現役MMO最長サービス(8938日)のゲーム画面がこちら。これ20年以上続けるの刑務所よりキツイだろ・・・

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/05(土) 14:23:30.11 ID:1l6L53bw0


レス1番の画像サムネイル
レス1番の画像サムネイル
8,938 日
Furcadia 1996/12/16正式サービス開始

8,916 日
Tibia 1997/01/07正式サービス開始

8,259 日
ULTIMA ONLINE:ウルティマオンライン 1997/09/24正式サービス開始

8,118 日
EVER QUEST 1999/03/16正式サービス開始

7,458 日
Rune Scape 2001/01/04正式サービス開始

7,284 日
Anarchy Online 2001/06/27正式サービス開始

7,179 日
Dark Age of Camelot 2001/10/10正式サービス開始

7,065 日
GODIUS:ガディウス 2002/02/01正式サービス開始

7,054 日
LINEAGE:リネージュ 2002/02/12正式サービス開始

6,949 日
FINAL FANTASY XI:ファイナルファンタジーXI 2002/05/16正式サービス開始

6,883 日
World Fishing:ワールドフィッシング 2002/08/02正式サービス開始

6,762 日
RAGNAROK ONLINE:ラグナロクオンライン 2002/12/01正式サービス開始

https://www.gole.com/?hl=ja

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/05(土) 14:24:05.90 ID:1l6L53bw0
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/05(土) 14:24:43.55 ID:QcrKpRRw0
ドット絵が~とか言ってる懐古おじさんが喜んでやってそう
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/05(土) 14:25:03.08 ID:BBsK9d510
ウルティマじゃないのか……
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/05(土) 14:25:19.70 ID:Xu/PZ4h5d
くさそう
うんことか食ってそう
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/05(土) 14:25:19.88 ID:SzskR/vNx
FF14で釣りしたり伐採したり採掘したりしてる
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/05(土) 14:26:02.46 ID:swLDIExU0
普段歩く時も傾いちゃいそう
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/05(土) 14:27:45.03 ID:vH4J/eWP0
ff11てラグナロクより古いんか
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/05(土) 14:34:35.44 ID:yqZ+zzn10
>>8
正式サービス基準だとこうだけどアルファからだと三年くらい遡る気がする
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/05(土) 14:37:46.06 ID:yqZ+zzn10
>>12
そんなでもなかった
2001年ごろか
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/05(土) 14:33:06.88 ID:tuta0vBGa
闇の伝説またやりたい
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/05(土) 14:34:15.17 ID:1nCLOv1y0
>FINAL FANTASY XI:ファイナルファンタジーXI 2002/05/16正式サービス開始

これマジ?🤔🤔🤔🤔

11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/05(土) 14:34:32.15 ID:2x3MiADy0
さすがに20年もやってるやつなんていないだろ
と言い切れないのがMMORPGの恐ろしいところだな
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/05(土) 14:35:30.16 ID:6U1M2yaDM
EQ2の後の新作待ってるのに…
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/05(土) 14:38:17.63 ID:08xWDOox0
今UOの日本公式開いたらフラッシュ使っててちゃんと表示されなかった
Twitterも2014年が最後だった
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/05(土) 14:40:04.18 ID:3qDYSnF70
しょうがないにゃあ…
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/05(土) 14:40:11.68 ID:ynJRHKj10
初老のおじさんが嵌ってしまうともう新しい物はプレイできないのだろうな
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/05(土) 14:41:05.17 ID:zcEunTW2a
いいっすか
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/05(土) 14:42:12.03 ID:Z26NuRDya
うちの旦那がねぇ子どもがねぇとか言ってそう
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/05(土) 14:43:32.12 ID:E8bMeHb7d
>>19
それはまあ10年くらいでもそうなるからな
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/05(土) 14:45:46.20 ID:ePe1YM/V0
ブロントさん元気にしてるかな
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/05(土) 14:46:04.98 ID:5IGBI0Eq0
ネトゲなんてサービス終了したら終わりだぞ
とかよく言われていたけど勢いがあったスマホゲーより長生きだとは思わなかった
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/05(土) 14:47:46.19 ID:ghfHqQK90
こういうのでいいんだよおじさん「こういうのでいいんだよ」
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/05(土) 14:49:05.25 ID:jysAoyYd0
FF11はあまりの人気で2ちゃんのサーバー落とした伝説のゲームだからな
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/05(土) 14:50:04.75 ID:JVESPTpCa
ネトゲはサービス終了したら終わり
コンシューマーもハードやソフト壊れたら終わりだから
どっちもどっちだよな
未だにトルネコの人のスースァミは生きてるけど
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/05(土) 14:58:37.90 ID:YzHWr7m70
>>25
自分が終わったら終わりだしな
遠い将来子供に古臭いゲーム無理矢理遊ばせでもするなら形として残るものも良いだろうけど、自分が楽しむためならでもなんでもいいわな
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/05(土) 14:50:53.35 ID:jysAoyYd0
ブロントに「さん」をつけるのは東方動画で知っただけのにわか
実際のゲームでのブロントは地味なおっさん
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/05(土) 14:58:22.15 ID:ia/SnnFF0
>>26
こういう誰も望んでない講釈垂れちゃうあたり年齢層の高さを感じさせる
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/05(土) 14:51:02.33 ID:x4SBz8lb0
知識無しではじめからUOやってみたい
初日から宿屋で殺されるとかなかなかスリリングだったな
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/05(土) 14:52:47.30 ID:77jyQRk/r
UO最近復帰したけど、お前らもう良い年だろうになんでそんな廃人コンテンツばっかやってるんだ?って感じだった
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/05(土) 14:53:43.08 ID:jwnun+oz0
ラグナロクオンラインはなつかしいな
全盛期は3垢持ってたから3PCでプレイして忙しかったわ
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/05(土) 14:56:18.76 ID:ECQp8VDd0
こういうのでいいんだよ
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/05(土) 14:57:15.15 ID:yJUWtGa40
GODIUSってまだあるんか
大学で買ったノートPCでベータ版だけやったわ
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/05(土) 14:57:37.93 ID:8NHAZpeQM
2ページ目に無双オンラインがあって草
コエテクの意地なのか無双ブランド保持のためなのかここ数年限界過疎でほぼ誰もおらずただサ終してないだけ
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/05(土) 15:00:11.54 ID:nny9d8jz0
ワクワクする
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/05(土) 15:00:32.92 ID:Z26NuRDya
どうせ専業主婦主体だろ
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/05(土) 15:00:46.71 ID:6U1M2yaDM
FF11が作り出したネットスラング文化はすごいよね

コメント

タイトルとURLをコピーしました