- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/24(日) 23:29:14.98 ID:8+rfax/O0
三浦政宏@ThreeM1972
青梅街道沿いにある朽ち果てそうな本屋さん。
営業してるか心配になりますが・・・「鬼滅の刃」の在庫でまだ営業してることを
アピールしてます♪
https://tr.twipple.jp/t/fd/1264427316676968448.html- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/24(日) 23:29:32.33 ID:8+rfax/O0
- そーす
https://pbs.twimg.com/media/EYwl7GmU4AAAPOc.jpgl - 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/24(日) 23:30:12.92 ID:Id5c6APU0
- (・ー・) オワッタナ
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/24(日) 23:30:29.20 ID:8+rfax/O0
- そーす
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/24(日) 23:30:40.35 ID:idY0tcZo0
- これもう趣味でやってるような本屋だろ
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/24(日) 23:30:40.88 ID:yxFQZBJSM
- 転売屋が押し寄せるやろ
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/24(日) 23:31:24.66 ID:Y/9H/2tX0
- 鬼って字が微妙に違うけど、これが正式なタイトルの字なん?
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/24(日) 23:31:51.51 ID:Df8P+4qf0
- エ口ビデオで生き延びた形跡もあるな
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/24(日) 23:32:31.27 ID:zmHw+kai0
- 入ってみたい
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/24(日) 23:34:03.59 ID:WrGEJsQi0
- 昔はビデオ(意味深)もやってたんだな 普通にヌード売ってたし当たり前か
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/24(日) 23:34:12.27 ID:6eyezQER0
- すげえな、こんな昭和な本屋がまだあるのか
本よりたたずまいを売って商売した方がいいぞ、ここ - 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/24(日) 23:34:16.83 ID:+wVL4qRv0
- 雑誌も置いてねえし店主は老人かね、、、
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/24(日) 23:36:10.93 ID:xRCtzAfp0
- 潰れそうなの本屋でリボーン買ったらそこから大量入荷して目立つ所に置かれるようになった。結局潰れた 申し訳ない気持ちになった
- 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/24(日) 23:52:21.73 ID:NDJ8grF/0
- >>13
本屋は場所貸しだし返本すれば機会損失以外はないだろ - 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/24(日) 23:39:51.56 ID:3RFCC8Ul0
- たまに立ち読みしに行くわここ
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/24(日) 23:41:16.18 ID:1cdF6tf+0
- 奥多摩湖行く途中のとこだ
一度だけ通ったけど覚えてる - 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/24(日) 23:42:10.12 ID:TXKB9/7j0
- 台風来たら飛ばされるだろこれ
- 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/24(日) 23:42:31.61 ID:QEdUGxbT0
- こわ
人間を本に取り込む妖怪とかいそう - 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/24(日) 23:43:03.95 ID:6+pYcBbK0
- 主婦の友社の看板渋すぎるだろ
こういう書店は残って欲しいな - 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/24(日) 23:45:26.28 ID:0pUi+um/0
- いや、ここは潰れていいだろ
楽にしてやれよ - 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/24(日) 23:45:26.77 ID:+4LqFug/0
- これ半分昭和の文化財だろ
- 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/24(日) 23:45:56.99 ID:CuaIBgiT0
- エ口本で生き延びてるボロ本屋、少し前はいっぱいあったよなあ
うっかり入って焦ることも多かった
さすがにもうほとんど残ってないだろうけど - 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/24(日) 23:47:43.81 ID:Q8RPttF30
- こういう人たちって年金だよな?
ローンも払い終わって半分趣味みたいなもんか - 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/24(日) 23:50:52.09 ID:ZLv8zDbV0
- こういうとこは学校に教科書とか卸してるから潰れないよ
潰れるとこはとっくに淘汰済み - 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/25(月) 00:02:40.54 ID:QqM7eId90
- 爺がやってる近所に潰れそうで潰れない本屋があるけど
客は見たことない
電気代も稼いでいないんじゃないかと - 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/25(月) 00:13:28.36 ID:72R6exjGM
- すごい…行きたい
- 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/25(月) 00:21:27.77 ID:C3osGXDl0
- こんなところに全巻おいてあるのか好奇心溢れてしまう
- 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/25(月) 00:24:16.90 ID:jGvcgRYR0
- そういえばブーム真っ最中のとき
田舎の本屋に行ったらほとんどの巻置いてたな - 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/25(月) 00:46:12.07 ID:OI7yKQSh0
- >>28
エ口屋と本屋が合体してるところは全巻あったな
女の子が来ないからだろな - 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/25(月) 00:25:56.90 ID:l5COca470
- どうやって食ってんだと不思議だよなこういう個人商店は
客が残っててやめるにやめられないって感じか - 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/25(月) 02:00:25.58 ID:KB8pyIdv0
- >>29
駄菓子屋と同じで趣味でやってんだろ
自分の土地だろうし - 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/25(月) 00:29:56.38 ID:lnFsOxjk0
- むしろ行ってみたいわこの本屋に
- 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/25(月) 00:35:33.45 ID:8bnMk6kr0
- 古本屋じゃないのか
- 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/25(月) 01:56:22.45 ID:zoQFsbXJ0
- サイレンの村にある本屋
- 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/25(月) 01:59:09.98 ID:krC1eSQK0
- 老人が趣味でやってる店
- 36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/25(月) 02:02:31.49 ID:F9BVWMHm0
- これ半分文化遺産だろ
潰れそうな本屋さん、「鬼滅の刃」のおかげでギリギリ生き残る

コメント