- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/14(金) 23:18:20.35 ID:fKTuWAMt0
俺には口が合わなかった
ミント強すぎる(´;ω;`)本場インドの味を完全再現!絶品ビリヤニを銀座で発見してしまった!
https://this.kiji.is/665299920912172129?c=516798125649773665- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/14(金) 23:19:30.87 ID:UAbIZgZW0
- トンスル
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/14(金) 23:19:53.84 ID:FdD2TcEd0
- お前の体臭の方がキツい(´・ω・`)
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/14(金) 23:20:12.66 ID:5fbYl7xB0
- やったな
インド料理部部長が勧誘にくるぞ - 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/14(金) 23:20:20.53 ID:uI/husW60
- 海外のくっせえもん食うと日本人で良かったって思い知らされるよな
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/14(金) 23:20:36.86 ID:24mV4/Rl0
- 一回食べてみたいけど口に合わないのマジで怖い
完全現地レシピのカレーは無理だった - 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/14(金) 23:20:44.08 ID:arzqeg9Oa
インディカ米うまし- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/14(金) 23:20:44.82 ID:jqO+1qmj0
- ビリヤニにミントなんて入ってたっけ…🤔
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/14(金) 23:20:55.04 ID:xAhGvXNr0
- つうか無味無臭ありがたがってるのって日本人くらいなんじゃないの
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/14(金) 23:20:58.78 ID:mopsR5AIM
- ミント入ってるのか、、、…無理かも
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/14(金) 23:21:12.43 ID:5yTVbLNm0
- それビリヤニじゃねえだろ
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/14(金) 23:22:44.96 ID:lyx/GN7v0
- 本格的なインド料理屋でビリヤニ食ったらくっそ硬い葉っぱとか入ってて噛み切れないし
スープの酸味が異常だしあんなん食べられねえよ - 64 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/14(金) 23:40:30.65 ID:pzoCXO8cH
- >>13
木が入ってるよな!ビリヤニ最高に美味しいぞ。シンガポール居たときは頻繁に通った。
初心者はクレープ系が良いかもな - 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/14(金) 23:22:53.56 ID:9UpJP4y10
- 海外行ったことあるなら本場のインド料理が周囲一帯汚染するレベルで尋常じゃなく臭いの知ってるだろ
日本のインド料理は普通にニセモノだぞ - 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/14(金) 23:22:55.13 ID:/9IHXxIbM
- レーズンみたいなやつ邪魔だけど美味いわ
- 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/14(金) 23:23:14.20 ID:088iUVkx0
- もも肉2kg買ってきたから材料がカレー粉じゃない本格的なタンドリーチキンのレシピ教えろ
- 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/14(金) 23:23:45.94 ID:2TLLORBb0
- インドの臭い飯きらい
- 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/14(金) 23:23:57.03 ID:uXewEbC10
- ミント?イタリアでトリッパの煮込みでも食ったのか
- 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/14(金) 23:24:12.90 ID:iLzCTY3r0
- ビリヤニは店によってマチマチだろ
流行りそうで全然伸びなかったな - 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/14(金) 23:24:30.14 ID:oRXG/BEh0
- ビリヤニのお店って店主がひとくせあって嫌い
- 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/14(金) 23:24:33.09 ID:oNZx1d4U0
- 同意見だ。チャーハンイメージしてたら全然違う薬膳飯だった
- 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/14(金) 23:24:52.07 ID:HLb/z8tr0
- ウイグル料理のポロは美味しかったがああいうのは出てくるまでに結構時間がかかるな
- 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/14(金) 23:25:09.63 ID:KT02BA4Cd
- ドライカレーの亜種みたいに感じた
- 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/14(金) 23:25:51.92 ID:lYMnqadnd
- あれドライカレーみたいなもんよな
別に目新しい料理でもない - 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/14(金) 23:25:57.00 ID:XYmg+a1/0
- 近所のビリヤニ屋美味いんだけどあんまり流行っでなくて悲しい
コロナのせいもあるんだろうけどたまに持ち帰りの人とかがくるくらいで悲しいわ - 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/14(金) 23:26:08.31 ID:mZUeMk9Ca
- 日本は湿気多いから匂いがキツく感じるんだよ
現地では気にならない - 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/14(金) 23:26:26.58 ID:i1Zpas2N0
- 要するに臭いのインド人
- 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/14(金) 23:26:42.00 ID:BOxsJs1c0
- 上品なのも良いけど現地の薄汚い所で食べる味はもっといい
印度は敷居が高いのでシンガポール行ってテッカセンターで食べるのもお勧め
日本で色々食べたけどなんかちょっと違う
スパイスの種類なのかね - 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/14(金) 23:27:54.72 ID:aZe0pQrOM
- >>29
「敷居が高い」の意味調べたうえで反省してください - 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/14(金) 23:26:44.03 ID:aZe0pQrOM
- おいしいよね
でもお高い
インド料理屋行くとどこも1,000ちょい持ってかれる - 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/14(金) 23:27:18.39 ID:opuM7hb/0
- 基本的にミント入れる(´・ω・`)
- 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/14(金) 23:28:32.20 ID:KGWtxfkR0
- スパイス、香辛料は銀貨と同等に価値のあるものだったらしいぞ
- 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/14(金) 23:28:34.11 ID:AU7f4d73a
- あいつらバターを湯水のように使うからな
- 36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/14(金) 23:29:03.29 ID:opuM7hb/0
- >>34
バターっていうかギーね(´・ω・`) - 38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/14(金) 23:29:12.46 ID:9UpJP4y10
- >>34
肉食わないぶん乳製品がっつり食わんと栄養足りないし - 40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/14(金) 23:29:51.41 ID:i9P0EpVQx
- >>34
やばいよな
日本人の体だと月1-2ぐらいがちょうどいい - 50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/14(金) 23:34:17.50 ID:lYMnqadnd
- >>34
貧しい割りに太った人間多い理由だわ - 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/14(金) 23:28:52.42 ID:ANA8RtBI0
- ネパール料理食え
- 37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/14(金) 23:29:04.32 ID:i9P0EpVQx
- >>1
普通はミントなんていれないぞ - 39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/14(金) 23:29:44.60 ID:wXhRW30L0
- 明日食いに行くから楽しみだ
- 41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/14(金) 23:30:27.65 ID:IvyntRA/0
- インドパキスタンネパールの料理はいい
東南アジアの料理だけはなかなか合わない
あのハッカ味がどうしても受け付けん - 42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/14(金) 23:30:28.59 ID:Bkr70+t90
- お前らがしつこくビリヤニビリヤニ言うから今度食べに行くわ
感想はまた今後どこかで現れる嫌儲のオアシスことインド料理スレにて報告させてもらう - 46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/14(金) 23:32:29.08 ID:arzqeg9Oa
>>42
キモ
お前らって誰だよ?
あんたインド料理部に出入りしてるんだろ?- 61 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/14(金) 23:38:55.12 ID:Bkr70+t90
- >>46
あのスレではレス返してくれること多いしみんな優しいし
お前らってもちろんあんたも含めてよん❤ - 43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/14(金) 23:30:29.01 ID:DGVn1EoNd
- ビリヤニ部スレ最近見ない
- 55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/14(金) 23:36:42.36 ID:wXhRW30L0
- >>43
2週間に1回土曜に立ててるんじゃなかったっけ
先々週立ってたから多分明日立つんじゃね? - 44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/14(金) 23:30:56.28 ID:n9KbPWRda
- 木の枝とか葉っぱが入ってて白目剥きながら食った
後で聞いたら普通はよけて食わないらしい - 47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/14(金) 23:32:37.46 ID:opuM7hb/0
- >>44
ホールスパイスがそのまま入ってるね
クローブ、カルダモン、シナモンあたりだと思う(´・ω・`) - 53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/14(金) 23:35:35.06 ID:7WlY8rSs0
- >>44
トムヤムクンもかたい葉っぱよけて食うんだけど、俺も知らずに食ってた - 45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/14(金) 23:31:41.88 ID:uccry1SW0
- インド料理部のいつもの人いないのかよ
- 49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/14(金) 23:33:48.89 ID:LwiUnTfb0
- ビリヤニとドーサ大好物だわ
- 52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/14(金) 23:34:52.98 ID:lM0s2qSV0
- インドのチャーハンみたいなもん?
- 58 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/14(金) 23:37:27.11 ID:zdOB2Fcf0
- >>52
炊き込みご飯だけど、想像の100倍くらいうまい
今まで色んな国の料理食べたけどビリヤニほど人生観変わるものはない
初めて食べたとき、なんで俺はジャップなんだって絶望したわ - 54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/14(金) 23:35:42.74 ID:QIPoQK4a0
- ミントなんてはいってない定期?
- 56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/14(金) 23:37:13.25 ID:fKTuWAMt0
食材表記貼っておく
- 59 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/14(金) 23:37:30.83 ID:1l9mmsmZ0
- カーンケバブビリヤニはスパイスちょっと強い
食べやすいのは新高円寺サラムナマステ、東京駅エリックサウス、品川駅シターラダイナーあたり - 60 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/14(金) 23:38:10.03 ID:+aRYF91y0
- チャーハン
- 62 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/14(金) 23:38:58.16 ID:xIgCjC99r
- よく分からないんだけど、口の中でスパイスが最後まで爆発し続ける感じ?
- 63 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/14(金) 23:39:50.99 ID:jfYsOw55a
- 基本日本向けにアレンジしてある料理しか食べれないわ
ジャップ舌と語学力で海外は無理だし
治安とか衛生面とかも日本基準だと海外なんてあり得ないくらい無理
完璧に飼いならされてるからどれだけ頼りなくても自由民主党しか無理 - 66 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/14(金) 23:41:48.03 ID:zdOB2Fcf0
- ビリヤニに入ってるマトンの骨髄がまたトロットロでうまいんだよな
羊臭さとか全くなくて、骨髄ってこんなにうまかったのか!って衝撃受ける
はっきり言って、チキンビリヤニは食ったことないし興味もないわ - 67 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/14(金) 23:41:50.70 ID:MFQ4P47c0
- ジャップ米で作ったらベッチャベッチャになったわ
- 68 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/14(金) 23:42:21.36 ID:HoDw27jt0
- レシピ貼ってくれた丁寧な奴いたけど見なくなったな
- 69 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/14(金) 23:42:34.94 ID:PR9uUTv/p
- ミントじゃなくてパクチーね。
- 70 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/14(金) 23:42:36.68 ID:/WYOmjsO0
- あれ、今日土曜日だっけ?
生まれて初めてビリヤニを食べた。インド人ってこんな香り強いの食べてるのかよ・・・

コメント