
1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/20(日) 18:39:13.25 ID:SPA+s6r/d
https://itest.5ch.net/subback/poverty
1. 匿名 2025/07/10(木)
33歳同い年の共働き夫婦です。
未就学児が2人かつ昨年マイホームを建ててローンも払いはじめたばかりだというのに、夫が休職して大学に通って学び直したいと言い始めました。
夫は地方の国立大卒ですが別分野で学びたいことがあるそうです。
そりゃ応援できたらいいのですが金銭的には休職されると実際厳しいですし、今後の仕事にも特に生かせるわけでもない分野のためなぜ今?と理解しきれないのが正直なところです。それを伝えたところそれなら子供たちが自立した後ならどうか?と提案されました。今のご時世老後に余裕があるかもわからないのでそれならいいよとも言えず、割と本気のようなので困っています。
みなさんならどうしますか?また同じような状況で大学に入り直した方がいらっしゃったらなんでも経験談が聞きたいです。
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/20(日) 18:39:30.36 ID:SPA+s6r/d
確かに
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/20(日) 18:39:35.43 ID:SPA+s6r/d
🦀
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/20(日) 18:39:40.27 ID:SPA+s6r/d
蟹江敬三
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/20(日) 18:39:45.94 ID:SPA+s6r/d
イェイェ
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/20(日) 18:39:59.47 ID:QVEYAmVJd
反論できなかった…
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/20(日) 18:40:06.88 ID:QVEYAmVJd
論駁できなくて悔ちいよ、俺は
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/20(日) 18:40:32.77 ID:QVEYAmVJd
全ての正論族に送る。。。
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/20(日) 18:41:03.93 ID:HfpGCPnvM
とんでもないクズだな
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/20(日) 18:41:08.45 ID:DOStPKzE0
ガキなんか親の奴隷なんだから好きにしたらエエやん😃
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/20(日) 18:41:15.93 ID:sFb1qZHs0
死別したと思って一人で育てたら
55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/20(日) 19:10:12.86 ID:A0cKvYfp0
>>13
ホントに死んでくれたらローンがチャラになるのにな
ホントに死んでくれたらローンがチャラになるのにな
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/20(日) 18:41:34.72 ID:ux42/tJ20
子供の保険とか全部解約して家も勝手に抵当に入れようとして会社に文字通り家族の金全部注ぎ込んで失敗し続けた俺の父親のことかと…。
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/20(日) 18:41:35.17 ID:k+Y7m0et0
こういう奴は結婚したらあかんやろ
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/20(日) 18:41:56.27 ID:QVEYAmVJd
欧米では普通なのになぜ?
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/20(日) 18:41:57.55 ID:lOI3bCPq0
もっと詳しく聞かないとこれだけじゃわからねーよな
これだと
めんどくさい苦労してお前らを集めようと思って考えたネタの可能性もある
これだと
めんどくさい苦労してお前らを集めようと思って考えたネタの可能性もある
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/20(日) 18:42:28.42 ID:ZqSOTQVQ0
夫ガチャ失敗しちゃったね笑
67 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/20(日) 19:43:28.33 ID:VdaZdq650
>>18
ほんこれ
ほんこれ
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/20(日) 18:43:22.26 ID:z2RmENlWd
またのばしちゃうの
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/20(日) 18:43:50.76 ID:DOStPKzE0
誰が稼いでやってると思ってるんだ!
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/20(日) 18:44:04.40 ID:4teBnE/40
子供に自分の人生二度目を押し付けるのではなく、自らが学ぼうという姿勢
Very goodですね
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/20(日) 18:52:50.43 ID:jN3UGcv10
>>21
aiか
aiか
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/20(日) 18:44:09.85 ID:z3LCHcu/0
自分ファースト!
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/20(日) 18:52:53.08 ID:jN3UGcv10
>>22
aiか
aiか
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/20(日) 18:45:26.74 ID:bT9dLcoo0
これは旦那の稼ぎめちゃくちゃ良くて貯金が7000万くらいあるやつだな
都合悪いから隠して相談してるわ
都合悪いから隠して相談してるわ
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/20(日) 18:45:33.33 ID:DOStPKzE0
なぜ親はガキのために人生を犠牲にしてやらなきゃいけないんだい?🤔
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/20(日) 18:46:57.93 ID:XOATiQ8h0
>>25
子供もいない低収入ゴミカスがそれ考える意味ある?
童貞が子供作る意義を考えるくらい無駄なことだよ?
子供もいない低収入ゴミカスがそれ考える意味ある?
童貞が子供作る意義を考えるくらい無駄なことだよ?
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/20(日) 18:48:57.65 ID:DOStPKzE0
>>26
俺年収620万ぐらいあるけど(笑)
俺年収620万ぐらいあるけど(笑)
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/20(日) 18:50:05.09 ID:2EnMRmKW0
>>30
び、びみょう
び、びみょう
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/20(日) 18:46:58.13 ID:zabCq9uFd
学士入学ならまあありかな
でも30過ぎって企業が金だして大学の研究科に行かせるとか
大学院でてる奴が母校の教員に戻るとか
そんな年かと
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/20(日) 18:47:05.54 ID:9m6uj5e90
いや子供独立してからならええやろ
退職金でそのくらいやらしたれ
退職金でそのくらいやらしたれ
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/20(日) 18:48:14.96 ID:zabCq9uFd
高卒が教養からやるのは論外だけど
ギリギリ学士入学なら
ギリギリ学士入学なら
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/20(日) 18:49:21.88 ID:dHyec6tY0
まぁ高卒、専卒ってまともな人間じゃないから分かる気もする
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/20(日) 18:51:22.97 ID:P16GBoCq0
>>31
大卒がまた大学入りたいっつってんだぞ
大卒がまた大学入りたいっつってんだぞ
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/20(日) 18:49:49.71 ID:0POJFuw90
バイトすりゃなんとかなる
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/20(日) 18:49:52.74 ID:lVO1d2yg0
同じスレ何度も立てるのって何かの実験なの?
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/20(日) 18:50:06.64 ID:FYtJ24H20
子どもや結婚ってそういうの済ませた上で作るもんだろ
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/20(日) 18:51:27.67 ID:u7n9CNhs0
>>35
ほんとコレな
ほんとコレな
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/20(日) 18:50:53.85 ID:NP4hfM8A0
子供が自立した後なら経済的余裕があるならやらせてやろうや
モチベーションなくすほうがしんどいでしょ
モチベーションなくすほうがしんどいでしょ
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/20(日) 18:54:32.86 ID:iuhKOIBq0
リセット願望か
子供二人いてマイホームのローンかかえて逃げたくなったんだろうな
子供二人いてマイホームのローンかかえて逃げたくなったんだろうな
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/20(日) 18:56:22.11 ID:2EnMRmKW0
知り合いが外資やめて大学入り直して歯科医になってた
ちな嫁も外資
ちな嫁も外資
46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/20(日) 18:57:21.21 ID:QDWSoIq60
企業か国が金を出しての留学以外での学びなおしは、この国では許されんからな
何でお前はその立場になれなかったか?を激詰めしてやれw
何でお前はその立場になれなかったか?を激詰めしてやれw
47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/20(日) 19:00:48.87 ID:Zcg1+KY20
子供が自立したあとならええやん
老後はお互い好きなことさせといた方が楽やぞ
老後はお互い好きなことさせといた方が楽やぞ
48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/20(日) 19:01:43.76 ID:5bSStzAV0
会社の同僚にいたわ
大学と共同研究してて博士号取りにその研究室に社会人枠で入ったやつ
見事にJDの彼女作って奥さんと離婚してた
子供が居なかったのが救いだな
大学と共同研究してて博士号取りにその研究室に社会人枠で入ったやつ
見事にJDの彼女作って奥さんと離婚してた
子供が居なかったのが救いだな
49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/20(日) 19:05:46.80 ID:QNuvwKvZ0
んでどうしようもなくなって親子で無理心中だろ
子供からしたら外れ親SSRやな
子供からしたら外れ親SSRやな
50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/20(日) 19:06:38.91 ID:BexcI5eS0
30歳くらいで急に知識欲に飢えて猛烈になにかを探求したくなるのってあるあるだよな
あれってなんなんだろ
あれってなんなんだろ
51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/20(日) 19:08:08.40 ID:thwdzjdj0
な? 【バカチ●コ】 だろ?w
知能が低い下等生物に人権を与えるからこうなるw
52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/20(日) 19:08:44.71 ID:zwtZ5d9d0
自立した後ってそれだと、40後半だよな
それまで待てるならいいんじゃないか
それまで待てるならいいんじゃないか
53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/20(日) 19:09:31.79 ID:t3hsNxED0
そんなあなたに放送大学
57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/20(日) 19:12:14.97 ID:unZrRsfl0
休職?
休職させてもらえるような会社ならいいのでは?
キャリア公務員だって、休職して海外の大学院に行って、また復職もできるんだし・・・
休職させてもらえるような会社ならいいのでは?
キャリア公務員だって、休職して海外の大学院に行って、また復職もできるんだし・・・
58 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/20(日) 19:13:02.18 ID:4AsNKhv80
離婚してから考えれば良いんじゃね
59 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/20(日) 19:14:59.87 ID:Jc8y2j+1d
子供が独立した後なら良いんじゃない?
金が気になるならお小遣いせいにして自分で貯めていけとかならええやろ
金が気になるならお小遣いせいにして自分で貯めていけとかならええやろ
60 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/20(日) 19:15:18.87 ID:+OQFYJiO0
大体子どもの学費を取り上げるとか
子どもには一生恨まれるだろうよ
子どもには一生恨まれるだろうよ
61 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/20(日) 19:17:08.94 ID:rA2kmMlh0
若い時はいつまでも少年のような心の夢を持つ人が好きですって言ってても
実際結婚したら嫌なんだろうな
実際結婚したら嫌なんだろうな
62 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/20(日) 19:19:07.04 ID:rA2kmMlh0
定年退職後ならいいのでは
へたな中年がいくよりあきらかジジイのほうが学生も優しくなるだろう
へたな中年がいくよりあきらかジジイのほうが学生も優しくなるだろう
64 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/20(日) 19:25:41.59 ID:edv9Ockv0
学校は楽だからな。通いたい気持ちもわかる
65 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/20(日) 19:37:32.36 ID:56vQgLQw0
幼い子供二人と奥さんいて言える根性が凄い
実は隠し財産たんまりあるとかじゃないと夫も含め全員不幸になるだろ
実は隠し財産たんまりあるとかじゃないと夫も含め全員不幸になるだろ
66 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/20(日) 19:39:52.94 ID:sbVdc8Vk0
目的による
学びは手段
学びは手段
68 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/20(日) 19:59:08.36 ID:ZO7oPsXg0
子どもの自立まで待つというならいいんじゃねーの
コメント