玉川「一番大問題なのはマウスシールドだろ?? あんなのしてないのと同じ。何考えてるの??」

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/20(水) 13:57:51.26 ID:a3J5JlqQ0


レス1番の画像サムネイル

マウスシールド
レス1番の画像サムネイル

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/20(水) 13:58:41.80 ID:y1Ha7kOp0
ずっと思ってた
別に街ブラなんかでタレントがマスクしてても平気なんだが
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/20(水) 13:58:54.18 ID:W/dBaBDs0
阿呆太郎もこれには苦笑い
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/20(水) 13:59:17.94 ID:HWndTHMW0
スーパーでたまにフェイスシールドのおばちゃん見るわ
かっこいい
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/20(水) 13:59:40.81 ID:gsrJXDLp0
俺でさえもテレビ見てて違和感あったからなぁ
まあ顔出す商売だから仕方ないのかな?
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/20(水) 13:59:48.08 ID:DW957EwF0
これって麻生が付けてたのだよな、あんまり効果無さそうだけどどうなんだろ
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/20(水) 13:59:51.52 ID:lK63OQfsM
モーニングショーのあとの番組のレディー・ガガさんマウスシールドでぶらついてるけどw
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/20(水) 14:00:18.37 ID:lK63OQfsM
>>7
フェイスシールドやったわ
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/20(水) 14:00:58.61 ID:gsrJXDLp0
>>7
テレ朝も少し考えた方が良いって苦言を呈してたな
56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/20(水) 14:13:49.78 ID:h3TsFrJOM
>>11
番組はちゃんとレディー・ガガに伝えたの?
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/20(水) 13:59:53.57 ID:8aMfjVt20
麻生がやめない限り国は何も言えない
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/20(水) 14:00:20.30 ID:fe26Kd2R0
玉川もテレビ出てるときマスクつけろよ
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/20(水) 14:05:51.66 ID:12MknMWv0
>>10
自宅からリモート出演なのですが
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/20(水) 14:06:47.80 ID:UPTxPeZdM
>>27
スタジオのアナウンサーは?
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/20(水) 14:08:12.89 ID:12MknMWv0
>>32
ソーシャルディスタンス
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/20(水) 14:08:13.08 ID:X8Du3Sim0
>>32
スタジオのアナウンサーは玉川なの?
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/20(水) 14:07:39.79 ID:2o8Y8HFI0
>>27
テレビみたいな公共の場に出るときはリモートでもマスクしろカス
マナーだろうがアホか
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/20(水) 14:08:57.62 ID:itW50s0D0
>>38
まったく合理性がなくてワロタ
たまにいるよなリモートでもマスク強要する奴
なんの意味もないよね
47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/20(水) 14:09:53.36 ID:b471TbSG0
>>43
しかも玉川は離婚で一人暮らしだからな
51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/20(水) 14:10:56.58 ID:2o8Y8HFI0
>>43
マスクは大事ですよ~って周知するためのマナーだろうが
国のトップは近くに人いなくてもマスクするぞ
屋外で周りに人いなくても皆マスクしてるだろバカ
63 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/20(水) 14:15:55.29 ID:itW50s0D0
>>51
マスクの重要性は別の方法で周知されてるよ
現在の状況下でも頑なにつけない奴はもはや宗教だからテレビで目に入る人全員が付けてても何の効果も生まない
自宅で他の人との物理的接触がないにもかかわらずマスクつけてる奴は馬鹿だよ
69 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/20(水) 14:17:10.56 ID:2o8Y8HFI0
>>63
それ屋外で周りに人いなくてもマスクしてるやつ全員バカって言ってるようなもんだけど頭大丈夫?
80 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/20(水) 14:20:35.58 ID:E7yZNnfLa
>>69
喉弱かったり、花粉症の方もいらっしゃるので一概には(笑)
82 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/20(水) 14:21:11.06 ID:itW50s0D0
>>69
論点がぶれてるぞ
お前はマスクマナー周知のためにリモートでもテレビにでる奴はマスクしろ、っていう主張だろ
そうではなくて、自宅でも感染拡大防止のためにマスクはずっとつけてるべきって主張なのか?
88 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/20(水) 14:22:50.45 ID:2o8Y8HFI0
>>82
マナーでつけろって主張で変わらないが
お前が論点ずらしてのにレッテルやめてくれないかな
マナーじゃないなら屋外で周りに人いなくてもマスクする理由はなんですか?
はい答えろ
84 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/20(水) 14:21:58.95 ID:uRk0TqSD0
>>69
かなり早い段階で「ウイルス飛沫は結構な時間空間に漂う」って判明してるから
(10分前にコロナ患者がいた、という場所に通りかかった人が感染した事例がある)
田舎で1時間どころか半日人通りがない外ならいざ知らず
都内や駅前では外で周りに人がいなくてもマスクをするのがベター
71 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/20(水) 14:17:58.62 ID:SCsd+KeJ0
>>63
マスクがよほど嫌じゃなきゃずっとつけてても気にならんのだろう
52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/20(水) 14:11:06.42 ID:I5mTmiA20
>>38
病気か?
58 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/20(水) 14:14:05.71 ID:12MknMWv0
>>38
なんでも一律に決められたら便利だが、夏場が熱中症対策として屋外ではノーマスク推奨だったようにTPOを考えることが求められるんじゃないの
61 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/20(水) 14:15:37.33 ID:2o8Y8HFI0
>>58
夏場でも皆屋外でマスクしてただろwww
それはマナーだからだ
テレビ出るならリモートでもマスクするのがマナーだろ
子供が真似するからな
59 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/20(水) 14:14:24.68 ID:T0Cn48Ev0
>>38
脳がちょっぴり故障してそう
74 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/20(水) 14:19:25.03 ID:9xXoQ0fY0
>>38
テレビ局の姿勢としてはそれが正しいんだろうな
53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/20(水) 14:11:28.17 ID:T1tZyhx90
>>10
それにもちゃんと言及してたぞ
テレ東のWBSを引き合いに出してテレ朝批判してた
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/20(水) 14:01:02.50 ID:6Kt4WWU+a
マスクにフェイスシールドのおばちゃん見た
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/20(水) 14:01:33.33 ID:CYaMevZvM
絶妙なブス
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/20(水) 14:01:42.14 ID:b471TbSG0
ジョッカー(ジョギング)のノーマスクにも
あれは許さないって言ってたな

俺も同じでジョギングしてる奴でノーマスクは
すれ違いざまに殺意さえ湧く

15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/20(水) 14:01:44.05 ID:tRVpjJqm0
空気中に飛散する時点でアウト
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/20(水) 14:02:07.46 ID:2o8Y8HFI0
まずテレビが一番これやってるんだから他の番組批判しろカス
全部リモートにして映るときは最低でも不織布マスクしろ
食レポは終始黙ってやれバカが
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/20(水) 14:02:20.42 ID:+/AysgTgx
麻生に言ってやれよ
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/20(水) 14:04:04.76 ID:DsbPKyQad
鼻出しが叩かれてこれがスルーされるの意味わからんわな
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/20(水) 14:06:53.71 ID:9wNnBQg/0
>>21
だよなw
マウスシールドなんかもっと鼻丸出しなのにw
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/20(水) 14:04:11.07 ID:E7yZNnfLa
マスクしてフェースシールドでしたら、見掛けるようになりました。
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/20(水) 14:04:53.17 ID:5Ez+ZJr0M
これがダメだったらいきなりステーキはどうなるんだよ
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/20(水) 14:05:07.62 ID:FW1tGcUfa
口曲がりジジイお前のことやぞ
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/20(水) 14:05:41.88 ID:SCsd+KeJ0
芸能界に喧嘩売っちゃったよ
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/20(水) 14:05:46.25 ID:wG4SV+p6p
これが一年許されてる謎
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/20(水) 14:07:44.06 ID:E7yZNnfLa
>>26
許されているの?どこの地域ですか?
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/20(水) 14:06:10.77 ID:T0Cn48Ev0
やっとテレビ局のゴミ共のやってる感の象徴マウスシールドに言及し始めたか
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/20(水) 14:06:15.67 ID:lS9pYnWtr
なんか中国の人が、4リットルペットボトルみたいなので自作してたガスマスクみたいなの欲しい
49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/20(水) 14:10:50.23 ID:E7yZNnfLa
>>29
宅配水サーバーの容器ですね。
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/20(水) 14:06:32.96 ID:hTqIA89Gr
マスクしてフェイスガードするから意味あんだぞ
フェイスガードだけなら意味はない
フェイスガード=エアバック
マスク=シートベルト
みたいなモン
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/20(水) 14:06:39.78 ID:NFRqZ2170
布やウレタンが叩かれてマウスシールドがスルーされてるのが分からんわ
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/20(水) 14:06:48.30 ID:LvbIQQ1sM
今朝モーサテ見たら全員マスクしたままでワロタw
モーニングショーはマスクしてないよなw
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/20(水) 14:07:06.85 ID:Ef1V7Pas0
assholeディスか
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/20(水) 14:07:24.29 ID:TdpNv69Y0
ぐう正論
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/20(水) 14:08:57.25 ID:b471TbSG0
派閥の重鎮と49歳の大学受験生じゃ扱い違うの当然だろ
あほか
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/20(水) 14:09:33.77 ID:flUQFhit0
テレビが採用してるから
それでもいい雰囲気になってるんだろうが
まず自分の襟正せよ
46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/20(水) 14:09:52.98 ID:R3YK+hb80
テレビのクレーム避けでしょ
誰も防げるなんて思ってない
48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/20(水) 14:10:46.42 ID:6JtKnized
シールド部分が曇っていて見てて不快
あれならしないほうがまし
50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/20(水) 14:10:52.15 ID:tJ19gM5D0
メリハリつけようや
外で密集を歩いてないときにはマスクなしノーガードでおk
部屋の中で多人数と接するときには不織布や
54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/20(水) 14:12:35.34 ID:5PDswIY+M
テレビのパーテーションよりはましでは?
55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/20(水) 14:13:06.20 ID:8vXVF6YK
麻生さぁ・・・w
57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/20(水) 14:13:55.55 ID:uRk0TqSD0
タマちゃん都知事選挙に出ようぜ
モーニングタマちゃん、平パニ橋下、電通池上彰、ノスタルジーオカママツコDX
パフォーマーメロリン、帰ってきたDr中松、鞍替え出馬イソ村
一発逆転狙いの宮迫、ネットテロリストひろゆきが
自民の手先の緑ババァと直接対決
60 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/20(水) 14:15:04.19 ID:tRVpjJqm0
ジャップ文化はやってる感が大事
62 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/20(水) 14:15:47.70 ID:K3VWflPo0
よく芸人どもが付けてるやつだろ
NHKのブラタモリなんてそれすらつけないで喋りながらあちこち散歩してるからな

タモリさんは自分が高齢者だって自覚もったほうがいいよ

64 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/20(水) 14:16:16.62 ID:cht5T7m+d
これ言い出したの浜田さんだぞそれに乗っかってテレ東はニュース番組でマスクつけだした偉いて言ってた
65 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/20(水) 14:16:23.19 ID:jdhkEyMu0
正論
66 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/20(水) 14:16:26.55 ID:leyiHVz+0
あれはバカ発見器やろ
マウスシールドをしてる姿は間抜けで笑える
67 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/20(水) 14:16:42.98 ID:TcA/KySzM
マウスシールドを素手で触るケンモメン
68 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/20(水) 14:16:51.55 ID:T0uBhhMu0
鼻出しマスクなんてもんじゃないからな
丸出しマスクよ
70 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/20(水) 14:17:16.59 ID:yQoXZPni0
テレビでしか使ってないよ
72 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/20(水) 14:19:00.05 ID:NXjbB9IP0
ウレタンマスクが喋ってる途中でズレてきてマスク中央を摘んで何度も元に戻すの本当に滑稽
73 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/20(水) 14:19:18.93 ID:mzf5wlg80
TVは不織布マスクつけるか、何もつけないかの二択にしろ
マウスシールドつけるくらいなら何もつけなくていいよ見てて鬱陶しいから
75 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/20(水) 14:19:33.91 ID:QgOHuNkE0
それは言わない約束かと思ってたが
言っていいのか
76 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/20(水) 14:19:55.96 ID:AwU2bgmUM
玉川テレ東をめっちゃ絶賛してたな
78 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/20(水) 14:20:21.49 ID:olEbydgE0
一目でこれはマスクの代わりにできるものじゃないなってわかるのに何で使ってるんだよ
81 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/20(水) 14:20:40.78 ID:oVFW8pVi0
横に並んでテーブルの前に並んで座る時
アクリルボードがあるのはテーブルの上だけで椅子と椅子の間は仕切ってないんだよな
それはまだましかもしれないのが
椅子の間にアクリルボードがあってテーブルの上で仕切ってないのに身を乗り出して喋ってる奴でこれは意味なさそう
83 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/20(水) 14:21:26.97 ID:l1/vSZL40
やっと言う奴が出たかと思ったら
やっぱり玉川なんだな
だからモーニングショーの視聴率上がるんだよ
85 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/20(水) 14:22:25.29 ID:Vpfx2aMI0
効果ないかどうかは知らんから何とも言えん
86 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/20(水) 14:22:42.36 ID:RNMCs+N/0
コロナ禍の中じゃ不織布マスクを正しく装着するの一択だよな
マウスシールドは平時に試食販売の時に使うもんだよ
87 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/20(水) 14:22:44.34 ID:Bgq/9z92a
一年以上マウスシールド付けてる茨城県知事の悪口はそこまでだ

コメント

タイトルとURLをコピーしました