男のくせに軽自動車に乗ってるやつって何らかの罰ゲームでも受けてるの?

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/26(土) 12:19:33.22 ID:Qtro2qL40

個性派軽キャンパーに注目! クルマ旅したくなる「東京キャンピングカーショー2020」に行ってみた
https://travel.watch.impress.co.jp/docs/news/1278487.html

3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/26(土) 12:24:22.25 ID:Djkp7wpl0
親父軽四俺コンパクトの貧乏家族やわ
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/26(土) 12:24:28.12 ID:qvGpSHHY0
高速が大多数でそもそも軽は高速にいないってオチじゃね
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/26(土) 12:27:06.25 ID:Djkp7wpl0
>>4
イキってチョロチョロしないのが一番安全
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/26(土) 12:25:01.23 ID:8414SMDL0
税金
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/26(土) 12:28:58.96 ID:ztRDtRkI0
通勤専用だろ
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/26(土) 12:30:28.46 ID:enF3U8/p0
農道のフェラーリ、軽トラ
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/26(土) 12:31:18.82 ID:SWfrFKHnM
ねンだわ
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/26(土) 12:31:20.16 ID:QdOd6MsQ0
地方に行くと軽ばっかだろ
まあ一人一台が当たり前だから近場は軽で移動してるだけで他にも持ってるかもしれんが
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/26(土) 12:32:46.73 ID:Djkp7wpl0
>>10
雪降らんとこやと八割軽四やな
ちなみに実家は軽四が一台。
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/26(土) 12:34:57.63 ID:L+XtrVN50
>>10
軽がいちばん楽なんだわ
乗り降り積みおろしから走行時のとりまわしにいたるまで
とくに田舎は狭い道も多いから軽一択
最強は軽トラ
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/26(土) 12:32:14.06 ID:y0zemYdpM
若者で軽自動車は無いな
中古でも良いから普通車に乗りなよ
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/26(土) 12:32:35.48 ID:w+DN163n0
パワーなさ過ぎて乗っててイライラするから軽はありえないわ
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/26(土) 12:32:43.74 ID:S3IUNYt20
自分で設計したからそれに乗ってるだけや
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/26(土) 12:32:44.16 ID:DTpq1Tnya
乗ってるエリアが狭いんだったらいいんじゃないかな
隣県にもろく行かないレベルなら、狭い地域でIKZOなら
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/26(土) 12:35:28.97 ID:UJahT3tr0
高校の頃はデートの為に軽自動車ほちいなあ💕とか思ってたけど
いざ買えるようになると貰ってもイラン
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/26(土) 12:37:44.51 ID:aCN6fXxiK
新車はもうアルトしか買えねえよ
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/26(土) 12:37:53.66 ID:efTCGXAOH
高齢者ニート貧困チョンモメン(免許なし車無所持)「男のくせに軽自動車てw」
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/26(土) 12:38:35.95 ID:EcKroaUf0
車検3万、任意保険2万、税金7200円で乗ってるわ、ビンボメンには助かる
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/26(土) 12:40:18.95 ID:Djkp7wpl0
>>20
任意保険は軽だろうが結構かかるんやな
やっぱり保険屋ってくそや
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/26(土) 12:41:55.22 ID:KPAV4i/0r
タックス
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/26(土) 12:42:27.12 ID:MAZCBVBP0
休みになると自動車のしょーもないスレ立つよな
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/26(土) 12:44:10.07 ID:TqeJ1qdrM
年収189万という罰ゲーム人生なので
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/26(土) 12:47:06.91 ID:zD9vupvw0
普段使いは軽一択なんだわ
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/26(土) 12:47:20.57 ID:/uFa9aek0
良い歳して2000cc以下の車は察するよな
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/26(土) 12:50:49.72 ID:so3ICHXf0
いいとしして←サッチョ節。
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/26(土) 12:56:41.76 ID:JoGydIOm0
狭隘道路が多いから軽じゃないと無理
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/26(土) 13:06:32.10 ID:Go9dn8Ewd
カーチャンの車でしょ
それ以外理由ない
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/26(土) 13:10:20.10 ID:BVijW59D0
でかい車に乗ると小回りが効かなくて運転が億劫になるんだよな
カムリの最小回転半径5.9mってないやねん
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/26(土) 13:11:04.40 ID:DQTRoRLqd
もうそんなことに拘る時代じゃないんだよ
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/26(土) 13:15:03.54 ID:HhrkukO90
男でピンクの軽に乗ってる人見ると、嫁さんの車だよな?って心配になる

普段ミニバン乗ってるが、バッテリー上がり対策でたまに家の軽トラ乗ると
小回りきいて運転楽でしょうがない

34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/26(土) 13:17:16.76 ID:ChUis1Zwa
田舎は軽でも恥ずかしくないし普通
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/26(土) 13:33:41.44 ID:3mNJxZ2y0
ジムニーはいいぞ
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/26(土) 13:36:10.18 ID:Djkp7wpl0
>>35
エブリイの方が荷物積めそう
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/26(土) 13:41:59.47 ID:ROU3psYN0
むしろ5月に税金たくさん払うのが罰ゲームだろ

コメント

タイトルとURLをコピーしました