生まれてから一度も行ったことがない都道府県

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/08(土) 17:42:40.16 ID:7BMi1KFk0

富山県

https://www.asahi.com/articles/ASN2835W6N27PUZB001.html

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/08(土) 17:43:00.06 ID:a0PpLIb4M

和歌山県
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/08(土) 17:46:37.08 ID:xMpftN+za
>>2
これ
動物園行ってみたい
63 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/08(土) 18:34:27.10 ID:lGDzj/xq0
>>2
ワイは和歌山に住んでるで
64 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/08(土) 18:34:51.74 ID:lGDzj/xq0
>>2
和歌山で一番エミリアたそのおま●こなめたいで
65 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/08(土) 18:35:10.72 ID:lGDzj/xq0
>>2
ちなみにミカンとったことあるで
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/08(土) 17:43:32.84 ID:LF6R/fuL0
トンキン
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/08(土) 17:43:35.43 ID:uG4dG7OI0
とうほぐは行ったことないな
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/08(土) 17:43:44.31 ID:tbnIR0bn0
お前らほとんど行ったことないだろ
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/08(土) 17:44:32.54 ID:f9Nhahew0
>>5
うん
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/08(土) 17:44:12.41 ID:7SXYUq2A0
沖縄
あとは通過だけはしたことある
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/08(土) 17:44:32.64 ID:Za5Ql3rx0
九州・沖縄
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/08(土) 17:44:35.30 ID:0YyMwgtrM
四国と東北は一度もない
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/08(土) 17:44:47.57 ID:5lSYr+cY0
通過しただけの県ならたくさんある
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/08(土) 17:44:51.91 ID:nsu1b5U0M
福井と山陰はなかなか機会がない
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/08(土) 17:45:06.34 ID:V3oD7w/n0
沖縄
和歌山
66 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/08(土) 18:36:05.89 ID:lGDzj/xq0
>>12
和歌山に行ったことないとかもったいないな

ちなワイは修学旅行が沖縄やったで

67 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/08(土) 18:36:35.56 ID:lGDzj/xq0
>>12
沖縄では米軍基地をみたで

っかわいそうだった

13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/08(土) 17:45:13.59 ID:rDmIEXjJM
チョンブリ県
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/08(土) 17:45:30.42 ID:DTzUNq1Xd
九州
四国
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/08(土) 17:45:38.78 ID:Hh6A0Y+S0
山口広島兵庫大阪京都神奈川東京 以外の本州県+四国4県
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/08(土) 17:45:59.89 ID:vDvwoPKB0
佐賀

長崎は行ったことある

17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/08(土) 17:46:22.45 ID:kTOnLmTyd
嫌儲民って絶対東北出身が多いよな
気色わりい
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/08(土) 17:47:04.16 ID:6ZmcwD8aM
熊本と鹿児島。後は全部行ったな
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/08(土) 17:47:55.24 ID:gzPhWi7u0
茨城より上
行ったことない
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/08(土) 17:47:58.68 ID:zhDRxCjmM
沖縄も北海道もねーわ
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/08(土) 17:48:18.01 ID:XFBqSjIo0
山口以外
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/08(土) 17:48:22.24 ID:LH/r+8vD0
福島県
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/08(土) 17:48:35.30 ID:9TZz2bKM0
京都奈良より西はいったことないな
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/08(土) 17:48:38.30 ID:yWVUjbxg0
とっとり
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/08(土) 17:49:03.76 ID:CWPAkX8ap
秋田
山形
福井
九州
瀬戸内
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/08(土) 17:49:06.10 ID:sMCiEgIV0
国内は全部いったな
寝泊りした都道府県も40は超えてると思う
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/08(土) 17:49:21.03 ID:0TdfN88X0
北海道 新潟 福島 東京 群馬
以外いったことない
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/08(土) 17:50:07.98 ID:YmGKi+R5M
行ったこと、これからも行くことがない県にも同じように人が暮らし、それぞれの人生を歩んでるんだよな、、
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/08(土) 17:50:47.92 ID:uGNBslzwp
難易度高いのは山形、島根、高知
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/08(土) 17:50:55.83 ID:f8gDU8CO0
東北 北陸 沖縄
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/08(土) 17:51:27.23 ID:eCTu6gkU0
名古屋から西に行ったことがない
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/08(土) 17:52:16.09 ID:vOQ7loN50
高知は四国のどん詰まりだから行く機会はまずないな
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/08(土) 17:53:10.61 ID:x2WhvKigd
福建省
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/08(土) 17:53:45.64 ID:BF0XKLnZd
関東住みだと西日本に行く機会がマジでない、行く必要ない
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/08(土) 17:54:41.16 ID:fewxnYT8r
今、数えてみたら多分14都府県しか行ったこと無いから33道府県は未開の地
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/08(土) 17:54:44.58 ID:DI3VSZQya
富山
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/08(土) 17:55:09.54 ID:fewxnYT8r
通過だけならもっとあるけど
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/08(土) 17:56:06.06 ID:sYw9knCD0
秋田から南は知らん
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/08(土) 17:56:34.29 ID:kNPHWtOD0
行く必要がないとは言うが
逆に必要に迫られて行った都道府県なんて滅多に無い
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/08(土) 17:57:00.92 ID:W5IB64Z40
石川県は行ってないな
福井は鬼の面とか東尋坊に行ったことある
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/08(土) 17:57:44.01 ID:5gme1Odja
島根県
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/08(土) 17:58:10.09 ID:rIAeVvmC0
45都道府県行ったけど
埼玉だけ行ってない
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/08(土) 18:09:30.43 ID:RFg6gUjl0
あと沖縄だけになったんだが沖縄に行く理由が見つからん
おっさん1人でも行って楽しい沖縄のスポット教えてくれ
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/08(土) 18:11:52.58 ID:8XvTi8q10
>>44
国際通りで飲み歩き
47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/08(土) 18:17:29.98 ID:W5IB64Z40
>>44
沖縄なら島の南より北に行くべき
あと観光シーズンは車渋滞が激しいから観光バスオススメ
46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/08(土) 18:17:01.79 ID:pL0nMLb10
鹿児島 宮崎 高知 徳島 香川 山梨 群馬 
新潟 山形 秋田
埼玉県と茨城県と宮城県は鉄道で通過しただけ

こうやって書きだすとけっこう行ってない地域あるなあ

48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/08(土) 18:19:57.70 ID:eTeg6wIoM
東北は行く意味が無い
49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/08(土) 18:20:31.15 ID:eZhUl2Sl0
行った県の方が少ない
素通りしただけの県も多いし
50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/08(土) 18:24:14.57 ID:Okz4ZAu30
秋田 山形 高知 沖縄
51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/08(土) 18:25:32.02 ID:6xsT1lROx
徳島と高知が残ってる
大阪にいたときにいっとけば簡単だったんだけどなあ
52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/08(土) 18:27:07.10 ID:Abhgr04BM
わざわざ行く意味のない県が多過ぎるよな
53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/08(土) 18:27:14.92 ID:snA6a62a0
東北は行く機会無いし行きたいとも思わない
特に日本海側
秋田と岩手
どうやって行くんだよ
新幹線も通ってないし
55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/08(土) 18:29:04.32 ID:TuOeX5NE0
>>53
どっちも新幹線通ってるぞ。
54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/08(土) 18:28:32.75 ID:TuOeX5NE0
東北六県は全部まわった。
56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/08(土) 18:29:27.28 ID:TuOeX5NE0
東北は全部新幹線通ってる。
57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/08(土) 18:30:07.09 ID:xK685Ew60
香川以外の四国と九州
58 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/08(土) 18:30:07.78 ID:i/n8811q0
北海道だけだな
59 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/08(土) 18:30:47.17 ID:3UyL7wFX0
沖縄と高知
60 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/08(土) 18:31:14.57 ID:WN68GX2c0
通過除けば40都道府県は超える
61 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/08(土) 18:31:26.96 ID:6WAhQzVp0
行ったことのないところのほうが圧倒的に多い
悲しい
62 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/08(土) 18:32:41.34 ID:jdcBbfGha
あえて宮崎に行く用事だけはちょっと思い浮かばない
68 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/08(土) 18:38:11.92 ID:i/n8811q0
行ったと言っても44都府県は学生の時に1回か2回か3回か行っただけ通っただけ
69 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/08(土) 18:38:41.19 ID:Rzvptd3B0
北海道・四国
70 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/08(土) 18:40:10.23 ID:tyyJHWu30
沖縄 鹿児島 大分 宮崎 高知 愛媛 奈良
通った事すらない
72 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/08(土) 18:42:33.73 ID:sRCCb7xDa
行ったことある方が少ないんだが
73 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/08(土) 18:43:07.88 ID:ME5mV8+W0
鳥取らへんは東京人なら行かんよな、何もないし
74 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/08(土) 18:43:40.37 ID:iCraZDa70
嫌儲民の比率がいちばん多い都道府県てどこなんだろな
やはりトンキンか
75 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/08(土) 18:45:17.46 ID:vBlKrUzNp
和歌山に行く機会がこれまでの人生で全くなかった
一度は高野山に行ってみたい

コメント

タイトルとURLをコピーしました