- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/21(日) 23:31:30.40 ID:2/pIZha50
まだしつこく安芸キャンプのこぼれ話です。《阪神ファーム》
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/21(日) 23:32:54.32 ID:VUC3sGJTr
- 漫画版がいいぞ
14巻だったかで完結するし
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/21(日) 23:34:57.85 ID:4mrXV6qu0
- 見てつまんねえならそれはしょうがないね
見もせずに決めつける奴はどうしようもないけど - 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/21(日) 23:37:07.41 ID:GujSd5s+0
- そっかぁ
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/21(日) 23:38:29.97 ID:M78+gClo0
- 25年前はこれが画期的で衝撃的で面白かったんだよ
- 37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/22(月) 00:30:22.93 ID:Uj6uquMdd
- >>6
いや過去のアニメの名シーン寄せ集めって言われてたじゃん - 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/21(日) 23:38:34.56 ID:KS9zpCJc0
- とりあえず映画じゃなくてTV~24話を見てからだ
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/21(日) 23:39:04.33 ID:IOQz6eys0
- 薄い本しか読んでないからどうでもいい
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/21(日) 23:40:37.24 ID:fQLVQMoi0
- パチンコはおもしろい
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/21(日) 23:41:15.22 ID:Njvn6/3F0
- メカとスーツがかっこ悪いから見る気にならん
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/21(日) 23:42:00.98 ID:FIdULwWG0
- 物流は処女、式波はビッチ
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/21(日) 23:42:50.20 ID:n138tY7i0
- まあそら途中から見てもアレだろうよ。
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/21(日) 23:46:01.87 ID:Kor1CPeg0
- テレビ版だけで十分、耐えられないほどつまらないなら途中から見るのやめておk
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/21(日) 23:47:34.88 ID:4WeIvXIb0
- 初老以上のオタクが懐かしさ半分で過大評価してるだけだと思ってる
- 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/21(日) 23:47:39.14 ID:b+Fzxl2v0
- 修整エンゲル係数・コッペリオンのほうを見なさい
- 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/21(日) 23:48:19.24 ID:PV1bZWqad
- たしかにつまらん
のんのんびよりのほうが面白い - 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/21(日) 23:48:43.01 ID:tr165Wa80
- シンジが事故すぎてイライラする
- 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/21(日) 23:49:11.76 ID:tr165Wa80
- 事故じゃなくて雑魚と言いたかったが同じようなもんか
- 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/21(日) 23:49:19.21 ID:Kor1CPeg0
- 劇場版はクソ
- 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/21(日) 23:50:32.74 ID:b+Fzxl2v0
- 生理の時はどうするんだ?
エントリープラグ内が危険だろ。
まさか休ませる訳にも行かんし。 - 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/21(日) 23:51:29.16 ID:9lgPenv00
- エバー
- 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/21(日) 23:51:45.75 ID:jq450C2w0
- 26年前のアニメだぞ
あの時話題になってた空気もないしつまらんだろ
種やハルヒやまどかも今見てもつまんねーよ。その当時の熱がある雰囲気ないから - 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/21(日) 23:52:11.30 ID:KavcZGV20
- まず新の方の映画版は派手さに振り過ぎててつまらんからな
TV版と旧劇がすべて - 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/22(月) 00:01:58.57 ID:wG2wkW5x0
- >>25
シンの後20数年ぶりにTV版見たらすごい恥ずかしくなった - 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/21(日) 23:52:18.50 ID:b+Fzxl2v0
- 26年前はセガサターンで遊んでたよ
- 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/22(月) 00:00:20.79 ID:qVen1oeH0
- その時代にそれしか無くて見てただけだから今の子が見ても面白くはないだろ
- 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/22(月) 00:04:01.39 ID:DY9CVy2/0
- みんながみんなおもしろいおもしろい言うならこの世は1色でいいもんね
ところでこのスレは何を求めて立てたのか
承認欲求? - 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/22(月) 00:05:41.57 ID:jyGKcunL0
- 俺は生まれて初めて見たときは結構面白かった
- 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/22(月) 00:07:54.85 ID:lLuux2HYx
- 今のコンテンツのバイブルではある
アスカみたいな美少女が発狂して精神病んで戦闘不能とか当時は新しかったんだよ今はそういうのポイポイ量産しちゃうけどね
賭け狂いとか - 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/22(月) 00:09:54.34 ID:ibTV2HZL0
- 金曜ロードショーでやっとるん見たけどガチでおもんないし30分で見るのやめたわ
- 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/22(月) 00:14:46.00 ID:h1ckd1Ug0
- 今見ても丁寧なつくりだろう
1話ずつ違う敵が出て倒すところまでのが10数話も詰まってる
しかも俺は初代パチンコを打ってから10数年経って初めてエヴァを見たけど
パチンコの演出に革命を起こしたパチンコアニメだとはっきり言える - 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/22(月) 00:16:07.48 ID:actoXWCZ0
- 初めて旧劇の戦闘シーン見た人は想像を絶する衝撃だったと思うんだけど、シンエヴァのしょうもない戦闘見てなんて思うの?
- 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/22(月) 00:23:10.48 ID:h1ckd1Ug0
- 単純にロボ? のシルエットのかっこよさが2割
主人公を緒方恵美にしたことが6割
他のアニメがエヴァのようになれない理由はこれ - 36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/22(月) 00:25:36.98 ID:2Ndc77Ana
- メカとかSF設定はただのハリボテで完全に庵野の私小説だもんな
アニメ版はそれが上手く時代にハマったけど今人気あるのは理解できんわ - 38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/22(月) 00:31:19.63 ID:WlmBpRNZ0
- オタクがイキリ散らした感じでキモかった
- 39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/22(月) 00:35:09.85 ID:wZg7C7xf0
- エントリープラグをパイルダーオンするシーンは感動したよね
- 40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/22(月) 03:55:24.08 ID:MBscg7Lp0
- 下からニョキニョキ生えてくるビルとかさ
なんかリアルな感じの軍隊と夏休みの風景みたいなチグハグ感とかさ
箱根っていうロケーションとかさ
あと何よりエヴァンゲリオンの特異なシルエットよね
俺はあの頃そういうものに惹かれたんだなとアニメ版を見直して思った
生まれて初めてエバンゲリオン見たけどつまんねーな、これ

コメント