
俺は自分のペースでゲームをやりたいんだ
92 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/18(月) 18:21:46.84 ID:tW19dXDs0
こういうゲームなんだよ
95 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/18(月) 18:22:26.00 ID:8F7iAxp70
それが好きなんだが
96 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/18(月) 18:22:31.61 ID:IILS5o8YM
任天堂がやめなきゃいけないのはステマだろ
97 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/18(月) 18:22:39.39 ID:qgMkHoiu0
時限でアクションしろってのが苦手ってだけだろ
98 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/18(月) 18:22:44.12 ID:3ix4sPUZ0
いいから嫁を抱かせてくれ
99 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/18(月) 18:22:55.32 ID:uxKWWYaT0
なんかこの人の子どもギフテッドらしい
100 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/18(月) 18:23:00.42 ID:QVGf656+0
>>1
任天堂固有の問題ではないけど
フックとして使います
「女が◯◯した」と同じ

コメント

タイトルとURLをコピーしました